iPhone SE4はノッチがあるかも? アナリストはかく語りき

2025-01-30nok00
Image: Apple となると、ボディのベースは?まもなくの発表が期待されている、Apple(アップル)の新型iPhone SE(仮称:iPhone SE4)。そのデザインや仕様に関してはさまざまな噂が飛び交っています(噂まとめはこちら)。なかででも、異なる意見が入り混じっているのが、画面の仕様。・黒い領域が画面内に浮いている「Dynamic Island」になる説・黒い領域が画面上部に張り付いている「ノッチ」になる説の2つの意見があります。どちらになるの 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 10時00分

14インチまでのパソコンがスッと収まる極薄仕立てのビジネスバッグ「EL VIENTE Luft nano」

ereview200
Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。必要なモノだけを、美しく持ち運びたい…。多くのビジネスパーソンは、そんな想いを密かに抱いているはずです。でも実際に市場を見渡すと、過剰な機能や装飾が施されたバッグばかり。現在プロジェクトを実施する「EL VIENTE Luft nano」は、そんなビジネスバッグの常識を覆すプロダクトといえそうです。たった350gという驚きの軽さながら、A4サイ 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 08時55分

“スタジオ音質”を持ち歩く衝撃。高城剛発案のDJミキサー「Surrender8124」

_DSF7418_1
Photo: Kenta Terunuma 世界中どこにでも持ち運べる「躍動する音質」。とんでもないコンセプトで、とんでもない音質を実現したDJミキサーが登場しました。それが、NEXTRAVELER「Surrender8124」です。 Image: NEXTRAVELER 手のひらサイズのオーディオインターフェースのような見た目ですが、伝説的なスタジオコンソール「Neve 8078」のような温かみのある太い音、 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 08時00分

炊飯器の中に置くだけでふっくら極上ご飯がたける「極焚」がまもなく終了

kend00
Image: BUSSANJP こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。「新しい炊飯器買わなきゃ…」そんなため息をつく前に、ちょっと待ってください。実は、ご飯のおいしさを決めるのは炊飯器の性能だけではありません。釜の中心部まで均一に熱が行き渡らない「温度ムラ」が、おいしさを遠ざけている要因とされます。machi-yaに新登場した「極焚」は、そんな悩みを解決する画期的なアイテムです。置くだけで、お使 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 07時55分

背中にちょん。「超小型QRコード」でミツバチの生態は明らかになるのか?

2025-01-27_ScientistsStrappedQRCodesOntoThousandsofBeestoLearnHowFarTheyActuallyFly_01_Top_QRcodedbee_
Image: Provided by the researchers. All Rights Reserved. / Pennsylvania State University 働きバチならぬ怠けバチがいないか気になる。ミツバチにQRコードを付けて巣への入退管理をしてみたら、知られざる実態が明らかになったそうですよ! 「ミツバチの行動範囲はどれくらい?」微妙によくわかってないアメリカの昆虫学者とエンジニアのチームは、何万匹ものミツバチの背中に小さなQRコードを貼り付けて、ペンシルバニア州やニューヨーク 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 07時00分

DeepSeekがOpenAIからデータを不正入手した疑い。マイクロソフトが調査中

shutterstock_2545633845
Image: Shutterstock 中国のAIスタートアップ、DeepSeek(ディープシーク)がOpenAIのデータを不正に入手した可能性が浮上し、Microsoft(マイクロソフト)とOpenAIが共同で調査を進めています。 現在、DeepSeekは従来の大規模言語モデル(LLM)と同等かそれ以上の性能を持ちながら、より少ない計算資源で動作するとしてAI市場に衝撃を与えています。DeepSeekの不正取得疑惑とは?米Bloombergの報道によれば、Microsoftのセキュリティ研究者はDe 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 01時30分

液晶画面をワンボタンで電子ペーパーに切り替え。TCLの新技術がすごい

Background(13)
Photo: ギズモード・ジャパン 一瞬で切り替えよう。スマホやタブレットの液晶画面は、明るくて眩しい。それにブルーライトが目に良くないとも言われています。一方で、KindleやKoboみたいな電子ペーパーはフロントライトで光るため、バックライトで光る液晶画面より目に優しいディスプレイです。疲れ目や視力低下が気になるならTCLの「Next Paper」は、スマホとタブレットに電子ペーパー技術を採り入れ、任意で切り替えられるもの。家電見本市「 全文
ギズモード・ジャパン 01月29日 22時30分

DeepSeekの成功は必然。ビッグテックがやりたくないことをやった

shutterstock_2576691901
Image: Mojahid Mottakin / Shutterstock 驕る平家は久しからず。DeepSeekショックでウォール街は大混乱です。中国のAI企業DeepSeek(ディープシーク)が突如として世間を騒がせています。同社の生成AIアプリ「DeepSeek」は、OpenAIのChatGPTをぶち抜いて、Apple App Storeでもっともダウンロードされたアプリに躍り出ました。DeepSeek、レガシーAIをコスパで圧倒このビジネス的なサクセスストーリーの背景には、同社が発表した最新のR1モデルに 全文
ギズモード・ジャパン 01月29日 22時00分

取っ手をたたんで冷蔵庫にそのまま収納! スタイリッシュやかん「COPAN」

1
Image: Amazon.co.jp この記事は2024年10月27日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。やかんって、取っ手を下に下ろすことはできても、やかんの上に何かを置くなんてことは普通しないですよね。でもシービージャパンの「COPAN」なら、取っ手をフラットにしてその上に他の食器を置けちゃいます。キッチンは作業台も収納スペースも限られているし、ありそ 全文
ギズモード・ジャパン 01月29日 21時55分

ドラムを叩く玩具サルがホラー映画に。期待されすぎて予告再生数がエグいことに

the-monkey-movie-1024x683_
Image: © Neon おもちゃ屋や量販店のおもちゃコーナーでシレッとシンバルやスネアドラムを叩いているサル。楽器を奏でる動物をテーマにしたおもちゃは鉄板ですが、血走った目と歯茎剥き出しの表情に驚いて思わず二度見しちゃいませんか。いや、なんなんだよ、アレ。先日もとある家電量販店の片隅で見つけて「お前まだあったのか」と思ったばかりです。そんなサルのおもちゃが、出オチ感満載のホラー映画になりました。タイトルはまんま『TH 全文
ギズモード・ジャパン 01月29日 21時30分