月別アーカイブ: 2024年5月

デザインも容量も自由自在な4 Way 本革スリングバッグ「CORAL URBAN」の実力をチェック

CORALURBANreview00
Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。持ち運ぶ荷物はそれほど多くないし、バッグはコンパクトなほうがいい。そんな人に人気のバッグといえば、スリングバッグですね。でも、予定外に買い物が増えたとき、知り合いから品物をいただいたときなど、“あともうちょっと容量があれば...” と思ったこともあるはず。machi-yaでプロジェクトを公開している「CORAL URBAN(コーラルアーバン) 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 07時55分

火星にも生命の可能性。水のないアタカマ砂漠は微生物の宝庫だった

d86f0ce349ad9885164ada7b958d76dd
Photo: NASA/JPL-Caltech ここに生命がいるなら、火星にもいる可能性。チリ北部のアタカマ砂漠は、標高5,000mに電波干渉計が置かれている海岸砂漠です。最近ここの土壌を研究チームが詳細に調査した結果、地下には生命があふれていることが判明しました。この砂漠の地下に微生物がいることは、以前の調査ですでにわかっていたのですが、生命の多様性には気づかれていませんでした。最新の発見をしたチームは、アタカマ砂漠のユンガイ地域で土壌 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 23時00分

OSの垣根を越えよう。アップル製アプリをWindowsで使う方法

how-to-use-apple-apps-on-windows-000
Screenshot: Apple Apple(アップル)のアプリやサービスは、当然ですが基本的にAppleのデバイス上で動作するようにできています。しかし、macOS、つまりMacのPC以外を使っている場合でも使用することは可能です。WindowsでAppleのアプリを使うことは、以前よりもはるかに簡単になりました。WindowsのデスクトップPCやノートPCからアカウントなどApple関連の情報を取得できるようになったというわけです。一時的にWindowsを利用しなければならな 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 22時00分

約5分でふかふかになるアウトドアマット「ふかふか快眠アウトドアマットレス」


Image: CLACOM こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。アウトドアでも熟睡したい…というときには、地面の凹凸や底冷えをいかに克復するかがカギになります。「ふかふか快眠アウトドアマットレス」なら、7.6cmの極厚仕様なので、地面表面の形状や温度の影響が最小限。エアクッションが身体をやさしくホールドしてくれ、どこでも快適な睡眠環境が準備できそうです。それだけじゃなく、寝具の持ち運びや設 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 21時55分

声も楽器も自動で高音質録音可能なオーディオインターフェース

lewitt_connect2_product-image_m_2
Image: LEWITT キレイな音を録るためのセッティング技術やエフェクターをまるごと盛り込んだオーディオインターフェースの登場です。MOTU M2や、STEINBERG UR22Cの強力なライバルとなりそうなオーディオインターフェースがやってきました。LEWITTの「CONNECT 2」の最大の特徴はクリア&クリーンな音を録るためのノイズ除去や音圧調整、そして音量を管理して音割れを防ぐ各種エフェクターのパラメータを数タップで自動セッティングしてくれるとこ 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 21時00分

結局「物理リモコン」が必要。SwitchBotがデジタル格差に出した答え

20240516-switchbot-universal-remote-01
Photo: mio 一周まわって、やっぱり物理リモコンも必要だよね。SwitchBotが5月21日に発売するのは「学習リモコン」という物理リモコン。スマート家電の選択肢が増え、家電ごとのリモコンをスマホに集約できるようになったこの時代。家族で住んでいる人は、そのスマホがない時どうしていますか?誰でもスマートホームを簡単に操作できるように SwitchBot「学習リモコン」5月21日発売 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 20時00分

【CF】手書きをDX! 書き味に定評あるツバメノートコラボのスマート文具「T-Note2」

tnotegiztop
Image: MKTrade こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 手書きが好きな人にもオススメ! タブレットがあれば多くのシーンでノートもペンも不要ですが、紙にペンを走らせる感覚にこだわりたい人も多いのでは? そんなみなさんにご紹介したいのが「T-Note2」。書き味に定評があり、ファンも多い国産ツバメノートとコラボしており、ノートに書いた内容をそのままアプリで管理できるデジアナハイブリッドな 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 19時55分

新型iPad Proは史上最高峰だけど「何でもできる」わけではない

20240515_ipadpro
Photo: Kyle Barr / Gizmodo US 「アップル史上最も薄い製品」iPad Pro、気になる!5月7日のイベントで発表された新型iPad Pro、米Gizmodoによる長文レビューをお届けします。iPad Pro M4概要:M4チップ搭載のiPad Proは美しくてパワフルですが、このハードウェアのポテンシャルを活かしきるだけのソフトウェアが必要。新しいOLEDスクリーンとチップのおかげで、ハードウェア面ではノートPCに近づいていますが、MacOSに搭載されているソフトウェ 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 19時00分

停車中に車内が暑くなる問題の救世主。UVカット&遮光率99%の「マジカルシェード」【Amazonセール】

GZ
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2024年5月17日は、遮光率99%+UVカットで日差しをしっかり防ぐ、メルテックの「遮光マジカルシェード」や窓やカーテンの隙間からの熱気をカット&冷房効率も上げてくれる明和グラビアの「断熱カーテンライナー」など、暮らしに役立つアイテムがお得に登場しています。なお、以下の 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 18時55分

シャオミの“ほぼライカ”スマホには撮る喜びがある

DSC_2061-1
Photo: 三浦一紀 一生撮影していたい。先日、こちらの記事でご紹介した、シャオミのフラッグシップスマホ「Xiaomi 14 Ultra」。なんといっても、ライカのカメラユニットを4つ搭載という、“ほぼカメラ”で“ほぼライカ”なスマホなんですが、発表会の際に試写をしてきましたので、その写真をご紹介したいと思います。 シャオミ(Xiaomi) SIMフリー スマートフォン Xiaomi 14 Ultra 日本語版 ブラック + フォトグラフィーキット ライカ Sum 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 18時00分