目元がツライ花粉時期の守り神。着脱フードで通年使えるZoffのアイウエア Image: Zoff 鼻がグシュグシュ、目はカユイ…今年もあいつ(花粉)のシーズン到来間近。もしかしたら、そろそろ感じている方も多いのでは? 今回は、通年で花粉と紫外線をダブルで対策できるサングラスをピック。脱着可能な専用フードで対策 Image: Zoff ピックしたのは、メガネブランドZoff(ゾフ)の花粉や飛沫から目を守るZoff PROTECT(ゾフ プロテクト)シリ 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 12時00分
現実をスキャンする「点群」技術をゲームに。PS5の新作ビジュアルが新機軸 Image: PlayStation.Blog 銃で撃ってモノを壊す、のではなく、創造していくゲームデザインも新しい。2025年2月の「State of Play」で、PS5&PS VR2用の新作ゲームがたくさん発表されましたが、ギズモード的に特に気になったのがPixelJunkシリーズ最新作の『Dreams of Another』。まずはトレーラームービーをじっくりと見てみてください。もやーっと大きな粒の泡が溜まっているところに銃撃すると、泡が集まって点となり、いくつもの点が重なりあ 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 11時00分
収納袋に入れてどこへでも持ち運べる「モモンガ ポケッタブルブランケット」 Photo:小林奈納子 2025年2月5日の記事を再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。電車やオフィス、飲食店で寒いと感じることってありませんか?「暖房が弱い」または「冷房が強い」など、多くの人が利用する場で自分だけが寒いと困りますよね。上着を持っていても、荷物になったり、足元の冷えには効果がなかったりと、役立つとは限りません。「モモンガ ポケッタブルブランケット」は 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 10時55分
保冷保温スペース付き! 2階建て構造の高機能バックパック「UNSTRA X」 Image: LISTYC こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。毎日の通勤や通学、週末のお出かけにも。斬新な収納システムを備えた、都市生活者のための高機能バックパック「UNSTRA X」が、machi-yaに登場しています。人気シリーズ「UNSTRAPACK」の最上級モデルとして開発された新作の注目ポイントは、ユニークな2階建て構造。ぜひチェックしてみてください。上下に分割可能なメイン収納部 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 09時55分
目立って交通事故リスクを低減! 暗闇に輝く「オーロラナップサック」がおトクに登場 Image: 株式会社Eco Builds こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。夜中でも虹色でアピール!日が落ちて暗くなると視認性の問題から事故に遭うリスクも高まるので、ドライバーやライダーに歩行者の存在をしっかりと認識してもらうのが重要です。そこで今回は少ない光でもしっかりと目立つ色に反射する「オーロラナップサック」を紹介します。持っているだけで夜道での視認性をアップしてくれるので、自転 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 08時55分
povoのトッピングに意外な特典。「Amazonプライム3カ月分」付いてきます Image: povo 現実的にありがたい特典では?auのオンラインブランド「povo」は、基本維持費0円。データ容量や通話定額を「トッピング」というカタチで必要な分だけ加えられるユニークな格安SIM。僕もサブ回線として採用しています(維持費0円だしね)。基本料0円の「povo 2.0」発表。必要な機能・データを自由にトッピングできるトッピングは期間限定でキャンペーンなども行なっていて、お買い得?なタイミングがあるんですが、今回もその類。一部 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 08時00分
窓にピタッと設置できる耐荷重35kgの「吸盤式洗濯物干し」を試してみた Photo: 山田洋路 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。花粉の季節は外干ししたくないですが、物干しスタンドを置いて部屋が狭くなるのも困りものです。実は、この問題を解決するヒントは「窓」にありました。最大荷重35kgの超強力吸盤で、ガラス面に密着させるだけの物干しシステムがmachi-yaに登場。窓際を有効活用する「吸盤式洗濯物干し」を、試してみてわかった魅力をご紹介していきます。窓への 全文ギズモード・ジャパン 02月15日 07時55分
納得スペックで5万切り。スマホに悩んだらもうコレでよし Image: シャオミ・ジャパン 5万でお釣り来るの、異常では!いつも悩ましいスマホ選び。出せるお金と求める性能とをどのへんで折り合い付けるか? で多くの人が頭を悩ませていると思うのですが、ひとつの決定版となり得るモデルが爆誕しました。Xiaomi(シャオミ)が発売した、ツートンカラーボディのスタイリッシュなこのスマホ。名前を「POCO X7 Pro」と言います。ハイエンドに並ぶチップ性能、高性能な画面とカメラ「ポコ」なんて可愛らしい名 全文ギズモード・ジャパン 02月14日 22時00分
オーロラの下で生まれた北極圏ウイスキー「ユグドラシル2024」がまもなく終了 Image: KINGSBARREL こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。神々の物語が息づく北極圏で、オーロラの光に照らされながら静かに熟成を待つウイスキーがあるのをご存知でしょうか。世界最北の蒸溜所で、氷河の水と北極圏の大麦から生まれるビヴロスト「ユグドラシル2024」は、大自然の恵みを一滴一滴に封じ込めた特別なシングルモルト。クラウドファンディングでの支援期間が終了間近に迫った希少ウイスキ 全文ギズモード・ジャパン 02月14日 21時55分
3Dわからん人向けの3Dソフト「Project Neo」。“わからんけどやってみたい”なら試してみて Photo: ヤマダユウス型 「あーあ、今書いてる絵を簡単に立体化できたらな~」そんな願望(ユメ)を叶えるソフト「Project Neo」のパブリックベータ版を、Adobeが公開しました。ブラウザベースなのでここにログインすればすぐにお試しいただけます。 Image: Adobe Blog このソフトの強みは、BlenderやMAYAのような専門的な3D作成ソフトと違って、直感的かつイラス 全文ギズモード・ジャパン 02月14日 21時00分