月別アーカイブ: 2015年9月

自動でプールの水面を掃除してくれる賢いやつ

150917Solar-Breeze.jpg
部屋を勝手に掃除してくれる可愛いアイツみたい。Kickstarterにて、31万5000ドル(約3800万円)の目標に対して、40万8078ドル(約4900万円)も獲得したこの「Solar-Breeze」。太陽光で充電し、自動でプールの水面に浮かんでいるゴミを綺麗にしてくれる次世代のロボットプールクリーナーです。日本では「自宅にプールがある=お金持ちの大豪邸」という印象ですが、海外では一般の人でもプールを持っていることが多いです。そんな人たちの大部分を苦労させているのはメンテナンスと管理 全文
ギズモード・ジャパン 09月26日 08時00分

こんなのもあるの!? スター・ウォーズの珍関連商品

こんなのもあるスター・ウォーズ関連商品_トップ
待望の新作が待つスペース・オペラ「スター・ウォーズ」には数多くの関連商品があります。ゲームや小説、アニメなどのエンターテイメント系から、フィギュアなどのおもちゃ、さまざまなグッズがありますが、中にはちょっと変わったものも......。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 09月26日 07時35分

巨大空母ってどうやって運んでるの?


その大きさは、世界最大級の豪華客船クイーン・エリザベス2と同じくらいだとか。こちらの映像は、巨大な空母がグラスゴーから牽引されている姿。ヨーロッパ最大の航空宇宙関連企業、BAEシステムズがタイムラプスで公開しました。1万1200トンにも及ぶ鋼鉄の塊には、格納庫、機械設備、宿泊施設などが含まれているそうで、これでも全体からしたらほんのわずかというのですから、とてつもないですよね。1,000kmの道のりに5日間もかかったという旅路。1分半でまとめてどうぞ。Attila Nagy 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 23時00分

インターネットにアクセスできない人たち。その数世界でなんと40億人

150923internetcafesomewhere.jpg
私たちが当たり前のように使っているインターネット。場所が変われば、ちっとも当たり前じゃないんです。国連のブロードバンド委員会が発行したレポートによると、世界人口の約57%(約42億人)が2015年の終わりまでにまだインターネットにアクセスできていないだろうとのこと。先進諸国では80%以上の人たちがインターネットを使用しているのに対し、世界で最も貧しい国々ではその数は6.7%程度まで下がるといいます。そういった国々では、地理的な位置がインターネットへのアクセス 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 22時10分

アマゾンの「プライム・ビデオ」&「Fire TV」が起こす静かなリビング革命に惚れそう

20150924amazonfiretv01.jpg
今日は何見る?いつでもどこでも好きな動画が見れる、待望のサービス「プライム・ビデオ」が日本で始まりました。誰もが知っているハリウッド映画からクラシック作品、アワードを総ナメにした人気ドラマや子供向け番組までもれなくカバーする品揃えには、「さすがアマゾン」と脱帽したくなるほどです。何と言っても、これが全てプライム会員の年会費3,900円で見放題できるんですから、堪りません!プライム・ビデオの日本ローンチに合わせて、アマゾンはなんとストリーミングデバイス 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 22時00分

iPhone 6s/6s Plusを買った時のApple Watch移行方法

150925ap01.JPG
iPhone 6s/6s Plusを購入してふと、Apple Watchの通知がこなくなったなぁと異変に気がついたんです。時計としては機能していますが、どうやらペアリングが解除され、iPhoneと繋がっていないのが原因のようでした。今回、私はiTunesでバックアップファイルを作成し、iPhone 6sへと引継ぎを行いました。その時点でペアリングが解除され、再度使用するには、Apple Watchのリセットを行わなければならないそうです。ここで心配になるのが、Apple Watch復元方法ですが、バックアップファイ 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 21時30分

アップルのLGBT絵文字は違法? ロシアの警察が捜査を開始

150925RussiaLGBTEmoji.jpg
なんだかもう異次元の話に思えてきます。アップルの絵文字をめぐって、警察が本格的に捜査をスタートするとRTが報じています。ロシアの弁護士Yaroslav Mikhailovさんがオンブズマンに同性愛の絵文字について苦情を申し立てたことがきっかけで、地元キーロフの警察が捜査に乗りだしたとのこと。Mikhailovsさんが問題視している同性愛者の絵文字は、iOS 8.3から追加されました。ロシアでは、未成年の前で同性愛を宣伝することは禁じられているため、アップルの絵文字は違法だ!と彼は主 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 21時00分

iPhone 6s/6s Plusファーストインプレッション。外見からはわからない「非連続のイノベーション」

150925_iphone_first_imp_01_DSC05008.jpg
すべてのスマートフォン体験を変える可能性を持った1台でした。特に、iPhone 5sのユーザ、乗り換えない手はないですよ。SIMフリーで購入するひとが増えているとはいえ、2年縛りの契約を持っているひとがほとんどでしょう。そう考えると、ナンバリングモデル(iPhone 3G ~ iPhone 4 ~ iPhone 5 ~ iPhone 6)を乗り換えているひとと、sの付くモデル(iPhone 3GS ~ iPhone 4S ~ iPhone 5s ~ iPhone 6s)を乗り換えているひとがいるわけで、その2つは「たけのこ派」と「きのこ派」の 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 20時50分

ドローンの的をアイスホッケー選手が見事に叩き落とす


さすがのプロの技。小さなゴールの四隅に置いた的に、見事なショットを打ち込んでいくアイスホッケーの選手。こちらは、NHLタンパベイ・ライトニングで年俸約10億円を稼ぎ、カナダのナショナルチームメンバーでもあるスティーブン・スタンコス選手。数回のチャレンジの後、見事ドローンに命中させています。よく見ると、的ではなくドローン本体に当たっているような気もしますが、それはご愛嬌ということで。Chris Mills - Gizmodo US[原文] (渡邊徹則) 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 20時45分

あなたはビンカン派?それとも…。3D Touchの感度を調整しましょう

150925binkan00.JPG
自分好みの押し心地へ。iPhone 6s/6s Plus独自の機能として、画面を押し込む「3D Touch」があります。もう実機をゲットされた方は早速試したかと思われますが、上手く反応しましたか?なんか反応しにくいな…と思った人は3D Touchの感度を調整してみましょう。「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「3D Touch」とタップ。「3D TOUCHの感度」で3段階の調整ができます。僕はドンカンなのか、あまり各Touchの強さの違いがわからなかったのですが…。みなさんも自分に合った3D Touc 全文
ギズモード・ジャパン 09月25日 20時00分