薄さ1mmの「ほぼ貼るカイロ」なら、使い捨てカイロをやめられる

221209_roa
Image: ROA 2022年12月13日の記事を編集して再掲載しています。 襟首のタグのとこから吊り下げるのが良さそう。使い捨てカイロはゴミになるのでエコではありませんし、使用時間もそんなに長く持ちません。電力で発熱する電子カイロもありますが、小さくてもちょっとジャマに感じます。銀ナノインクで全面があったかいロア・インターナショナルのブランドINKOの、薄さ1mmのウェアラブルヒーター「INKO USB Wearable Heater」。縦横20cm四方のワイ 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 16時35分

火星に人工の構造物が? イーロン「すぐに火星に人を送らねば!」

250206structureonmars
Image: Generate with Firefly ロマンはある、ロマンは。最近ではインターネットの整備まで計画されているという、火星。そんな火星にまつわる1枚の写真に対して、例の政府効率化省のエラい人が大興奮しているみたいです。これは建造物? 自然の産物?Photo from a square structure on Mars posted to reddit. It is indeed real. This image originates from the Mars Global Surveyor's Mars Orbiter Camera (MOC)The original image can be 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 16時00分

いつもの椅子がより快適! 置くだけでいい「ZABSHION」は長時間座る人にオススメです

TOP
Photo: Haruki Matsumoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。筆者は仕事で長時間座ることが多く、愛用のチェアは座面がかなりヘタれてきました。奮発して高機能なエルゴノミクスチェアを導入したいところですが、財布へのダメージが……。そこで今回は、少ない予算でも座り心地改善や負担軽減ができる椅子用クッションの中から「ZABUSHION(ザブション)」という製品を使ってみたレポートをお届けしま 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 15時55分

野鳥なら任せろ。ニコンの鬼ズームカメラに待望の後継モデル

250205nikoncoolpixp1100_01
Image: Nikon 近所の公園が魅惑のスポットに早変わり。望遠レンズは重くて面倒。でも、遠くのものを高精細に切り取れる望遠撮影こそデジカメの真骨頂ともいえます。ああ、手軽で高倍率なデジカメがあったなら…。そんな理想を叶えてくれるのが、ニコンの「COOLPIX P1100」。前モデル「COOLPIX P1000」の発売が2018年8月だったので、およそ6年ぶりの後継機登場です。高倍率はそのままに、野鳥撮影に特化その持ち味は、24mm~3,000mmという圧倒的 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 15時00分

ノートアプリ使うなら必携。Apple Pencil Proが2,000円OFF #Amazonタイムセール祭り

20250206_apple
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2025年2月4日(火)0時から2月6日(木)23時59分まで「FASHION×Familyタイムセール祭り」を開催中。 現在、クリエイティブな作業を進化させてくれる「Apple Pencil Pro」や強くて軽いチタニウムデザインを採用した「iPhone 15 Pro Max 512GB ナチュラルチタニウム」など、Apple(アップル)のアイテムがお得に登場しています 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 14時55分

「安全性高めなUSBメモリー」があれば仕事の安心感が上がる

shutterstock_2495326751
Image: shutterstock Lifehacker 2025年1月15日掲載の記事より転載 大事なデータを手軽に保管でき、デバイス間のデータ転送も差し込むだけで手間なくできるUSBメモリですが、注意しておきたいのが、ウイルス対策。複数のPC間を行き交うUSBメモリがウイルスを持ってきてしまうと、大事なPCが感染してしまう、というリスクが。ウイルスに感染すると、PCが動かなくなるだけでなく、大事なデータが消えたり外部に流出してしまいます。こうしたリスク 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 14時35分

ぼちぼち春の準備を。グレゴリーの名作がメッシュで登場

20250205-gregoryxbeamsboy-08
Image: BEAMS BOY まだ寒いけど、春の準備も少しずつ。バッグの定番ブランド、GREGORY(グレゴリー)。そのGREGORYの、スタンダードを押さえつつ個性を出せるリュックを見つけました。BEAMS BOYのGREGORY別注シリーズは、リュックからウエストパックまで5種類も登場。これなら人とかぶらないぞ~。メッシュ生地の「NICE DAY」 Image: BEAMS BOY 今回登場したのは 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 14時00分

これぞ未来のモビリティ。マクロスのデザイナーが手がけた電動キックボード

2ade41aad2f4d1a80563fe5fb5e7e285cbb8cefede56bf60b124c7c076de
Image: AVIOT / Green Funding これが未来のモビリティだ。 法改正からあちこちで見かけるようになった電動キックボード。徐々に交通手段として普及している感はあって、自転車を買うなら電動キックボードを買おうかな。家から駅までのちょっとした移動、買い物に欲しいなぁ。…なんて思っても、自分で買うには今ひとつピンとこない、決め手に欠けるな…なんて思っていたあなたにぴったりの電動キックボードが予約開始です。オーディオメーカー 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 13時00分

これが腰痛持ちのためのマットレスだ! もちもちジェルが最高~

Background(11)
Image: Amazon 寝ている時くらいは腰をラクにしてあげたい。世界的に平均睡眠時間が少ないといわれる日本人。寝たいだけ眠れないのなら、せめて寝具にこだわって睡眠の質を高めたいものです。腰痛持ちのためのマットレス GOKUMIN マットレス シングル 16,810円 Amazonで見るPR GOKUMIN の新製品は、寒さでこわばる腰のため、点で支える「高反発ゾーニングマットレス」。座り続けるデスク仕事で腰を痛めている人 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 12時30分

小さいのに収納力抜群。カードもレシートもざくざく入ります

pc_smallwallet_lot_img002
Image: SUPER CLASSIC トレンドの転換が起こりそうな、新しいコンセプト品といえそう。日本における小さい財布、薄い財布のブームを担ってきたスーパーコンシューマーのabrAsusですが、新作の名前は「いっぱい入る小さい財布」。その名のとおり、小さくても収納力抜群となる3次元構造を取り入れたおサイフみたい。電子マネーが普及してきた現在、そんなに現金を持ち歩かなくていいよね。クレジットカードだってスマホに登録しちゃえばOKだし。そ 全文
ギズモード・ジャパン 02月06日 12時00分