月別アーカイブ: 2015年5月

30cm単装砲といえる廃タイヤを使ったモノラルスピーカー

150512-pho_detail_m03.jpg
中域に密度感がありそうなサウンドみたい。廃タイヤをベースにバッグなどを作っているSEAL、新たにスピーカーを作り上げました。ルックスのインパクトはかーなーり強烈です。男子力の高い部屋のインテリアとしてもGOODでしょう。エンクロージャーはどうやら新品タイヤ。そこに30cm径という大口径なドライバーユニット1機をビルドイン。背面にBluetooth対応のアンプを装備しています。なおドライバーユニットは国内老舗メーカーのものだそうですが、ということはフォスター/フォステク 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月13日 20時00分

SSDは高温で放置するとデータが消える。早いものは数日で

150512SSD.jpg
記憶媒体としてSSDはHDDより良いことづくめで、読み込みが速く、衝撃に強く、1平方インチのデータ保存量も上ですが、「長期の記憶媒体としてはどうかな」と言ってる専門家がいます。不向きな理由はずばり、高温に弱いから。最適化した環境なら、コンシューマ用SSD(ラップトップ搭載のSSD)のデータ保存期間は電源を入れない状態で最高2年、法人用SSDでは4カ月です。何カ月もコールド・ストレージする人はたぶんテープドライブを使うと思うので、この数字自体は特に問題ないんです。問 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月13日 19時00分

ストレージ、バッテリー、同期ケーブル、1台何役もこなす便利なガジェット


1台で何役もこなしてくれる便利そうな子ですね。ストレージ代わりになって、モバイルバッテリーにもなって、コードレスでマルチコネクターの「On The Go」。USB3.0、microUSB、アップルのLightningコネクターが本体に収まる構造で、使わない時は本体にしまっておけてスッキリ、煩わしいケーブルも必要ありません。本体の各場所から必要なコネクターをぴよっと出して、モバイルバッテリーとして、もしくはストレージとして利用することができます。さらにUSBからLightningといった風に 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月13日 18時00分

アマゾンがおもちゃの「男女」分けをやめるみたい

150508_amazon01.jpg
まだ途中だけど、応援したい!先日、アマゾンがおもちゃを「男の子」「女の子」と分けるのをやめたようだ、という情報がネット上を駆け巡りました。きっかけとなったのは、アマゾンから男の子向け、女の子向けというセクションがなくなったと言っているこのツイート。This week Amazon eliminated the gendered taxonomy of toys: http://t.co/fn8Afi7KvqThere are no more "boys" and "girls" sections!- Jack Danger (@jackdanger) May 2, 2015たしかにその通りでした。これまた別の 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月13日 17時30分

メンタル強ぇ。高層ビルの端を跳んで渡る恐怖の「パルクール」


フランス発祥の運動方法、パルクール(フリーランニング)。どんな地形でも自由に飛び回るそのスタイルは、アクロバティックで見ていてうらやましいなーと思ったりするんですが、これはさすがに恐怖を覚えましたよ。このビデオに登場するクレイジーな男性、高層ビルから突き出た三角の小さな足場をジャンプしながら15秒間渡りつづけています。米ギズモードのChan記者は「自分なら15回は投げ出されてひざを15箇所ケガして、15年は余裕で泣いちゃう自信があります。恐怖に震えまくり、残 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月13日 17時00分

等身大ハルクバスターフィギュア予約受付開始、お値段200万円超え

150312reallifezisehulkbusterfigure.jpg
等身大にこそ価値がある、そう思う人は是非どうぞ。数ヶ月前に発表されていた等身大のハルクバスターフィギュア、ついにEntertainment Earthから販売が開始されます。現在、予約受付中でお値段は1万8000ドル(約216万円)です。なんてったって等身大ですから、まあこのくらいはしますよね。フィギュアというよりも、むしろ銅像と呼ぶべきこの商品は、重さ1,500ポンド(約680キロ)、高さ10フィート(約3メートル)。細部までこだわって作られたのはもちろん、18パーツがライトアップす 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月13日 16時30分

ドコモポイントがリニューアル! 「dポイント」になってローソンでも使えます

150513dpoint-02.jpg
NTTドコモは本日、従来のドコモポイントを進化させた新ポイントサービス「dポイント」を開始すると発表しました。これまでのドコモポイントは、月々の携帯電話料金やdマーケットなどの利用額に応じて貯まる仕組みですが、dポイントはそれ以外にdポイント加盟店での買い物の際にも、dポイントを貯めることができるようになります。またdポイントへの移行に伴い、クレジット機能とポイント機能を併せ持つdカードを発行。また、DCMX miniも「dカード mini」にリニューアルします。dカード 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月13日 16時20分

メールにGIFを貼り付けると、毎日がちょっぴり和む(たぶん)

150512_giftogmail.jpg
Gmail画面から数クリックで、ふふっとなるGIFをぺたり。アニメーションGIFって、見るとなんでか心が和むものがあります。掲示板のコメントなんかで絶妙に使われたGIFのおかげで、文字通り噴飯してしまうこともあります。でもGIFを見るだけじゃなく自分で使うなら、掲示板よりメールのほうがずっと気軽です。GIF検索エンジンGiphyのChrome拡張機能を使うと、Gmailの編集画面から直接GIFを検索し、パッと貼り付けられるようになります。いちいちグーグル画像検索で探す手間もないし、メ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月13日 16時00分

あの名機が手首に巻ける!? Android WearでMacⅡが動いた

150511maciiandroidware.jpg
1987年に登場したMacintosh IIは、アップルコンピュータ初のカラーディスプレイを搭載したコンピュータでした。そんなMac IIをエミュレータを使ってSamsung Gear Liveで動かす様子を見てみましょう。Pebbleのウォッチフェイスに再現されたものとは違って、ちゃんと操作でき、機能する姿は感涙にむせびそう!動画はYouTubeユーザーCorbin Davenportさんによるもの。この方は昨年Android WearでWindows 95を動かす動画や、FPSの名作「Doom」のプレイ動画を公開していたあの方です。動画 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月12日 23時00分

グーグル、月内に「Android 6.0」詳細を明らかに

今秋にはアップデートもスタートする模様……。いまだ最新の「Android 5.0」へのアップデートすら、そんなに進んでいる状況ではないなかで、早くも次なる新バージョンの情報公開ですよ。このほどグーグルは、今月28日、29日に開催が迫る「Google I/O 2015」カンファレンスでのプログラム内容などを発表。サンフランシスコのMosconeコンベンションセンターにて、数々のセッションやワークショップが開かれていく予定です。そして、そのなかの「Android for Work Update」と題するセッ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 05月12日 21時00分