4月4日は皆既月食。あれ?ついこの前月食だったような? そう、昨年10月8日に皆既月食が起こったばかりですが、4月4日に再び皆既月食を観ることができるんです。一般財団法人日本気象協会が運営する天気予報専門サイト「tenki.jp」内の「tenki.jpラボ」では、この春に起こる皆既月食を「月食花見」と名付け、お花見と共に楽しんでみては? と特集を組んでいます。東京ですと月食の始まりは19時15分。皆既月食は20時54分~21時6分まで。ちょうど地上の風景と一緒に納められる高さである 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月04日 13時48分
月別アーカイブ: 2015年4月
Apple Watchの予約時間が判明! 日本時間4月10日、午後4時1分から

いよいよ、いよいよですよ!アップルは4月24日に発売するApple Watchの予約を4月10日午後4時1分から開始するとオンラインストアで発表しました! 予約当日の10日は金曜日。新宿の伊勢丹に登場する新ストア「Apple Watch at Isetan Shinjuku」も4月10日の10時30分からオープンします。こちらの予約開始が何時からになるのかはわかりません。もしかしたら、試着なら伊勢丹のストアの方が早いかも…?予約する前に、オンラインストアではApple Watchが比べられます。安いApple Watch Spor 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月04日 13時00分
月の影の中を飛ぶ、暗く少し恐ろしい光景
あまり見たことがない日食の映像がこちら。皆既日食の間に、月の影の中をちょうど飛ぶ飛行機からのタイプラプス映像です。動画にある日食は今年3月20日のもの。ところで、今日4月4日は、日本全国で皆既月食が見られますよ。source: YouTube via RedditChris Mills - Gizmodo US[原文](そうこ) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月04日 12時00分
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月04日 12時00分
うわぁ…と思わず声が出そう。チームラボの花と一体化するアート

一瞬で現実逃避ができる気がします。写真を見るだけでも、うっとりと幸せな気分になれそうなこのインスタレーションは、チームラボの作品「Floating Flower Garden ー 花と我と同根、庭と我と一体と」です。空中に吊り下げられている花は全部で2,300本。一体どんなつくりになっているのかは、チームラボのサイトに詳しい説明がありました。鑑賞者が、花が埋め尽くされている空間に近づくと、鑑賞者の近くに浮遊している草花は、一斉に上がっていき、鑑賞者中心に半球状の空間が生まれ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月04日 11時30分
男子ゴコロをくすぐる「STI Performance Concept」

青い彗星と言っていいのではないでしょうか。スバルのレース部門兼パーツメーカーといえるスバルテクニカインターナショナルことSTI。車名にSTIがつくスバル車はいずれも動力性能が高いのですが、スポーツカーBRZをベースにした「STI Performance Concept」もまたスゴすぎ。エンジンは2,000cc水平対向4気筒ターボで300馬力! SUPER GTというレースのGT300クラスに参戦する車両のエンジンを載せちゃったんですってよ。アウトラインはオリジナルのBRZと同じですが、細部のカスタムパーツ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月04日 11時00分
自撮り棒ならぬ「自撮り靴」という提案
まだ棒使ってるの?と。あちこちで見かける自撮り棒。たしかに素手より楽に自撮りが可能になりますが、棒を持ち歩いたり取り出して伸ばしたりが面倒だし、片手がふさがるのが不便な場合もあります。じゃあ、普段身に着けるものを活かしつつ、自分の顔から一定の距離を確保してカメラを固定できる何かといえば……そうだ、靴を使えばいいじゃないか!とばかり登場したのが米国の靴ブランド「Miz Mooz」の「Selfie Shoes」です。これは先端が空いた女性用のデザインで、空いた部分にスマ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月04日 10時00分
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月04日 10時00分
フリーハンドで有名ロゴを一発描き、もはや芸術か!

フォントいらずッ!adidas、GAP、コカコーラに『スターウォーズ』などなど、一度は見たことがある有名なロゴをフリーハンドで描くアニメーションを紹介します。続きはコチラ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月04日 09時30分
目撃情報を元にしたオーロラのグローバルマップで夢が叶うかも

死ぬまでに一度はこの目で…!と思っている人もいるはず。10年に一度とも言われる強い磁気嵐の起こった3月17日、世界中のあちこちで幻想的なオーロラが見られました。そしてこの日は、市民科学者とも呼ばれる一般人の投稿を元につくられた、オーロラのグローバルマップが初めて使われた日でもあったのです。コンピュータ科学者や自然科学の教育者など、各種分野の宇宙科学者から成るこのプロジェクト「オーロラザウルス」は、全米科学財団INSPIREプログラムの支援によって今年立ち上げ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月04日 08時00分
スイスの山奥が建設ラッシュで高層ビルが乱立中?

ここまで超高層ビルブームの波が!世界各地で高層タワーの建設ラッシュが続いています。驚くべきことに、アルプスの自然が美しいスイス山奥の秘境にまで、ビルが建つとは思いもしませんよね?アメリカ・ロサンゼルス在住の建築家Thom Mayne氏が、詳細なデザインを発表したのは高さ381mの80階建てタワーホテル。スイス中央部のヴァルスに開業予定だそう。施工を請け負う建築設計事務所「Morphosis」によって、2019年のオープンを目指した建築計画が明かされました。アルプスの少女ハイ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 23時00分
最高に見たくない美食映像

だって胃袋をこんなにわしづかみされちゃうんだから……ゴクリ。こちらの動画、ソニーのサイトで展開されている月刊コンテンツ「大人のソニー」に掲載されているものです。4K映像の威力を知るべく、最高級佐賀牛のシャトーブリアンをジュージューやる様を4Kハンディカムで撮影するという企画。※残念ながらここに掲載している動画は4K映像ではありません。4K映像は東京・銀座ソニービル ソニーショールームやソニーストア 名古屋・大阪で見られるそう。これ同意できるわぁ。僕なんかに 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月03日 22時00分