月別アーカイブ: 2025年1月

iPad Air、M4チップで超進化の可能性あり

2025-01-14aik00
Image: Apple あり得る話かも?昨年5月にリニューアルされたiPad Air。チップがM2にアップグレードされたのに加えて、13インチの大型モデルが仲間入りするなど、バリエーションも増えてよいアップデートだったなぁと思っていたのですが、早くも次モデルのお話。iPad Airは今年もアップデートのウワサがあるのですが、Bloombergのマーク・ガーマン記者によると、それはデザイン変更よりも仕様(内部スペック)のアップグレードが中心となるとのこ 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 11時00分

アメリカ政府監視機関「お天気をコントロールする技術って効果なくない?」

shutterstock_325820078
Image: Shutterstock ここ数年の激しすぎる熱波や豪雨を見ていると、人類は天気を操作しているような…。嵐の被害に苦しめられてきた歴史の中で、人類はずっと天気を操る夢を抱いてきました。アメリカもまた、思い上がったばかりに滅びた偉大な帝国と同じように、自分たちの目的を果たそうと、長きにわたって空の支配を試みています。でも、連邦政府の新たな報告書で、アメリカは空を自在にコントロールするのが苦手という事実が暴露されてしま 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 10時30分

パッと見、金属調のG-SHOCK。実は強さとしなやかさを両立した新素材を採用

FINE_METALLIC_SERIES_main
Image: G-SHOCK 硬そうに見えますが、実は柔らかいんです。このメタリックな「FINE METALLIC SERIES」は、1/24に登場するG-SHOCKのニューモデル。パッと見たところ、本体からバンドまで一体感のあるメタル系のモデルに見えますが、実はバンドだけが樹脂製なのです。タフでしなやかな腕馴染みのいいバンド Image: G-SHOCK 採用したのは、シリコーン樹脂の表面をウ 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 10時00分

期待のスマートリング「Galaxy Ring」、日本にもきまぁす!

250115galaxyring_01
Image: Samsung U.S. Newsroom こりゃ第2世代の販売も期待できるねぇ。2024年7月の発売以降、大人気のスマートリング「Galaxy Ring」。日本発売はないっぽい空気がありましたが、アップデートの発表とともに日本向け販売もアナウンスされました!スマートリング界、期待の新人日本でのGalaxy Ring発売は、2025年2月頃。日本を含む15の市場でも発売が始まります。販路がグっと広がりましたね。Galaxy RingはGalaxyスマホ(他のAndroid端末でも使 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 09時00分

「塗って放置」で溜まった水垢がゴッソリ落ちる! 新品みたいにピカピカだ…

1
Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。今までの苦労は、いったい何だったんだろう...洗剤は、適材適所が重要。そんなことは十分に知っていると思っていましたが、これほどまで自分の無知を思い知らされることになるなんて、完全に予想外でした。悪いことは言いません。大掃除をする予定があるなら、水垢を落とすための専用洗剤「レック 茂木和哉『極』」を買っておきましょう。必ずや 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 08時55分

今年最大の楽しみはGalaxy初の三つ折りスマホになりそう…

samsung
Image: Samsung ラインナップ拡充ですね…。Samsung(サムスン)は、折りたたみスマートフォンという市場を、Galaxy Zシリーズでけん引してきました。今年は三つ折りスマホという新カテゴリへ参入し、さらなる盛り上がりを見せてくれそうですよ!今夏に三つ折りスマホを新ラインナップへこのほどNeowinは、サムスンが取り組む三つ折りスマホについて、今夏の「Galaxy Z Fold 7」や「Galaxy Z Flip 7」のリリースに合わせ、発売へ踏み切られる可 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 08時00分

10秒でデュアルモニター縦置き設置ができるモニタースタンド「WING BINDER」がもうすぐ終了

wend00
Photo: machi-ya originals こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。外出先の仕事で、単一画面の作業環境に甘んじていませんか?ブラウザやファイルを行き来したり、狭い画面に並べて表示したりでは作業効率はガタ落ち。そんなとき、サッと取り出してデュアルディスプレイ環境を構築できる、素敵なアイテムがmachi-yaでプロジェクトを展開しています。 Photo: ma 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 07時55分

ロサンゼルスの山火事、音楽業界にも想像を絶する被害を及ぼしていた

shutterstock_2568444905
1月8日、ロサンゼルスの東部のシエラマドレでの消火の様子Image: Ringo Chiu / Shutterstock.com 1月7日に発生し、1週間経った現在でもまだ収束の気配がないロサンゼルス周辺の山火事。パリス・ヒルトンの豪邸が焼失したことなどが話題になっていますが、ロサンゼルスは音楽産業の一大拠点でもあります。特に高級住宅街パシフィック・パリセーズには、音楽業界のVIPたちが多く住んでいますが、このエリアを中心に大きな被害が出ています。経済的 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 23時00分

恐怖を数値化。科学的に選ぶ「最恐ホラー映画」ランキング

science-of-scare-the-scariest-movies-000
Image: Willrow Hood / Shutterstock ホラー映画は、玉石混交。B級ホラーもそれはそれでいいんですけどね。イギリスの価格比較サイト「Moneysupermarket」が発表した「Science of Scare Project」は、観客の心拍数などを分析し、科学的見地から最も怖い映画を選ぶというもの。2020年から行なわれているこちらの調査。2024年版、史上もっとも怖いホラー映画50作品が選出されました。どうやって恐怖を数値化する?250名の審査員団は心拍数モニター 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 22時00分

OPPOの最新スマホFind 8X Pro。この高性能ほぼほぼiPhoneじゃん

20250110OppoFind8XPro
Photo: Adriano Contreras - Gizmodo US 日米でも買えたらなあ。OPPO Find 8X Pro(RAM16GB、ストレージ512GB)に触ってみたら、iPhoneとほとんど変わらなくて驚きました。Androidでここまでできるんですね。存在感のあるデザインと抜群の耐久性。Hasselblad(ハッセルブラッド)のカメラ搭載。6.78インチのディスプレイは、これまで手にしたスマホで一番明るく感じました。充電も80Wの急速充電でスピーディーにできます。しかもプロセッサーはM 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 21時30分