月別アーカイブ: 2015年8月

将来、夫婦のすれ違いを修復してくれるかも!?「Ring Cam」

150801_ringcam.jpg
プロポーズする予定あります?もし答えが「はい」なら、その瞬間を「Ring Cam」で永遠なものにしたら素敵かも。「Ring Cam」はエンゲージリングのケースにカメラが仕込まれたもので、ケースの上についている小さなボタンを押すと蓋がパカっと開きカメラが作動開始します。プロポーズされた時の彼女の予感しつつも、実際にその時が来た!と驚いた表情や感動している姿を録画してくれるんです。小さなマイクも内蔵しているので声も記録に残りますよ。ケースを開けた状態でプロポーズの言 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月07日 08時00分

Yahoo!カーナビ、なんとオービス対応

150806yc00.jpg
スマホナビの進化が止まりません。ルートガイドも、渋滞情報も、音声案内にも対応で地図も常に最新版。と、既存のカーナビを脅かすほど便利な「Yahoo!カーナビ」。無料で利用できるとあって、備え付けのカーナビ代わりにこちらを利用しているという方も多いのかもしれません。そして、先日。このYahoo!カーナビアプリがなんとオービスに対応しました。やったね!8月4日にYahoo!地図ブログで公開された情報によりますと、オービスなど自動速度違反取締装置の設置箇所を地図と音声でお知 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月07日 07時00分

タヒチの大波をバイクでサーフィンする人

思わず二度見、三度見してしまう脅威の映像!「可能だから」という言葉を頼りに、登山家達は長年あらゆる険しい山や崖を制覇してきました。しかしこの言葉は登山家だけでなく、改造したダートバイクを駆って、タヒチの波をサーフィンするスタントマンにもピッタリではないでしょうか。オーストラリア出身のバイクスタントマン、Robbie Maddisonさんはあらゆる場所でスタントを行なってきました。あるときはコリントス運河、あるときはサンディエゴ湾。「007 スカイフォール」では、ボ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月06日 23時00分

カメラをかざすだけで、動画や写真を高速送信。「TransferJet™」があればカードリーダーもいらない!

150723tfjk0a.jpg
カメラが進化しちゃうかも?夏、真っ盛り。暑くてしんどい季節ですが、その分、海に、山に、お祭りに、花火に! さまざまなイベントが控えています。それこそ旅行好き、カメラ好きにとっては浮足立つ季節なのではないでしょうか。かくいう僕も、とある噂を耳にして、カメラ片手に半分仕事・半分趣味な取材の旅へと出ていました。その噂というのが、「とある限定スイーツがス・ゴ・イ」甘味はガジェットか!?と聞かれると返答に困るので言い訳させてもらうと、旬で粋なものを追ってみる 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月06日 22時00分

広島の原爆を扱うBBCドキュメンタリー番組、音楽はモグワイが担当

150807bbcfour.jpg
原子力時代、技術と人の関係について多くを問いかける番組となりそうです。広島への原爆投下から今日で70年。BBCは、8月9日から原子力をテーマにしたドキュメンタリーシリーズを放送すると発表しました。このシリーズでは、原子力廃止措置機関のもとで管理されている原子力施設セラフィールドの内側や、冷戦をテーマに扱った映画「War Book」、そして原子爆弾を生み出した死のレース「マンハッタン計画」に携わった人々にも迫ります。第1回目となる「Living in Dread and Promise(恐 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月06日 21時00分

「ジュラシック・ワールド」コリン・トレボロウ監督にインタビュー

『ジュラシック・ワールド』コリン・トレボロウ監督
その後の映画を変えた、革命的な恐竜映画「ジュラシック・パーク」シリーズの最新作「ジュラシック・ワールド」。今回は世界的な超ヒットとなっている本作を手がけた、コリン・トレボロウ監督にお話を伺いました。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月06日 20時30分

時速1,223キロの超特急ハイパーループ、着々と開発中。これがチューブの中だ!

130812hyperloop_a.png
次世代交通システム、ハイパーループ。イーロン・マスク氏が構想を発表して以来、未来だね、コンセプトベースだね、実現するかはまた別の話だね、なんて思っていましたが、気がつけば着々と開発は進んでいます。関連記事:イーロン・マスクの超音速列車ハイパーループが色々すごい(要点まとめ)ハイパーループの開発を担うHyperloop Technologiesのツイッターで、最新画像が公開されています。これが移動チューブの中だ!Ongoing work inside of our 1st hyperloop development tube 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月06日 20時00分

1億5000万人の生活を変えるかもしれないスマートウォッチ

dots_sw.jpg
テクノロジーが切り拓く未来ってこういうことかも。スマートフォンやスマートウォッチなどのデバイスが目の不自由な人のために役立つという話は以前からありました。SiriやGoogle Nowなどの音声認識機能もそういった意味ではおおいに活用できる機能でしょう。しかし、今回韓国の企業が出してきたのは、目の不自由な人のために点字を表示させるスマートウォッチ。はじめから視力に障害のある人のために開発された世界初のスマートウォッチです。この「Dot」は、時計の文字盤に当たる部 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月06日 19時30分

アディダスがフィットネスアプリRuntasticを買収

150806runtastic1_R.jpg
スマートフォン向けフィットネスアプリ「Runtastic」を開発する企業Runtasticを、アディダスが買収したことがわかりました。買収発表は現地時間の5日水曜日、公式ブログにてコメントが公開されました。買収額は2億3900万ドル(約300億円)。Runtasticは、iOS、Androidはもちろん、Windows PhoneやBlackBerryまでも対応している、フィットネス系アプリの中でも非常に人気の高いアプリです。ネタ元のapple insiderによれば、アプリダウンロード数は1億4000万、ユーザー数は7000万人以上 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月06日 19時00分

LTE対応SIMロックフリースマホが1万4500円…UPQ、安すぎやしませんか

150806-150806-topimg-R.jpg
しかもOSはAndroid 5.1ですよ。最新型ですよ。ライフスタイル家電・家具の新ブランド「UPQ」がスタートしました。同社のアイテムの特徴はスタイリッシュで、低価格。blue x green(ブルー・バイ・グリーン)なIngressエージェント的に誰でもOKなカラーに身をまとった17種のプロダクトが一気に登場です。まあ低価格とはいってもなー、と思ってサイトを見てみたら。あらまあ。これは本当にお安い。1つ1つ見ていきましょう。UPQ Phone A011万4500円4.5インチAndroid 5.1スマートフォン 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月06日 18時35分