月別アーカイブ: 2025年1月

「Snapdragon X」に廉価版。“10万円で高性能なノートPC”がバカバカでてきそう

surfaces
Snapdragon Xシリーズを搭載したMicrosoftのノートPC Photo: 西谷茂リチャード Qualcomm(クアルコム)から昨年、PC向けチップとして登場した「Snapdragon X」シリーズ。高性能路線の「Snapdragon X Elite」がSurfaceシリーズに搭載されて話題になりましたが…なんと「価格を抑えたバージョン」も展開するとの発表があったそうです。The Verge・TechCrunchなどが報じています。ノートPCに搭載して10万円くらい 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 07時00分

火星での晴天=砂嵐の予兆? 火星探査ミッションに大きく影響

241223sunnydaysonmars
Image: NASA 火星。もしかしたら、いつか人類が暮らす星となるかもしれない場所。砂と埃に覆われたイメージが強いですね。もし移住するなら、お天気がいいポカポカな天候がいいなと思いますが、どうやら火星の晴天=鬼門の可能性が…。嵐の前の静けさコロラド大学ボルダー校の惑星科学研究チームが、火星の砂嵐を調査しました。調査には、NASAの探査機マーズ・リコネッサンス・オービターの観測データを使用。火星で発生する大型の砂嵐の約2/3の 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 22時00分

メガネの乾拭き、もうええでしょう? メガネ専用のシャンプーがあるのだから

1
Photo: ヤマダユウス型 「レンズ綺麗ですね~」って、メガネ屋さんで褒められました。メガネユーザーの皆さん。メガネのレンズが汚れたときはどうしていますか? ケース付属のクロスや服の袖で拭いている? …ほら、聞こえませんか? レンズの悲しむ声が…ッ!メガネのレンズはとってもデリケートで、乾拭きすると微細な粒子でレンズを傷つける可能性があります。なので、メガネは水洗いが推奨(お湯はNG。フレームやレンズが熱で歪んでしまうか 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 21時30分

犬は音で人に意思を伝えられる

dogs-can-communicate-via-soundboard-000
Image: Alones / Shutterstock うちのネコともこんな風にコミュニケーションを...やっぱりいいかな。以前から犬が音声ボタンを使って人間に意思を伝える動画をSNSで見かけていたのですが、ちゃんと大規模な研究をしている科学者がいらっしゃいました。その研究によると、犬はサウンドボードに配置されているたくさんある音声ボタンの中から必要なものを選んで、人間に意思を伝えられるみたいですよ。サウンドボードを使って犬と人間が意思疎通? 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 21時00分

MSI Claw 8 AI+は買いなのか?ポータブルゲーミングPCの進化と課題

MSI-Claw-8-AI-8
Photo: Adriano Contreras / Gizmodo MSIのClawが、いよいよ名誉挽回です。2024年に登場したMSI Claw A1Mは、Gizmodoだけでなく他のレビュアーたちからも、高い評価は得られませんでした。多くが期待外れの性能と、他社製品に劣る操作性を批判しています。私にとってその最大の欠点は価格でした。800ドルにも及ぶ金額は、WindowsベースのポータブルゲーミングPCの中でも好評なASUSのROG Ally Xと同じ価格です。では、新しくなったMSI Claw 8 AI+ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 20時30分

iPhone 17 Air、めちゃくちゃ高いわけじゃないの?

2025-01-06Aik00
Image: Apple ちいさく&薄く作ると高くなる。ガジェット界隈にはそんな流れもありまして、今年発表されるのでは?とウワサされている、iPhone 17 Airが気になりつつも、「どうせ高いんでしょう?」と、価格に怯えていました。でも、ちょっと心が落ち着きそうな話題が届きました。韓国のsisajournalは、iPhone 17 Airは、現行のiPhone 16 Plusシリーズを置き換える予定で、価格帯も同程度になると予想しています。Plusと同価格帯なら約14万円か 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 20時00分

内部パーツが交換可能でずーっと使えるEインクノート

241226_manta
Image: Ratta Supernote 一度買えば一生モノ! 家電やガジェットはいつか故障が起き、使えなくなっては買い替えられるもの。もしハードが頑丈だとしても、ソフトウェアが時代に合わなく世代交代が必要な場合もありますよね。ずっと使えるEインク・タブレットSupernoteの10.7インチEインク・タブレット「Manta」は、裏蓋を開けるとマザーボード、ストレージ、バッテリーが交換できてソフトのアプデが無料と超親切。ソフトフィルムの「FeelWrite 2 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 19時30分

どうしても慣れない人のためのiPhone 16カメラコントロールボタンの使い方

20240102CameraCotrol
Photo: © Florence Ion / Gizmodo US これほど好き嫌いが分かれるボタンもないぞ。iPhone 16/16 Proに新搭載のカメラコントロールボタンについては「顔認識でアンロックしなくてもカメラ開けるの超便利!」「Apple Intelligenceも使えるしね!」と言ってる人もいれば、「操作むずい」「過去最悪のアプデ」と呼んでる人もいて、きっぱり賛否が二分されています。「”過去最悪”は言い過ぎじゃないの?」って思って手に取ると、なるほど。ボ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 19時00分

エンタメも仕事もこれ1台。「Fire HD 10 タブレット」ほか、Amazonデバイスもお買い得だよ!#Amazon初売り

0106_giz4_top
Image: Amazon こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2025年1月3日(金)9時から1月7日(火)23時59分まで「AmazonスマイルSALE 初売り」を開催中。現在、「Fire HD 10 タブレット」や「Echo Pop」など、Amazonデバイスがお得に登場しています。セール期間中は、エントリーして合計10,000円(税込)以上買い物することで最大10%のポイントが還元されるキャンペーンも。エント 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 18時55分

スナック感覚でサクッと仕事できるスペース「FEEEP」

IMG_1065Edited-1
Photo: 小野寺しんいち 外出先で、「急遽、打ち合わせ場所が必要になった!」そんな時、いつもどうしてますか?カフェだと混むしあんまり声出せない、コワーキングスペースもすぐに見つかるもんでもない。先日そんなシチュエーションになった時、友人から便利なスペースを教えてもらいました。それが、東京都内で展開する「FEEEP(フィープ)」です。1人から大人数まで使えるブースが用意され、アプリ一つで手続き全てを完結できる便利な施設で 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 18時00分