月別アーカイブ: 2015年9月

アップルがARに本気、マイクロソフトから「HoloLens」のエンジニアを引き抜き

150122ngoggle1.jpg
何を作るつもりなのでしょう…。アップルがARチームを発足させ、何か作り出そうとしているという動きがあるといいます。なんでも、マイクロソフトのARヘッドセットであるHoloLensのキー人物、オーディオエンジニアであるNick Thompson氏を引き抜いたというのです。実はこの人物、マイクロソフトの前はアップルで、MacのCPUソフトウェア&オーディオエンジニアとして勤務しており、今回の転職で古巣に戻ったという形。彼のLinkedInステータスによれば、7月にマイクロソフトを退社しアッ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月03日 11時00分

ウニっぽい世界最速Wi-FiルーターがASUSからやってくる

150902nasusuni.jpg
生花とかできそう。ゲーマー向けのハイスペックルーターで存在感を示すASUS。そんなASUSから、世界最速のウニっぽいWi-Fiルーター「RT-AC5300」がIFAにて発表されました。タコの足のように本体から立ち上がる8つのデュアルバンドアンテナは、どんな複雑な環境のオフィスや家庭でも安定してシグナルを提供することができます。肝心のスペックですが、2.4GHz帯では1Gbps、2つの5GHz帯ではそれぞれ2.167Gbpsの通信速度を実現し、合計で5.3Gbpsの通信速度を達成しています。さらにバックア 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月03日 10時15分

ソニーのスマートウォッチ「wena wrist」が即買いレベルのカッコよさ

150902nsonykakkoii.jpg
なんでこういうのが今までなかったんだろう。市場にスマートウォッチはたくさんありますが、それがカッコいいかといえば話は別。多くのものがスマートフォンなどのガジェットの延長線でデザインされているせいか、なんか野暮ったいものが大半でした。しかし、ソニーがクラウドファンディングで資金募集を開始した新型スマートウォッチ「wena wrist」は「これは絶対欲しい!」と思わせる、洗練されたデザインをまとっています。ホント、こんなスマートウォッチが欲しかった。wena wrist 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月03日 10時00分

月末の恐怖から逃れられるかも? auが0.1GB単位でデータ追加購入できるキャンペーンを開始

150902au_mobiledata02.jpg
わー! 速度制限怖い!月末になると、気になるデータ通信量。契約している容量を超えちゃうと、低速通信になってストレスがマッハになってしまいます。これを解消するためにはデータの追加購入をする必要がありますが、あと数日我慢すれば元通りになると思うと、気軽に購入できませんよね。でも、0.1GB単位でデータ容量の追加購入ができるとしたらどうします? それならちょっと追加してみようかなと思いませんか?そんな気持ちを見透かしたかのように、auが「データチャージキャンペ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月03日 09時00分

米T-Mobile、テザリングユーザーを追放宣言

150902tmobileunlimiteddataabuser.jpg
テザリングして使い放題ってのはダメ!携帯会社には、使い放題というプランがあります。スマートフォンでネットを楽しむ人には必須です。が、テザリングしてスマートフォン以外でも使っている人もいるわけです。こうすると、使い放題の上いく使い放題、どこまでも使い放題になるのです。が、これを阻止しようと、米携帯キャリアT-Mobileが立ち上がりました。T-Mobileのトッププランは、LTE使い放題プラン。が、これはスマートフォンでの使用に限られています。テザリングしてラップト 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月03日 08時30分

どのデザインがお好きです? あ、ニュージランドの国旗の話です

150902_NZ_newflag.jpg
こっちでは何も起こりませんように…。ニュージランドが国旗をリニューアル予定、という話題は先日お伝えしていましたが、当初集まった1万を超すデザイン案は、市民代表やプロフェッショナルたちの手によりついにその候補が4つにまで絞られました。ご覧の通り、4つのうち実に3つに非常に似たモチーフがデザインされています。これは「シルバー・ファーン」というシダ植物で、同国が誇るラグビー代表チーム、通称オールブラックスをはじめ、各スポーツの代表ユニフォームに取り入れられ 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月03日 08時00分

拳で世界を楽しませる男ジェイソン・ステイサムの全パンチシーン

ジェイソン・ステイサムの全パンチシーン
「おおきくなったらこんなかっこいいはげになりたい!」と世界中の子供たちが思っているに違いない、英国が生んだ21世紀最強のアクションスター、ジェイソン・ステイサム。彼の出演作の全パンチシーン集めた動画で、熱い拳が振るわれた回数を数えてみましょう。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月03日 07時45分

風呂フタブーム再び? パタパタ巻けるキーボードが発売

もちろんiPadでも使えますよ~。iPadに「Smart Cover(保護カバー)」が登場したとき、あれはどう見ても風呂フタだろうって声が日本の各地であがりましたよね。ちょっぴり似たようなコンセプトで、今度は巻かれた箸箱サイズのスティックを展開すると、本格的なキーボードになる「Rolly Keyboard」が、LGから発表されましたよ!Rolly Keyboardは、9月4日からドイツのベルリンで開催される「IFA 2015」展示会で正式公開される新製品。17mmのキーピッチで4列のキーボードという、ほぼPC並 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月03日 07時00分

タイムカプセルから121年前のウィスキーが発見される

150901whiskey.jpg
12年もの、18年もの、いいえ121年ものです。スコットランドで橋の工事をしていた作業員たちが発見したもの、それはなんと1894年に埋められたタイムカプセルでした。カプセルの中にはウィスキーのボトルと思われる物も入っていたそうですが、ここである疑問が頭をよぎるわけです。「そのウィスキー、飲めるのかな?」タイムカプセルは錆びついた金属製の箱で、キンガスジーという町の郊外にある、ラスベン・ロード橋にある柱石の中から発見されました。その中からは、当時の新聞紙や 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月03日 06時00分

もう絶対寝ないで遊び倒す! 夢に見たレーシングカー型ベッド

150821hot_wheels_bed01.jpg
大人だけど欲しい…。レーシングカーと子供用ベッドと言えば、誰もがうっとりなチョコレートとピーナッツバターにも勝る組み合わせ。そこにさらにダイキャストミニカーを加えると…、米マテル社のミニカーブランド、ホットウィールの巨大トラックにもなるレーシングカー型ベッドの完成です! いやー、こんなのが部屋にあったら子どもは絶対外で遊びたがらないでしょうね。おもちゃの通販サイトStep2で販売予定のHot Wheels Toddler-to-Twin Race Car Bedだったら、ベビーカーから出た 全文
ギズモード・ジャパン(Gizmodo Japan) 09月02日 23時00分