月別アーカイブ: 2015年12月

構想3年、第4世代。Z5の「Xperia™のベスト版」ディスプレイは日常で活きる

151216_z5_2.jpg
Sponsored by Sony Mobile CommunicationsXperiaシリーズの大きな魅力は美しいディスプレイ。特に「Xperia Z5 Premium」に搭載された4K※ディスプレイは、これまでの写真・動画視聴体験を一つ上の次元に進めるほどのインパクトがあります。さらに、その美しいディスプレイを安心して使う防水機能もXperiaシリーズにはあります。うっかり水没させてしまったときの安心感は言うまでもなく、急な雨や、水に濡れやすいキッチン、お風呂での暇つぶしなど、防水機能が役立つシーンは日常のあ 全文
ギズモード・ジャパン 12月24日 17時00分

いつもと違った一杯を。お酒が注げる雪だるまセット

151223_kukidaruma1_Rs.jpg
燗酒の時間だぁ!瀬戸の伝統技術とのコラボが素晴らしいceramic japan(セラミックジャパン)から、雪だるまをモチーフにした酒器セット、その名も雪だるまならぬ「酒器だるま」が登場。徳利と二つのお猪口を重ねた姿はまさに雪だるまって感じです。…ちょっとBB-8?お猪口は徳利に乗せて湯煎して燗酒もよし、徳利にお猪口でフタをして、冷蔵庫で冷やして冷酒にしても良しと一石二鳥です。酒好きにはたまらないですね、手が震えてきます。「酒器だるま」は、徳利1つ、猪口2つのセット 全文
ギズモード・ジャパン 12月24日 16時30分

漢なら魂斗羅だろ。懐かしのゲームがフィギュアになって帰ってきたぞ

151216_contra_1.jpg
熱い闘魂とゲリラ戦術の素質を持つ、最強の闘士の呼称である。という、いまだによく意味はわからないながら、とにかく熱いメッセージからはじまるコナミの名作ゲーム「魂斗羅」。「コマンドー」のシュワちゃんと、「ランボー」のスタローンという贅沢すぎる2人がモデルだからか、国内だけではなく、海外でも「Contra」として高い人気を誇ります。そんな魂斗羅の主人公、ビルとランスがフィギュアになって帰ってきましたよ。それぞれのイメージカラーである赤と青、筋骨隆々の肉体、そ 全文
ギズモード・ジャパン 12月24日 14時00分

すべての米政府機関に入れるマスターキーが盗まれた!? アメリカでまたもや重大ハッキング

151222_juniper_hacking.jpg
クリスマス前なのに、政府の皆さんはパスワード変更に忙しいかも。アメリカ政府にシステムを納入しているジュニパーネットワークスがハッキング被害に遭い、過去3年間分の機密情報が流出してしまった恐れがあると報じられています。犯人はまだ特定されていませんが、ハッカーは機密情報へのアクセス権限が与えられている政府職員に共通で使われているシステムへ、バックドアを作るコードを仕掛けたようです。ジュニパーによると、このコードは一番早くて2012年の9月から存在していたと 全文
ギズモード・ジャパン 12月24日 13時00分

スコットランドで数百もの恐竜の足跡が見つかる

151222dinasor.jpg
研究者チームがスコットランドの海岸沿いの沼地で何百もの恐竜の足跡を発見したそうです。今回見つかった足跡は、1億7000万年前のもので、ティラノザウルスの足跡よりも大きめの70センチ。研究チームによると、この足跡はおそらく初期の竜脚類のものなんだそう。竜脚類は、ビルで言うなら7階建てくらいの身長と20トン以上の体重を持つ、大きな草食性恐竜です。過去にも広範囲にわたる恐竜の足跡が発見されたことはありますが、今回の発見はスコットランドで見つかった一番広いものだっ 全文
ギズモード・ジャパン 12月24日 12時30分

ヒッグス粒子発見のファビオラ・ジャノッティ氏、CERN初の女性所長へ

151222_cern.jpg
素粒子物理学者ファビオラ・ジャノッティ氏が、スイスにある欧州原子核研究機構(CERN)で女性としては初めて、所長に就任することになりました。これまで7年間CERNを率いてきた、ロルフ・ホイヤー所長の後を引き継ぎます。これまでジャノッティ氏は、ヒッグス粒子を発見した2つのチームのうちのひとつ、ATLASのリーダーでした。2012年7月4日にヒッグス粒子を発見した功績によりジャノッティ氏は一躍、時の人に。ATLASに20%しか女性がいないことも影響していますが、彼女の飾らない姿 全文
ギズモード・ジャパン 12月24日 12時20分

レクサス、今度は氷のタイヤの車を作る


レクサスが本気であれこれやってみる系動画。ちょっと前に、ほぼ全部段ボールでできた車を作って動かしていたレクサスですが、今度は氷です。といっても、今回はタイヤだけですけど。タイヤの素材として氷は不向きなものナンバー1でしょうが、きっちり実現しています。制作期間3カ月。氷の彫刻家がレクサスNXのタイヤを氷で再現。氷のタイヤレクサスは、段ボールレクサスと同様に見た目だけではありません。ちゃんと動きますから。動かす前に、NX本体はマイナス22度の冷凍室でまる5日 全文
ギズモード・ジャパン 12月24日 12時00分

高架下は暗くて怖い? シャンデリアを吊るして明るくしますよ 

151216chandelier.jpg
高架下×シャンデリアのミスマッチ感。高速道路の高架下というと、ひっそりとしていて暗く近寄りがたいイメージがありますが、それを覆す案がカナダはバンクーバーの市議会で承認されました。その案というのは、高架下に16フィートの大きさのシャンデリアをぶら下げるというもの。突拍子もないように聞こえますが、これがなかなかの名案なんです。グランビル橋に吊るす予定のシャンデリアは地元アーティストのロドニー・グラハムさんが制作した作品で、その費用はすぐそばにコンドミニ 全文
ギズモード・ジャパン 12月24日 12時00分

オバマ大統領「外国人のソーシャルメディア投稿、監視してますからね」

151222_sns_monitoring.jpg
言っちゃった。アメリカ政府が入国する外国人のソーシャルメディアを監視しているか否かについて、ついにオバマ大統領が明言してしまいました。ひとことでまとめると、「監視してます」とのことでした。このソーシャルメディアの監視、今回明らかになった対象者はアメリカのビザを申請する外国人。ビザ発給を担当する米国土安全保障省は今のところ、プライベート設定しているソーシャルメディアアカウントはチェックしていない模様ですが、鍵がかかってないツイッターやフェイスブック 全文
ギズモード・ジャパン 12月24日 11時30分