月別アーカイブ: 2015年9月

80年も迷子を量産してきたロンドン地下鉄、隠されていた正確な地図を公開

150922_london_tube.jpg
迷ったのはあの路線図のせいだったのか…。かっこいいけど正確ではないその路線図のせいで、乗りこなすのが難しかったロンドンの地下鉄(トップ画像左側)。最近、もっと正確で、これまでずっと隠されていた正確な路線図の存在(画像右側)が明らかになりました。時をさかのぼること82年前。エンジニアのハリー・ベック氏がロンドンの最小限…かつ、あまり正確ではない路線図を作りました。この路線図はカラーコードや図のシンプルさから、デザイナーにとってはまさに革命的ともよべる 全文
ギズモード・ジャパン 09月30日 17時00分

「Nexus 5X」と「Nexus 6P」ハンズオン:これはふたたび恋に落ちそう

150930nexus5x6phandson.jpg
恋心、ふたたび。発表されたばかりのNexusシリーズ新端末「Nexus 5X」と「Nexus 6P」。米GizmodoのRose記者がさっそく手に取ってあれこれいじってきました。さて、その触り心地やいかに?***Nexus 5は今でも僕のお気に入りの端末だ。完璧に手に馴染むし、とにかく速かった。バッテリー保ちが悪くて、バッテリー長保ちの端末がでたらそっちに変えてしまったけど、でも好きな端末だった。そして今、ついにNexus 5に再びスポットライトが。同時に発表されたNexus 6Pとともに、スペック 全文
ギズモード・ジャパン 09月30日 16時35分

目を得た、そしてマップを得た。お掃除へのアプローチを変えた「ルンバ 980」がお披露目に

150930_roomba_main.jpg
今度のルンバは一味違うぜ。昨日、9月29日に新型ルンバの発表会が開かれました。以前こちらの記事でお伝えしたとおり、新型ルンバ「ルンバ 980」が正式にお披露目されたんです。これまでにない特徴としては、今度のルンバはカメラとフロアトラッキングセンサーを搭載。「iAdapt 2.0ビジュアルローカリゼーション」として、フロア全体のマップを作成することができます。そう、ついに自分がどんな家に住んでるか、わかってくれるんです!マップを作るというというのはどういった意味が 全文
ギズモード・ジャパン 09月30日 16時30分

新OS X「El Capitan」明日10月1日リリース。対応モデルはこちら

150930elcapitansuportmachines.jpg
米国では9月30日リリースのEl Capitan。日本では、明日、10月1日リリースです。さ、公開されたらすぐダウンロードしてEl Capitanいれるぞとはりきっている人には、いらないと思いますが、一応El Capitan対応端末をこちらで一覧にしておきます。El Capitanって?という方々、El CapitanとはアップルのOS X最新版でございます。El Capitanのダウンロードは無料。Mountain Lion以降のOSを使っている人はアップデート可能です。また、前モデルYosemiteを使ってなくても、飛ばしてアップデ 全文
ギズモード・ジャパン 09月30日 16時10分

50年後に引き上げられたタイムカプセル…中身はドロドロに

150928timecapsule.jpg
1965年に埋められたタイムカプセル「John F. Kennedy Peace Capsule」(ジョン・F・ケネディー平和カプセル)が50年たった今、掘り起こされることになりました。みんなすごいマスクにゴム手袋を付けて、メインで作業する人はまるで防護服のようなものを着ています。それもそのはず、50年間地中に埋まっていた昔のタイムカプセルは、多くの場合、雨がしみ込んで中身がぐちゃぐちゃになってるんです。MLiveが公開しているこのタイムカプセルを開ける様子では、やっぱり予想通り中身は大 全文
ギズモード・ジャパン 09月30日 15時30分

みんなー、大ニュースだよ! これぞまさしく「Water on Mars(火星に水)」だ!

150930water_on_mars01.jpg
天才かよ…。つい先日NASAが発表した、火星には水があるという大ニュースに世界中が驚いたばかり。これは冗談ではなく本当の話で、まさに今この瞬間にも、あの赤い惑星の上を水が流れているはずです。そしてお祭り騒ぎのインターネットでは、フェイスブックにツイッター、Instagram、ロシアのVK、中国のSina Weiboなどなど…、世界中のSNSで急速にこの科学的大ニュースが広まっていきました。ときには状況をわかりやすく説明するためにこんな画像を添えて。うん、これは確かに非常にわ 全文
ギズモード・ジャパン 09月30日 14時50分

とうもろこしギター、またはタコスギター

150928tacosGuitar-01.jpg
とうもろこし製。 Moe's Southwest GrillというレストランがYouTubeに公開している動画。何やらギターを作っています。そのボディはというと、タコスの皮。そう、とうもろこしなんです。 動画をどうぞ。 この方、かっこいいですね。ギターを作っているところも、弾いているところも、最後にアンプにたたきつけているところも、とってもクール! 耐久性には問題ありそうですが、すぐに新しいボディにできるというところはいいかもね。source: YouTube(三浦一紀) 全文
ギズモード・ジャパン 09月30日 14時30分

新しい2つのChromecast発表。進化した動画アシスタントと音楽のためのデバイス

150930_chromecast_1.jpg
丸くかわいくなりました。グーグルは、サンフランシスコで行なわれたイベントにて、2つのChromecastデバイスを発表しました。従来のテレビに挿して動画を楽しむものと、音楽再生専用の「Chromecast Audio」で、価格はともに約4,200円。冒頭の丸っこいのが新しいChromecast。ご覧の通り、シッポみたいなケーブルがついています。これって小さな変化ではありますが、旧モデルのように板状の場合、出っ張って邪魔だったりヘタってきたりしたんで、地味に嬉しいです。見た目だけではなく、 全文
ギズモード・ジャパン 09月30日 14時15分

溺れる難民を救いたい。全長16mの巨大な浮き具がクラウドファンディング

150930_centifloat_.jpg
僕らにできることを、シンプルに、と。先日、シリア難民の子どもAylanちゃんが波打ち際で溺死している写真が世界中を駆けめぐりました。その衝撃を元に作られたのが、巨大な救命浮き具「Centifloat」です。Centifloatは長さ52フィート(約16m)で、3分間でふくらますことができ、取っ手がついていて60人がつかまれます。考案者のBen Boardさんとそのチームは、イギリスのワイト島にある海難救助用具メーカー「Unique Seaflex」で働いています。Aylanちゃんの写真を見た彼らは昼夜を問 全文
ギズモード・ジャパン 09月30日 14時00分

新発表の「Nexus 5X」、ドコモから10月に発売!(訂正あり)

150930ndn5x2.jpg
ドコモのNexusなんてひさしぶり!ドコモ端末を選ぶ楽しみがまた広がります。本日ドコモは2015-2016年冬春モデルとして新型スマートフォンを発表したんですが、なんとその中にグーグルから発表されたてホヤホヤの「Nexus 5X」が含まれていたんです!関連記事:過去最高級に選べるドコモの「2015-2016冬春モデル」で、注目のAndroidスマホたちNexus 5Xは5.2インチ・フルHD解像度(1,920x1,080ドット)液晶を搭載したスマートフォンで、LGが製造を担当しています。OSは最新のAndroid 6.0 全文
ギズモード・ジャパン 09月30日 13時00分