月別アーカイブ: 2014年9月

フィリップスの新ヘッドフォンは、iPhoneのLightningポートにデジタル接続

140911philipsheadphoneslightnighport.jpg
Beatsよりも先にいってやる!Beatsを買収したことで、アップルブランドのヘッドフォンの登場には期待がかかっています。きっと、イヤフォンジャックではなく、Lightningポートに直接繋げるやつなんだろうなーと思っていましたが、なんとフィリップスが先を超してしまいました。フィリップスの新商品Fidelio M2Lは、iPhoneでもiPadでも、より優れた音質が楽しめます。イヤフォンジャックではなくLightningに直接続することで、普段は端末内部で行なわれるデジタルからアナログへ変換す 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月11日 13時00分

iOS 8(ほぼ)完成。開発者向けにGM版が配信開始

140911iosk00.jpg
準備は整ったようです。携帯総合研究所によりますと、開発者向けにiOS 8のGM版(ゴールデンマスター版)の配信が始まったようです。GM版とは製品化の最終段階にある状態で、実際にリリースされるものの原版となるもの。よっぽど酷いバグが発見されない限りは、このままの内容で登場することになります。ほぼ完成形ってところでしょうか。一般ユーザへの正式リリースは9月17日(日本時間ではおそらく翌18日)。新しいiOSは僕たちにどんな新しい体験をもたらしてくれるのでしょうか。sou 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月11日 12時30分

アップルが新iPhoneを薄く見せるために使ったある小技


トリックというほどのことでもないけれど、見てわかります?新型iPhone、薄くて最高ですけど、アップルが昨日発表で使った写真には実物よく薄く見せるちょっとした”工夫”が施されていました。数字で整理すると、前のiPhoneは7.6mm、昨日発表になったiPhone 6は6.9mm、iPhone 6 Plusは7.1mm。5sから6に機種替えすると9.2%薄くなります。すごい!ただ、Quartzが書いてるように、昨日アップルが使った写真では照明の当て方で実物よりだいぶ薄く映ってたんです。新機種は左の縁のところ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月11日 11時30分

iCloudが格安に。20GBは月100円、1TBでも2400円

140911_icloudprice.jpg
うれしいお値下げ。アップルが、従来のiCloudをパワーアップしたiCloud Driveの価格を以下のように発表しました。全体的に値下げ&容量増加で、はるかにお手頃になってます。5GB:無料20GB:100円/月200GB:400円/月500GB:1200円/月1TB:2400円/月 たとえば20GBプランで比べると、今までは年間4000円だったので、年間の費用で考えれば4000円→1200円と70%割安になります。iCloud Driveは今までと違って、Google DriveやDropboxのような使い方が意図されているので、容量もたくさ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月11日 11時10分

女性でも立ったまま用が足せるキット「Stand Up」

140821pee-02.jpg
おしゃれにね。女性が用を足すとき、洋式便座に座るのが苦手な人も少なくありません。最近では便座除菌クリーナーが置かれているところも多くなってきましたが、イヴぇントのときなどに設置されたポータブルトイレの場合は我慢するしかないでしょう。男性のようにできればいいのに、と考えたことがある人も少なくないはず。そんな時は、これからはこのStand Upを使うようにすれば、そんな不快な思いをせずに済むかもしれませんよ。Stand Upは、女性が立ったまま用を足せるペーパーじょ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月11日 10時00分

米大手小売りチェーンのホーム・デポ、6,000万枚のカード情報を盗まれる

140909HomeDepot.jpg
これはまた相当な被害ですね…。現地時間9日、住宅系小売りチェーン、ホーム・デポは顧客のクレジットカード情報が不正アクセスされたことを認めました。盗まれたカード情報はなんと6,000万枚。販売店におけるハッキングでは最大規模の被害となってしまいました。先日ターゲットも同様の被害に遭い、4,000万枚の番号が盗まれてしまいましたが、ホーム・デポで何が起きたのか、詳細は未だ不明です。とりあえず、過去数ヶ月の間ホーム・デポで買い物をされた方は、銀行で自分の番号が無 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月11日 08時00分

自転車界の最高峰、そのフレームは重さバター6本分

140908butterbikeframe.jpg
本当に好きやね、バターが。そのフレームの重さバター6本弱という自転車SuperSix EVO Black Inc.。バター6本分とは、米国で1本133グラムなので、つまりたったの800グラム弱です。Cannondaleの超大作とも言うべきSuperSix EVOは、すみからすみまで最高品質のパーツで作られた、まさに世界最速の人間が乗るべき自転車です。Chris KingのハブにShimanoのDura Ave 9000シフトとブレーキ、ホイールからバーまで何から何までトップ中のトップ、最高の中の最高。全パーツのコストが1万1920ド 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月11日 07時00分

休みをとって行ってしまいたい。ストックホルムのタイムラプス


実際に行って見てみたいなぁ。Enrique PachecoPlusさんが撮影したストックホルムのタイムラプス。上空からの景色や、町の人が集まる市街地、ボートがたくさん並ぶ川、遊園地、夕日に照らされた鉄道など、数々の絵はがきで見るような美しい風景が、洗練された音楽とともに流れます。ちなみにEnriqueさんは自転車で1週間かけて各地を訪れたとのこと。Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文](Tomo) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 23時00分

テスラ社のEV用バッテリ工場、設置先はネバダ州に決定の模様

140908tesla-gigafactory.jpg
ネバダ州にとっては朗報となりそうですよ。テスラ・モーターズの電気自動車「モデル3」に搭載されるバッテリがどこで製造されるのかについて、これまで様々な憶測が飛び交っていましたが、どうやらアメリカのネバダ州で決まりのようです。同社の共同設立者でありCEOのイーロン・マスクが、プレス向けのカンファレンスで「Gigafactory」と呼ばれる同社の工場の設置先をネバダ州に決定したことを発表しました。2020年までの間に50万台分もの車載バッテリを生産することが見込まれている 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 21時00分

iPhone 6の128GBモデルは、Macbook Airよりも高い。

140910ipmb00.jpg
マジですか…。本日iPhone系の情報を追っていて、最も衝撃的だったのがコチラのツイート。iPhone6の128GBより、MacBook Airの11インチ128GBの方が1,000円安いのか。うむ。- 魔法少女レインボーゆうの (@yuuno) 2014, 9月 10はっはっは、そんなバナナ。調べてみたところ…iPhone 6の128GBモデルは8万9,800円。そしてMacBook Airはというと、8万8,800円から。ああああああァァ、確かに、確かにィィ!具体的な価格設定は以下となります。・iPhone 6 16GB……6万7,800円・iPhone 6 64GB 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月10日 20時30分