やっぱり電動は早くていいね! 充電スタンドも便利な電動ドライバーセットを試してみた

TOP
Photo: Haruki Matsumoto こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。家具の組み立てやガジェットなどのメンテナンスに必要な工具類。みなさんはどんなタイプを使っていますか?ネジが多いとやっぱり電動タイプが便利なので、今回はその中から「JIMIBOX I-mini」という電動ドライバーセットを試してみたレポートをお届けします。日常には必要十分なビット数に加え、便利な充電スタンドも付属しているのが特長 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 15時55分

Twitch、保存できるアーカイブ動画の100時間制限を発動。4月から

20250223twitch
Image: Twitch おれらのインターネットは永遠に続く…わけなかった。先週、Twitchはアカウントに保存できるアーカイブ動画(ハイライトやアップロード)に新たな制限を設けるとアナウンスしました。この制限は2025年4月19日から適用され、保存できる動画の上限が100時間になります。計100時間を超えるコンテンツをアップしているアカウントは、ハイライトやアップロード(非公開のものも含む)を手動で削除する必要があります。手動で削除されて 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 15時00分

「Fire HD 10」が1万2980円。読書も動画もこれ1つで完結します #Amazonセール

20250225-amazon-fire
Image:Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2025年2月25日は、大画面&高解像度で映画やマンガも見やすい「Fire HD 10(第13世代、2023年モデル)」や最大13時間のバッテリー駆動で外出先でも長時間使える「New Fire HD 8(第12世代、2024年モデル)」など、Amazonのタブレットがお得に登場しています。なお、以下の表示価格は20 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 14時55分

ついに花粉がやってきた! 少しでも快適に過ごすための裏ワザ

top_kafun_feb
Image: Shutterstock Lifehacker 2025年2月2日掲載の記事より転載 東京都によると、1月8日に一部地域でスギ花粉飛散がはじまったとのこと……。すでに花粉で目がショボショボしたり鼻がムズムズする人もいるのでは?これからの季節、常に鼻が詰まっていて、仕事のパフォーマンスが落ちてしまいがち。日本気象協会によれば、今年の花粉の飛散量は例年を上回り、地域によっては2倍以上の量が飛散するとのこと。いまからガッツリ対策していきましょ 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 14時35分

詐欺メールにAI悪用、手口がさらに巧妙化

shutterstock_2341991067
Image: Shutterstock.com AIの悪い使い方、巧妙な手口に騙されないで…。日々賢くなるAI、有益に使えば生活を豊かにしてくれる一方で、AIを悪用した詐欺が急拡大しています。低コストで巧妙化している手口にとうとうFBI(アメリカ連邦捜査局)まで警告を発しています。手口が巧妙になっているGmail詐欺にセキュリティ専門家も警鐘を鳴らしています。テック企業から電話がかかってくることはない手口は次のような流れで進みます。セキュリティ企 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 14時00分

1.8万円台で買えるコスパ良すぎタブレット「Xiaomi Redmi Pad SE 8.7」

1
Image: Amazon.co.jp こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。タブレットで動画を見たり電子書籍や漫画を読むことが多い人が、求める仕様や性能といえば…。手になじむコンパクトさはもちろん、画面のスクロールがなめらかだと、ストレスフリーになって嬉しいですよね。それを叶えるがXiaomi(シャオミ)のタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4+64GB」です。8.7インチという手頃なサイズでありながら、リフレ 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 13時55分

iOS 18.4は日本人にとって特に重要なアップデートになるかも


Image: Aaron / X 携帯する身分証がほんとに1つ減らせるかも。2024年5月、Apple (アップル)はiPhoneのApple Walletにマイナンバーカードを追加すると発表しましたが、利用できるようになる日はそう遠くなさそうです。iOS 18.4でApple Intelligenceの日本語対応とマイナンバーカード機能が追加?Japanese "My Number Card" Digital ID coming to Apple Wallet in iOS 18.4 pic.twitter.com/WuAD5KGPIy- Aaron (@aaronp613) February 21, 2025 エ 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 13時00分

カギの解錠、家電の操作、スマホ探し、全部できる。SwitchBotの「紛失防止トラッカー」が超便利


Image: Amazon.co.jp この記事は2024年9月28日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。SwitchBotユーザーの大本命がついに登場。スマートホーム機器メーカーとして高い人気を誇っているSwitchBotから、革新的なスマートトラッカー(持ち物探し)がリリースされています。現状、もっとも見つかる可能性が高く実用的だと考えられているAppleの探すネットワ 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 12時55分

RTX 5070 Tiは4Kもサクサクで納得のコスパ(定価で買えればね)

250223_rtx5070tirev1
Image: Kyle Barr - Gizmodo US RTX 5070 TiをRTX 5080の価格で買わないで!と。2月20日、NVIDIA GeForce RTX 50シリーズのミッドレンジモデル、RTX 5070 Tiと5070が発売されました。米GizmodoのKyle Barr記者が、RTX 5070 Tiのパフォーマンスをベンチマークやゲームプレイで確認し、RTX5080や前世代のRTX 4070 Ti Superや4080と比較してます。すでに売り切れて入手困難な状況ですが、だからこそ吊り上がったお値段に気をつけて!と注意喚起もし 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 12時30分

レノボから折りたたみ&巻き取りで画面拡張できるPCが登場するか

lenovo-thinkpad-x1-fold-gen-2-feature-5-image-2-mobile
Image: Evan Blass 縦に伸ばせば世界が広がる。Lenovo(レノボ)は2025年のMWC(モバイル・ワールド・コングレス:モバイル端末関連機器メーカーなどが出展する世界最大級の見本市)において、一連の新デバイスを発表することが予定されていますが、その中で特に注目されているのが「ThinkBook Flip AI PC」です。その情報が著名リーカーのエヴァン・ブラス氏によってレンダリング画像とともにリークされました。氏によれば、巻き取り式と折りた 全文
ギズモード・ジャパン 02月25日 12時00分