常識を覆すにもほどがある。新発想のデジカメがシグマから Image: Sigma 時代に逆行するようなスタイル、だがそれがいい。シグマからやばいカメラが出てしまいました。「Sigma BF」。フルサイズのLマウントミラーレスなのですが、カメラの常識をあらゆる点で無視してますねコレ。振り切りまくったデザイン、これぞシグマまずなんといっても、アルミ削り出しのボディ。執筆時点ではカメラの歴史上初となる継ぎ目のないユニボディ構造で、1つのボディにつき約7時間かけてアルミインゴットから削り出されて 全文ギズモード・ジャパン 02月26日 08時00分
約1分の取り付けでバッグやジッパー製品をロック付きに変える「ZippGuard」 Image: Ram Online Store 2024年8月1日の記事を再編集して公開しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。バッグのジッパーにわずか1分で取り付けられて、他人が開けられないようガッチリとガードしてくれる「ZippGuard」。旅行中から自宅まで、さまざまな場面で大活躍する世界最小級のジッパー専用セーフティロックがあれば、スリ対策もバッチリ。 Ima 全文ギズモード・ジャパン 02月26日 07時55分
「iPhone版Photoshop」がついに登場。レイヤーもAI生成もスマホ1つで Image: Adobe 満を持しての本命登場。Adobeから、iPhone版のPhotoshopが発表されました。本日からダウンロード可能、無料で利用できます(Android版は年内登場予定)。スマホ1つで手軽に利用できる点から、メインターゲットはPhotoshop初心者やスマホを主に使う若手クリエイター。UIもスマホ用に最適化されていて、もっとも身近なPhotoshopの入口となりそうですね。モバイル向け画像編集アプリの最終兵器iPhoneで使えるPhotoshopといえば「Photo 全文ギズモード・ジャパン 02月26日 07時00分
妄想しがちな人、「昨日見た夢」を覚えていることが多いらしい Image: Shutterstock 昨日見た夢を覚えていますか?夢って起きたから一瞬でも他のことを考えると、ブールドネージュのようにホロホロと崩れて、もう思い出せなくなってしまいます。枕元にノートとペンを準備しておいて、朝目が覚めた瞬間にメモをとって夢を記録するなんて聞いたことがあります。が、夢を覚えている人、シチュエーションにはいくつかの共通点があるようです。夢を覚えている人の特徴研究を率いたのは、IMT スクール出身の心理学 全文ギズモード・ジャパン 02月25日 23時00分
太平洋の深海で見つかった“異常”。1,000万年前、何があった? Image: Shutterstock ひとつの発見が壮大なスケールの異なる可能性を提示する。だから科学はやめらんない。科学者たちがまた興味深い発見をしたようです。太平洋の海底から採取されたサンプルを調べたところ、異常なレベルのベリリウム10(宇宙線が大気と反応して生成される放射性同位体)を検出。これはただの偶然じゃなく、地球の歴史に刻まれた大きな出来事を示している可能性があるそうですよ!深海で発見された異常なレベルのベリリウム10 全文ギズモード・ジャパン 02月25日 22時00分
無垢な金属面から文字が浮かび上がる「未来印」で押印してみた Photo: 山田洋路 2025年2月16日の記事を再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。人生の節目に想いを込めて押す印鑑には、唯一無二のものを選びたい。そう考える方にうってつけの「未来印」がmachi-yaでプロジェクトを展開中です。何もない金属面から突如現れる文字。無から有を生み出す粋な演出が、人生の新たな章の始まりを象徴しています。山梨の伝統工芸と最先端の精密加工技術が織 全文ギズモード・ジャパン 02月25日 21時55分
解説や考察コンテンツが急増中。パラコンテンツの功罪とは Image: shutterstock 聖書を読まずに、ミドラシュばかり読んでいる人もいたんでしょうか。ミドラシュとは、ユダヤ教における聖書解釈の方法、あるいはそこから派生した文学ジャンルのこと。旧約聖書の理解を深めるためのコンテンツとして、物語や説法などさまざまな叙述形式で書かれました。コンテンツためのコンテンツYouTubeの2024年トレンドリポートによると、アンケートに参加した350人の14~24歳(Z世代)のうち66%は、コンテンツの視聴自 全文ギズモード・ジャパン 02月25日 21時30分
iPhone、Macの画面上で使えます。データ移行もエアドロ不要 Image: Apple ザックリ言うと、MacでiPhoneを使える機能。iOS 18から使えるようになったiPhoneミラーリング。これ使いこなすと、生産性超上がるのでおすすめです。作業効率化からソシャゲ周回までMacの「iPhoneミラーリング」というアプリを使うと、Macの画面上に自分のiPhoneの画面を表示できて、操作することができるんです。たとえば、iPhone上の写真や動画、ファイル、いちいちAirDropでMacに転送するのって(iCloudの同期遅かったりするし 全文ギズモード・ジャパン 02月25日 21時00分
カバンに忍ばせてすぐに羽織れる「ポケッタブルブランケット」 Photo: 山科拓郎 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。電車やバス、飲食店、オフィスetc. ふとした瞬間に「寒っ」と思うこと、ありますよね。でも、周りの人は平気そうで、なんとなく我慢してしまいがち。そんなときにサッと使えるブランケットがあれば便利なのに、普通のブランケットは持ち歩くにはかさばるし、かといってジャケットを羽織るのも大げさ…。そんな悩みを解決するのが、着る寝袋「モモ 全文ギズモード・ジャパン 02月25日 20時55分
Nvidiaの転売対策:公式アカウント持ってる人だけに売ります Image: shutterstock Nvidiaの最新GPU、RTX 50シリーズ。RTX 5090とRTX 5080は、発売直後から悪質転売が問題視されています。転売価格が定価の2倍3倍とかなり高額になるなか、Nvidia公式がついに対応に乗り出します。本当にこのGPUを必要としている人に届けるのだ!買える人を既にNvidiaアカウントを持ってる人に限定公式の計画はいたってシンプル。以前からあった「Nvidia Verified Priority Access(認証プライオリティアクセス)」を、RTX50 全文ギズモード・ジャパン 02月25日 20時30分