月別アーカイブ: 2015年5月

AK380&AK Jr。オーディオプレーヤーのハイエンドとエントリー

150521-AK380_1.jpg
「ブランドはピラミッド構造をしている。ピラミッドの上が高くなっていくと、中間層のビジネスや土台のビジネスも引っ張られて横に広がっていく」という奥山清行さんのお話、そのものの展開を見せていますね。アイリバーといえばひと昔まえはMP3プレーヤーで人気を博したメーカーですが、現在の日本市場においてはAstell&Kernという高級オーディオブランドを展開しています。彼らはAK100でポータブルハイレゾプレーヤーを普及させ、AK240で20万円代後半というプライスの手のひらサイ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月21日 18時00分

実現なるか、石油タンカーを建物として再利用するアイデア

150518Tanker01.jpg
引退後の第2の人生ってやつですね。世界経済発展の象徴のような存在だった巨大タンカー、実は引退後の処理が大変なのです。引退した石油タンカーは、今のところスクラップにされます。石油タンカーの解体現場では、有毒な化学物質や石油が残っている船を断裂するという超危険な作業を、発展途上国の貧しい労働者が手で(!)やっているのです。それも、スクラップの金属を売って、ほんのわずかなお金を手にするために。インド・ムンバイの船解体現場 AP Photo/Rafiq Maqbool.船舶業界 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月21日 17時30分

未来のロボによる「トゥモローランド」映画評


11001000 10100101 11100010 11101101 11111100 11101001 11110011 11001001 00011111 00100000 10111001 11001100 11111100 10111010 11101001 11110011 11001001 01101110 10010011 01010101 01000100 01011000 10000011 01101010 01000100 01101110 00011111 00100000 01101000 01000100 01000110 01010000 10001001 01000100 00000001 01111110 01110110 01011111 00111101 01100001 01100011 01110001 01101010 01010111 01101110 11010010 11011110 00100000 00111011 01100000 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月21日 17時00分

アップルは、やっぱりたぶん絶対おそらく電気自動車を作ってる!

150321applecar.jpg
Apple Car?それとも iCar?Apple Watchがリリースされた今、まことしやかにささやかれるアップルの最新の噂と言えば、車! アップルが電気自動車を作っているらしいという話です。今年にはいってまずでてきたのは、アップルが電気自動車のミニバンを作っているという話。次に出てきたのは、どうやらそれは自動操縦車みたいよというネタ。そして今回、とある訴訟に関する書類によって新たなネタとされているのが、噂は限りなく真実に近いということ。つまり、噂通りアップルはやっぱり 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月21日 16時30分

油でベッタベタの手で触れるキーボード、KFCにあります

150520nkenken.jpg
これはかなり便利そう。ファストフード店で困るのが、ポテトをつまみながらスマホの画面に触れないこと。油やケチャップまみれの指でスマホの画面を汚すのはあまりにも気が引けます。家ならお箸でポテトを食べればいいんだけどね。そんな中、ドイツのケンタッキーがキーボード内蔵トレーペーパー「The KFC Tray Typer」というあまりに賢いソリューションを示してくれました。食事を始める前にBluetoothでスマートフォンとリンクさせておけば、スマホに一切触ることなくガンガンタイピ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月21日 16時00分

冥王星の家族写真


地球から一番遠い冥王星。9年、48億キロの長い長い旅でした。2006年にNASAが打ち上げた探査機ニューホライズンズがとうとう「元」惑星・冥王星に到着するようです。そして探査機は冥王星とその周りの衛星たちの様子を写真でとらえました。これまでに冥王星の衛星は、カロン、ニクス、ヒドラ、ケルベロス、ステュクスの5つが発見されています。どれもギリシャ・ローマ神話にちなんだ名前なんだそうです。ケルベロスとステュクスは2011年と2012年にハッブル宇宙望遠鏡により発見されたば 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月21日 15時00分

正規ライセンス以外は対象外! Windows 10への無償アップグレードの詳細が明らかに

ダメなものはダメ!いよいよ発売が目前に迫ってきたとされるWindows 10。そのリリースに合わせて、新しいパソコンやタブレットを購入しようと考えている人には関係ないのかもしれませんが、ほとんどのユーザーは、無償でWindows 10へとアップグレードできるのを楽しみにしているのではないでしょうか?このほどマイクロソフトは、改めてWindows 7/Windows 8.1/Windows Phone 8.1のユーザーが、Windows 10のリリースから1年間は無償アップグレードの対象となることを保証。しかしなが 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月21日 14時00分

コルグがiPhoneでハイレゾ音源を再生できるアプリを出してきた

150519-Image80.jpg
ハイレゾ音源再生環境のボトムアップ、なるか。この夏、コルグが新たなiPhone用音楽再生アプリ「iAudioGate」をリリースします。PC用のハイレゾ音源ソフト「AudioGate」と同等の再生エンジンを投入したアプリで、192kHzまでのPCM音源、11.2MHzまでのDSD音源の再生が可能です。iPhoneの仕様上、単体で使う場合は44.1/48kHzに変換されちゃいますが、iOSとDSD256などに対応したDACがあればネイティブ再生もおっけー。iOS8以降にアップデートしたiPhone 4S以降のiPhoneで使えるので、今は 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月21日 13時00分

アップルの独自テレビ計画、実は頓挫していた

150520nitvende.jpg
本音をいうと、出てもそんなに欲しくもなかったり…世界で何人の人が待っているのかは不明ですが、アップルは昔から独自のTVセット「iTV」を開発しているという噂がありました。このTVは4K解像度になるとかそれなりにディテールも報じられていたんですが、ウォール・ストリート・ジャーナルによるとこの計画は1年以上前に廃止されていたそうなんです。これだけなら「やっぱりテレビ製品なんてアップルらしくないよね」で済むんですが、いま最も涙目になっているであろうはPiper Jaffra 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月21日 12時45分

化粧品業界が進める皮膚の培養・3Dプリントってどんなもの?

150520_lorealskin1.jpg
これで動物実験がなくなるかも。大手化粧品会社のロレアルが、人体組織の3Dプリント技術を持つOrganovoと提携しました。新製品のテストなどに使う人工皮膚を作るためです。でも、ロレアルではもっとずっと前、20年以上前から人工皮膚を培養してきたらしいんです。研究室で皮膚を培養とかホラーな気もしますが、そんな皮膚はいったいどんなものなんでしょう? そして3Dプリント技術で、それはどう変わっていくんでしょう?Bloombergがこの提携について詳しく伝えています。その記事によ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月21日 12時33分