月別アーカイブ: 2014年9月

どんな車もデロリアンに! 次元移転装置型のUSB充電器が登場

140924_fluxcapacitor.jpg
時代がやっと追いついた?映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場し、ドクがトイレで転んで頭をぶつけた時に着想を得た「次元移転装置」。タイムマシン「デロリアン」でタイムトラベルするのに欠かせない装置です。それが2014年になって遂にThinkGeekによって開発されましたよ。できるのはもっと現実的なことですけどね…。これは次元移転装置こと「フラックス・キャパシター」の形をした装置を車のシガーソケットにつけることで、USB充電器にするガジェット。映画の中では装置 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月25日 15時00分

イラストを元に服とブランドを作ってくれるSTARted、サービス開始

140923-illustration_image_01.jpg
「水森亜土の世界。」からサイケデリックジャンプスーツ。キュート!イラスト1つでファッションブランドを立ち上げられる時代、到来でお伝えした横浜発のアパレルブランド立ち上げサービスSTARtedが動き出しました。縫製の技術はないけど、アタマのなかでもやもやしているオリジナルの服を作りたいと思っている皆みなさま。コンセプトとアイデアをつめこんだイラストをアップロードすれば、服ができちゃいます。すでに立ち上がったブランドは安野モヨコさんの「オチビサンの洋服」。コ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月25日 14時00分

噂:Nexus新端末は10月中旬、Android Lは11月までにリリース

140925_androidl1.jpg
秋のガジェットラッシュ。ネタ元のAndroid Authorityが、著名AndroidブロガーのPaul O'Brienさんとグーグル事情通からの情報を元に、この秋の目玉となるスケジュールを割り出しました。新型Nexusは10月の15日または16日、そして噂のAndroid Lは、11月1日までにはリリースされるだろうというのです。Android Autoryty曰く、HTC製のNexus 9タブレットは10月15日、または16日にお目見えで、その時にAndroid Lのちょっとしたプレヴューもやるだろうと述べています。source: Android Author 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月25日 13時00分

FacebookのWiFi飛行機、来年にもテスト開始

空飛ぶインターネット。Facebookは、ドローンを飛ばして世界のあらゆる場所をWi-Fi接続可能にするプロジェクトを掲げています。先日、ニューヨークで行なわれたSocial Good Summitにて、FacebookのConnextivity LapエンジニアリングディレクターであるYael Maguire氏が登壇し、プロジェクトについて詳細を語りました。このプロジェクトで使用される無人飛行機(Facebookは「ドローン」という呼び方は採用していません)は、ボーイング747とほぼ同じサイズですが、重さは747よりも非常 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月25日 12時00分

ダイソン、風を自在に操り部屋全体を暖められる新Hot+Cool「AM09」を発表(動画追加)

140925dyson_am09_top.jpg
これはサイエンス!羽のない扇風機として登場した「Dyson Cool」からの「Dyson Hot+Cool」は、1台でオールシーズン使える空調機として人気でしたが、新型のHot+Cool「AM09」は、さらなる風の動きをコントロールするスキルも身につけました。今までは輪っかの後ろの方からジェットな冷風、温風を出すことで周囲の空気を巻き込んで狭いけど強力なスイートスポットを作っていましたが、今回は前方からも(弱めの)冷風、温風を発することでフォーカスを拡大。首を振らなくても広い範囲 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月25日 11時35分

ダイソン、クリーナーヘッドを革命した「Dyson Fluffy」搭載の「DC74」発表

140925dyson_fluffy_1H8A9040.jpg
米粒、コーンフレーク、ドッグフードに猫砂までカバーしますよ。スティック型掃除機が人気の今日この頃ですが、鉄板モデルがリリースされますよ。ダイソン「DC74」。今まで同様ダニや花粉などアレルゲンの原因となる微細なゴミと同時に、大きなゴミも一緒に吸い取れる優れモノです。今までのモデルとの大きな違いはこのモーターヘッド「Dyson Fluffy」。柔らかいナイロンフェルトの大型ローラーが大も小もゴミを合わせてまきとり、リカバリーチャンバーが取りこぼしのないように集め、 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月25日 11時15分

グーグルストリートビュー、世界の神々の顔にボカシをいれる…

140926anonymousgods03.jpg
プライヴァシー的にNG出ちゃうんで、ちょちょいとやっちゃいますね。グーグルのストリートビューと言えば、プライヴァシーへの配慮のため映っている人にはボカシがはいるようになっています。何万枚という写真にボカシをかける作業は、人の手ではなくもちろんコンピュータが行なうわけです。でも、コンピュータとやらは、まだまだ得手不得手がありましてね…。ほらね、こういうことも起きるわけです。世界中にある、多くの宗教的建造物、仏様やキリスト、はたまたスフィンクスの顔にま 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月25日 11時00分

スマートウォッチ「Moto 360」に18金モデル?

140923motogold1.jpg
18金ゴールドのステイタス?グーグルが発表したウェアラヴル端末向けプラットフォーム「Android Wear」を採用した数あるスマートウォッチの中でも、モトローラ製の「Moto 360」は、丸型の文字盤デザインが支持されて海外では好調な売れ行きを記録しているそうですね。日本国内での正式発売を首を長くして待っているギズ読者の皆さまも多いのではないでしょうか……。そんなMoto 360の公式ページにおきまして、一瞬だけ新たなプレミアムゴールドモデルの存在が確認されたそうですよ~。 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月25日 10時00分

修正版iOS 8.0.1に接続不良とTouch IDのバグ。新iPhoneはまだアプデしないように

140924iOS81_not_yet.jpg
新型iPhoneの人はiOS 8.0.1ダウンロードしないようにね。HealthKitやサードパーティー製キーボードに悪さするiOS 8のバグに対処する修正版8.0.1が先ほどリリースされましたが、この修正版を入れると電波の接続とTouchIDが不能になる不具合があることがわかりました。ギズ編集部でiPhone 6と6 PlusをiOS 8.0.1をアップデートしてみたところ、どちらも電話会社の電波に繋がらなくなって、「No Service(接続サービスは見当たりません)」との警告が出てしまったのです。さらに、アップデ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月25日 08時30分

世界一きれいなスマートウォッチ、Moto 360レヴュー

140923moto360.jpg
「アップルがデザインしたスマートウォッチみたいだ」とよく言われる「Moto 360」。今年グーグルがAndroid Wear発表時にチラ見せした段階から華麗に成長を遂げ、ついにデヴューです。さすが1,300点からの公募を勝ち抜いたデザインとあって、歴代スマートウォッチでは群を抜く美しさ。現状Android Wear最高峰のウォッチではありますが、これで今度出るApple Watchに対抗しうるのか? 実機をとっくり見て参りましょう。これは何?Android(4.3以降)フォンとペアリングできるスマートウ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月24日 23時00分