月別アーカイブ: 2015年8月

「モデル X」を購入予定のテスラオーナーのみなさん、タダになるかも?

150730-modelx.jpg
オーナーこそが最高のセールスパーソン。「モデル S デュアル」の日本導入や、相変わらずのアップルによる買収の噂など、話題に事欠かないテスラ。同社の直近の重要事項といえば、この秋に発売される期待の新モデル「モデル X」でしょう。発売まで2、3カ月を切ったこのタイミングで、モデル Xへの買い換えを考えているテスラオーナーには聞き捨てならない発表をテスラが行ないました。もしかするとタダでモデル Xへ乗り換えられるかもしれないのです。というのもテスラが今年の10月末 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月01日 18時00分

アディダスのシューズを『スター・ウォーズ』仕様にカスタマイズ。mi STAR WARS開始

mi_star_wars_adidas01.jpg
この記事は協力メディア「geared」からの転載です。新作公開まであと5か月。『スター・ウォーズ』イヤーをアディダスも盛り上げます。好みのデザインにシューズをカスタマイズできるサービス「mi adidas」に登場したのは、その名も“mi STAR WARS(マイ・スター・ウォーズ)”。アディダス・オリジナルス・ブランドのSuperstar 80s と ZX FLUX の2モデルをベースにして、人気キャラなど『スター・ウォーズ』のデザインモチーフをさまざまな部分にあしらい、オリジナルな一足を作ること 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月01日 17時30分

世界初の「動物専用ターミナル」は超VIPな空間

150728_The ARK at JFK.jpg
明らかに人間用のターミナルより快適そうですよ。現在、米JFK国際空港では動物専用ターミナル「The ARK at JFK」を建設中。ARK(ノアの箱舟)のネーミングのとおり、犬や猫などのペットから馬や鳥、動物園用の動物たちなど、さまざまな生き物が利用できるターミナルなんです。ペットは家族ですから、飛行機の旅も快適に過ごして欲しと思いますよね。でもここまでとは…。世界初の動物専用ターミナルには農務省が認可のもと、24時間体制で検疫や出国の手続きが可能だったり、ラウンジや 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月01日 17時00分

7×7のルービックキューブで世界記録をたたき出した少年


そもそもルービックキューブを解けない人には、まったく未知の世界。つい先日、オーストラリア人のFeliks Zemdegsくんが7×7のルービックキューブの世界記録を達成しました。なんとわずか2分23秒で解いてしまったんです。ボクなんて、ルービックキューブどころかジャケットのジッパーを上げるだけでも苦労しているというのにぃぃぃ...でもルービックキューブって素人でも見てておもしろいですよね。Feliksくんの手つき、神がかってるとはこのことです。ぐちゃぐちゃにシャッフルされた 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月01日 16時00分

「007 カジノ・ロワイヤル」を60年代の予告編風にアレンジ

カジノ・ロワイヤル
最新作「007 スペクター」の予告編でも、過去の「007」作品へのオマージュと感じられるシーンが見られますが、今回はそれを上回る全力オマージュをご紹介。「007 カジノ・ロワイヤル」の映像を使い、60年代の映画風にアレンジしたファンメイド予告編をご覧ください。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月01日 14時30分

Apple Watchをエレガントに彩るクロコダイルレザーバンド

150729AppleWatchBslt-01.jpg
俺のApple Watchがもっとエレガントに!ロア・インターナショナルの「GAZE」(ゲイズ)ブランドから、Apple Watch用バンドが発売されました。レザー素材にクロコダイルの型押しを施したこのバンド。とてもシックでエレガント。天然牛革が使われており、使い込むほどに味が出るバンドです。カラーバリエーションは7色。個人的にはゴールドに興味があります。ゴールドですよゴールド!簡単にバンド交換ができるラグ付きなので、スライドするだけで簡単に付け外しが可能。もちろん、38mm 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月01日 14時00分

サンフランシスコ市警のジェットスキーは四輪バギーにもなる「Quadski」

150729quadski.jpg
自転車で犯人を追いかける警察、セグウェイで犯人を追いかける警察、世の中にはいろんな警察がいますが、米サンフランシスコ市警察は「Quadski」を導入しちゃいました。cはATV(四輪バギー)に可変するジェットスキー。言ってみれば「MI6の資金力がない人向けのジェームズ・ボンド風乗り物」といった感じのシロモノです。使いどころもなかなかなさそうな気もしますが、先週行なわれた野球中継の間にサンフランシスコ湾をパトロールする様子が映し出されていました。The San Francisco 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月01日 13時00分

アマゾン、ドローン配達のために空の高速道路を計画

150729amazon-airprime001.jpg
空で衝突事故や渋滞が起きるのは勘弁ですし。2013年から計画を進めていたアマゾンのドローン配達計画。やたらと厳しい規制法案が発表されたり、いろいろと難航していました。ですが、今年の6月に米国FAA(連邦航空局)から「ドローンの商用利用についてのルールは、1年以内にまとめます」という発表がありました。そんななか、アマゾンはドローンのための航空経路を作る計画を発表しました。同社は、複数のドローンが高度を変えて飛行する多層の高速道路を空に作るビジョンも打ち出し 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月01日 12時00分

ベンツを新車で買うとマイルが貯まって、旅行にいけちゃう

150729benz-1.jpg
ベンツを買って、本場のドイツに行くこともできるってことか。なんとメルセデス・ベンツ日本株式会社は、ANAマイレージクラブ会員向けに、新車を買うとANAのマイルが貯まるというサービスを7月21日より全国の正規店にて開始しました。対象の車種はE-classとS-classで、購入金額の10万円毎に1,000マイルが貯まります。つまり、お買い得なE 220 BlueTEC(約599万円)の購入で約5万9900マイル貯まり、最高級のMercedes-AMG S 65 Coupe(約3182万円)で約31万8200マイルは貯まらないようで 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月01日 11時00分

燃えながらサーフィンする人、その理由は…?


燃えさかるサーファー!体から炎があがるのもお構いなしで、サーフィンする人。彼はプロサーファーのJamie O'Brienさん。なぜ、彼は燃えサーフィンしているのか! 理由は簡単、やってみたかったから。世界でもっとも大きな波の1つ、タヒチの波に燃えながら乗るのが夢だったから。アツい夢だなぁ。確かに、海の中なら燃えてたって安全?ですね。いざってときは、水に飛び込めばいいもんね。Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文](そうこ) 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 08月01日 10時00分