月別アーカイブ: 2015年12月

イーロン・マスク「第三次世界大戦なんてダメだよ。火星に行けなくなるから」

151215_elonmask_3rdww.jpg
考えが桁違いすぎて斜め上に見えちゃうパターン。宇宙開発のスペースX、電気自動車のテスラモーターズを率いる、おなじみのイーロン・マスク氏。最近のインタビューにおいて、彼が第三次世界大戦を危惧していることが判明しました。彼ほどの先見性を備えた人が言うのですから、何かタダ事でない事態が発生しているのかと思いきや、その理由は「そんなことが起きたら、火星にいけなくなるじゃない」でした。GQのインタビューにおいて、彼は自身が持つ複数のプロジェクト、ハイパールー 全文
ギズモード・ジャパン 12月16日 18時00分

BB-8の撮影秘話も! 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」J・J・エイブラムス監督にインタビュー

スター・ウォーズ/フォースの覚醒
いよいよ劇場公開されるスペース・オペラシリーズの最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。今回はその公開に先立ちキャストと共に来日した、J・J・エイブラムス監督にお話を伺いました。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 12月16日 17時25分

マイナンバー、ドローン、五郎丸! グーグルが2015年検索ランキングを発表

151216googletrends.jpg
検索ワードって、社会の興味を非常に色濃くうつしだす鏡だと思います。さて、今年もグーグルが1年間の検索ワードランキングを発表しました。昨年と比較して今年検索数が急上昇したワードが対象となっています。◆急上昇ランキング1:イスラム国2:台風3:ラグビー4:マイナンバー5:後藤健二6:川島なお美7:北斗晶8:スプラトゥーン9:windows1010:iphone6s過激派組織「イスラム国」がランキングトップに。収束が見えないテロ行為に、日本だけでなく世界中が注目しています。話題の 全文
ギズモード・ジャパン 12月16日 17時05分

「フォースの覚醒」のネタバレページを避けるChrome拡張機能

151216forceblock.jpg
英文サイトをよく見る方へ。いよいよ明後日に公開をひかえた「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。初日のチケットをすでに予約している人も多いでしょう。そして、見るとついついSNSに投稿したり、ブログに書きたくなるのが人の性。ですが、これから見ようって人からすれば「ちょっと待ってよ!」ってところです。重要シーンや結末をうっかり見てしまうと、楽しみが半減してしまいますもんね。そこで登場したChrome拡張機能が「Force Block: the Star Wars spoiler blocker」。Chrome 全文
ギズモード・ジャパン 12月16日 17時00分

スター・ウォーズのキャラをパンケーキで。思っている以上のクオリティだから絶対見たほうがいいって!

151215starwarspancakes01.jpg
YouTubeのスイーツ職人も、今はこぞってスター・ウォーズです。BB-8のケーキもありましたね。パンケーキアート動画で人気のYouTubeチャンネルDancakesが、スター・ウォーズ新作「フォースの覚醒」公開を記念して、キャラクターパンケーキを焼いています。パンケーキアートは、生地を時間差で流して、焼き色で絵をかくアレが基本ですが、Dancakesのパンケーキはそのさらなる上をいっています。生地を着色することで、すごいクオリティに。正直、動画を再生してビビリましたね。もうパン 全文
ギズモード・ジャパン 12月16日 16時00分

米国のビザ、Facebookへの投稿内容も審査してる?

151216_facebookpast.jpg
過去の投稿に問題ない? 今月発生した銃乱射事件の煽りを受けて、いま米国内では外国人の入国審査を強化するように求める世論も強まっているようです。米国にやって来て、テロを起こしかねないような人物は、入国前に洗い出して拒否するべき……。でも、いったいどうやって審査しますか? カリフォルニア州サンバーナディーノにある福祉施設で起きた銃乱射事件。銃を乱射したタシュフィーン・マリク容疑者は、Facebook上で、過激派組織ISILに忠誠を誓うコメントを残していたことが判明 全文
ギズモード・ジャパン 12月16日 15時00分

米アマゾンが、Prime Nowにレストラン出前サービスを追加

151216_deliveramazon.jpg
へい、おまち!日本では、一部エリアだけで利用可能のアマゾンPrime Now。1時間以内に注文した品物がお家に届くすっごくアマゾンなサービスです。そして米アマゾンが、このPrime Nowに出前サービスを追加したと発表しました。すでにサービスは始動しています。今回、Prime Nowで出前ができるようになったのは、テキサス州オースティン。ブラジル料理、カレー、ラーメン、ピザなどなど! 街のさまざまな人気レストランから自宅まで、1時間以内にお料理を届けてくれます。Prime Now会員 全文
ギズモード・ジャパン 12月16日 14時30分

京都大学が受験生に入試での時計利用を禁止。スマートウォッチの影響

151216banningallwatches.jpg
どれがスマートウォッチで、どれが普通の時計かなんてチェックしていられないもの。今月10日、京都大学が、来年2月に行なわれる入学試験での、受験生による時計利用禁止を発表しました。どんな時計もだめ。全面禁止。近年台頭してきたスマートウォッチによるカンニング防止のためです。これについては、あれこれ意見があるようで、堀江貴文氏も、 ツイッターにて「検索前提の試験にすりゃええやん」と持論を展開し、いつもながら注目を集めました。京都大学の対応は、世界中のメディア 全文
ギズモード・ジャパン 12月16日 13時30分

60秒で出来た。スター・ウォーズ風テロップの作り方、iMovie編

151215swt00a.jpg
作るだけなら1分で。スター・ウォーズのオープニングには、物語の背景を説明するクロールが流れます。黄色い文字で奥にスクロールしていくアレですね。これって意外と簡単に作れるんです。そう、Macならね。ご存知の方も多いかもしれません。Mac版iMovieの「タイトル」にある「遠くへ」がまさにそれ。英語の文章を入力するだけで、それっぽくスター・ウォーズ風クロールを作ることが可能です。ただし、初期設定のままではスクロール速度が速すぎてまっとうに読めません。そこで、一手 全文
ギズモード・ジャパン 12月16日 13時00分

テイラー・スウィフトのコンサート映像、アップルが独占ストリーミング配信決定

151216_taylorswiftapple.jpeg
テイラーとアップル…。雨降って地固まる的な。つい先日、アップルが自社の音楽サービス「Apple Music」にて、現在ツアー中のテイラー・スウィフトさんのコンサート映像を独占配信すると発表しました。1989ワールドツアーコンサートの映像が公開されるのは今月20日。それを見ることができるのはApple Musicだけ。Re/codeは、これにともないアップルのテイラー猛PRが始まるのではと予想。広告やBeats1ラジオへの出演、もしかしたらiTunesギフトカードにも彼女の顔なんてことになるかも 全文
ギズモード・ジャパン 12月16日 12時45分