バッグから取り出さずにタブレットの操作を可能にする側面ポケット搭載のビジネスバッグ「Quick Tablet」

qreview00
Photo: 田中宏和 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。スマホより画面が大きく、ノートPCより手軽。ビジネスシーンでも、タブレット端末が欠かせないという人は多いでしょう。そんなタブレットのメリットを最大化してくれるユニークなバッグが、Makuakeに登場しています。移動中のちょっとした調べものやメールチェックに、スマホ並みの素早さでタブレットが使える「Quick Tablet」。ぜひ、チェックし 全文
ギズモード・ジャパン 01月26日 07時55分

スクラッチもエフェクトも楽しめるターンテーブル、もはやガジェットですよ

240124korghandytraxxplay_01
Image: KORG コンパクトなターンテーブルに、素敵なプレイビリティをひとつまみ。KORGがNAMM 2025にて、コンパクト&ポータブルなレコードプレーヤー「handytraxx play」を発表しました。なんともガジェット感強めなターンテーブル。スクラッチもエフェクトも、色々遊べる Image: KORG ベースとなっているのは、オールインワンレコードプレーヤーのはしりともいえ 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 22時30分

バッグに入れやすく汁漏れしにくい! 薄型弁当箱「フードマン」

c7d11dc3-666e-486c-83d8-f99b2efa9cfd
Image: Amazon.co.jp この記事は2024年10月23日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。通勤通学にお昼の弁当を持参する日本全国の皆さま、毎日朝早くからの準備、お疲れさまです。通勤や通学のバッグの中は、ただでさえ荷物でいっぱい。それに加えて、かさばってしまう弁当箱を一緒に入れるのは大変ですよね。そんな弁当の持ち運びにお困りの方に、激推 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 21時55分

歴史上最も正確な時計が、「秒」の意味を再定義する

shutterstock_2461863027
Image: Shutterstock.com 100億年で1秒しか狂わない時計が誕生。「1秒」ってどのくらいの長さかわかりますか? 「秒」の定義は時代とともに変化しています。20世紀半ばまでは地球の自転や公転にかかる時間から割り出していましたが、誤差が大きく、天文学で時間を測ることには限界がありました。その後、原子がマイクロ波を吸収する性質を用いた時間をはかるセシウム原子時計が採用され、現在にいたるまで国際基準になっています。そして今、レ 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 21時00分

机で温かい料理・飲料を摂るのに最適。500ml大容量だけどコンパクトなマグカップ型電気なべ

1
Image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。寒い季節には温かい飲み物や食べ物が恋しくなりがちですが、そのたびにお湯を沸かしたり食材を温めたりするのは意外と手間がかかるものです。そこで今回は、毎回お湯を沸かしたり食材を温めたりする手間を省きたい方にぴったりの調理ができるマグカップを発見したので、ご紹介したいと思います。飲み物の温めだけでなく調理も卓上で簡単にで 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 20時55分

壁がスマホ置き場に。「ど~こ~で~も~MagSafeぅ~!」

2025-01-24kak00
Image: エレコム 貼るだけOK。手軽に解決。生活の中で、スマホの置き場に微妙に困ることってありますよね。たとえば、~しながらの「ながら」で使いたい時などは、眼の前にスマホを固定できれば便利なのになぁ…。なんて思うことも。スタンド?うん、それも便利だけど、もうちょっとスマートかつ省スペースに解決できる方法もあります。それがこちら、エレコムのMAGKEEP マグネットパッド「MS-MAGPDシリーズ」を使えばOKです。3次元的にスマホの 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 20時00分

蛇口直結の浄水器でおいしい水を。塩素低減&最大30%節水を叶える東レ「スーパースリム607V」

2
Image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。日本は、水道水をそのまま飲むことができる、世界的に見ても安全性の高い国のひとつ。しかし、水道水には消毒のため塩素やカルキなどが含まれており、塩素の臭いが気になったり、可能なら浄水した水を飲みたいということもありますよね。「自宅やオフィスで安全でおいしい水を手軽に飲みたい…」。そんな要望を叶えてくれるのが、蛇口直結で 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 19時55分

着けて寝るだけ。Apple Watch「バイタルアプリ」で年末年始の不摂生を改善してみた話

IMG_7367
Photo : はらいさん Apple Watchを着けて寝る重要さがわかりました。食べ過ぎや飲み過ぎ、夜更かしなど、不摂生気味になりがちだった年末年始。目に見えない自分の健康状態を理解するのは容易ではありませんが、僕はApple Watchの「ある新機能」のおかげで生活を改善する必要があることに気づかされました。watchOS 11で追加された「バイタル」アプリ Image : はらいさん 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 19時00分

シャオミさんありがとう。43V型4Kテレビが3万円台でポチれる時代だ #AmazonスマイルSALE

GIZ2
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)では、2025年1月24日(金)12時から1月31日(金)8時59分まで「スマイルSALEの先行セール」を開催中。現在、4Kの高解像度な映像が楽しめるチューナーレステレビ「TV A Pro 43 2025」や、2025年1月に発売されたばかりのコスパ最強ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 6 Pro」など、Xiaomi(シャオミ)の人気アイテムがお得に登場 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 18時55分

絶賛発表ラッシュ中。最薄から三つ折りまで、登場がウワサされる新作スマホ3選

samsung
Image: Samsung まだまだ広がるスマホの選択肢。新年になってからというもの、各社の新作スマホ情報が次々と発表されています。そこで今回は、登場が期待されている新作スマホをまとめてご紹介。薄さやタフさ、さらには三つ折りまで、今年もスマホ業界は多種多様な進化を遂げていきそうです。折りたたみ"最薄"宣言をした、OPPOの新作モデル Image: 刘作虎 / Weibo 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 18時00分