月別アーカイブ: 2015年4月

なんじゃこりゃ…集合写真専用セルカ棒が発売!?

150401uso_lineup04.jpg
自撮りの常識を覆す!いつのまにか周囲でもブームになってきたセルカ棒。先端のスマートフォンカメラをいっしょにみつめながら、手軽にセルフィーショットが撮れるのはいいですよね。でも、結局のところ、撮影される写真は1台のスマホに収められます。あとから写真を共有するのが面倒ではありませんか?そこで、スマートフォンアクセサリーを販売するHameeストラップヤから登場してきたのが、その名も「エクストリームセルカ棒」なる新商品。最高20台のスマホをセットして、同時にシャ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月01日 16時15分

1台で複数のゲームが遊べる。そう、DIY「ゲームウォッチ」ならね

150325gameWatch.jpg
Apple Watchの話題はそろそろ飽きた? では、ゲームウォッチの話を。ゲームボーイが登場する以前の携帯ゲーム機といえば、液晶画面が低画質で、1つの端末で1種類のゲームしか使えないものでした。当時はそれが最先端でしたが、今となってはちょっと残念な仕様ですよね。1台のゲームウォッチでいろんなゲームができたらいいのに…と、小さい頃思っていた方も多いと思います。子どもの頃にゲームウォッチを持っていたというAndrew Hannayさんも、どうやらその1人だったよう。最近になっ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月01日 16時00分

あんた「ジョニー・アイブ」知らんのん?

150401naprilive.jpg
今日はエイプリルフールですから。個人的にアップルにおいてスティーブ・ジョブズの次の功労者だと思ってる、同社デザインチーフのジョナサン・アイブ。彼の哲学、思想をぎゅっとまとめた単行本「ジョナサン・アイブ」について、あの広島弁翻訳の人とデザイナーの坂川栄治さんらが熱く語ってくれました!なんか、本の内容そっちのけで別のことを熱く語ってる!? 詳しくは動画でどうぞ。そうそう、今日はエイプリルフール。今日ぐらいはこんな楽しいレビューがあってもいいですよね。あ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月01日 15時40分

アクロバティック飛行して、友達が期待以上のリアクションを発する瞬間


自分の好きなことはやっぱり友達とも一緒に体験したいですよね。Sebb Strattaさんはパイロット。そんな彼の友達になっちゃった人は、彼の飛行機の助手席に乗って、アクロバット飛行を体験できちゃう(させられちゃう? )ようです。喜ぶ人も、叫ぶ人も、緊張して歌い出す人も。Strattaさんがいろんな友達を連れてアクロバット飛行した動画をまとめていますので見てみましょう。友達の驚く顔、怖がる顔、そしてなんといっても喜ぶ顔はプライスレスですね! StrataさんのYouTubeチャンネ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月01日 15時00分

ナノブロックでできたApple Watchに衝撃の結末が……!?

150331nanoblock_AppleWatch-01.jpg
よくできてますねー。Chris's Nanoblock Blogを運営するマレーシアのChristopher Tanさん。いろいろなものをナノブロックで作って発表しています。そして最近の作品がこちら。Apple Watchです!なかなか精巧にできてます。遠目で見たら本物に見えます。裏側や側面、ベルト部分もしっかりと作りこまれているのがわかります。使用したブロックは800個以上とのこと。これ、製作時間どれくらいなんでしょうね。で、最後に衝撃の1枚を……。で、でかい!! iPhone 5と並べられていますが、そ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月01日 14時00分

4月1日に12年ぶり東宝版「ゴジラ」の監督決定!

150401goziraanno1.jpg
マ、マジなの?2014年12月8日に東宝が映画「ゴジラ」の新作製作を発表した、約4ヵ月後の2015年4月1日、その総監督が決定したようです。なんと「新世紀エヴァンゲリオン」でお馴染みの庵野秀明氏が、12年ぶりの東宝「ゴジラ」最新作の総監督・脚本を務めることになり、樋口真嗣氏(実写版「進撃の巨人」)が監督と特技監督を兼任することに。ゴジラのしっぽがアンビリカブルケーブルになったり…?庵野氏が代表を務める株式会社カラーのウェブサイト上でコメントを発表しており、東宝の 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月01日 13時30分

え? うそ? ほんと? BMWの電気自動車がAmazonで販売開始

150401Amazon_BMW-01.jpg
BMWが、Amazonに、きーたーーーーーー!!4月1日ということで、インターネット上にはいろいろな嘘情報が流れておりますが、これも最初は「はいはい、エイプリルフール、エイプリルフール」って思いました。でもどうやら本当のようです。BMW初の電気自動車「BMW i3」がAmazonで絶賛販売中です。i3は、8時間で満充電となり229kmの走行が可能。30分の急速充電では約80%まで充電できます。通常タイプと、ガソリンで発電するレンジ・エクステンダー装備タイプの2種類が用意されています。よ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月01日 13時05分

発想は無限大。 レゴ風なMacBook Air/Proケース

150329nlego1.jpg
なんのマークを作ろうかな。レゴでできたApple Watchといい、なぜかレゴと相性のいいアップル製品。そんな自由なレゴの発想力をさらに高めてくれる、レゴ風MacBook Air/Proケースのプロジェクト「Brik Case」がクラウドファンディングサイトのKickstarterで開始されました。Brik Caseの遊び方は一目瞭然。背面のレゴ風パターンにブロックを埋めて、自分だけのオリジナルMacBook Air/Proケースが作れます。対応するMacは2013年以降に製造されたMacBook AirとMacBook Pro。新たに登場し 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月01日 13時00分

アップル、他社スマホも下取りしてくれます

150331niphonetrade.jpg
日本ではやらないのかな。スマホ乗り換え時の下取りサービスは心強い味方ですが、なんとアップルが「他社製スマートフォンの下取りサービス」を始めてしまいました。これは、特定のAndroidスマートフォンやBlackBerry、Windows Phoneを持ち込むとギフトカードや銀行振込によるキャッシュバックが受け取れるというもの。このプログラムでさらにiPhoneの売れ行きがのびそうです。このキャンペーンはスマートフォンの流通を手がけるブライトスターと提携して行われています。現在はアメリ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月01日 12時30分

iPhone 5cそっくりな「iPhone 6c」らしきパーツが早くも流出?

150331niphone6c1.jpg
うーん、プラスチックか…。徐々に語られだした、4インチのiPhone 6cが次期モデルとして復活するという噂。4インチという手のひらにすっぽり収まるサイズはなかなか魅力的なんですが、そのリアパネルらしき部品の画像がインターネット上に流出しているんです。ネタ元のFuture Supplierが投稿した画像をみると、iPhone 6cのリアパネル(上画像の右)はiPhone 5cのピンク(上画像の左)にそっくり。唯一の違いはフラッシュ穴が縦長になっていることぐらいでしょうか。現在のiPhone 6/6 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 04月01日 12時00分