月別アーカイブ: 2015年12月

前は中国、裏は米国なトンでも建築が大人気

151210duplitecture.jpg
趣味悪くないの?中国といえば、これまでも数々のコピー建築が話題を呼んできましたよね。ベニスの街全体を再現してしまっただとか、トンでもディズニーランドのようなテーマパークを作ろうとしただとか……。ところが、このほど河北省の石家荘市に姿を現わした異様な建築物は、米中の象徴的なスポットをハイブリッドに融合! まったく異なる西洋と東洋の2つの建築が、見事に合体した傑作だと高評価のようですよ。photo: Nikolaj Potaninこちらが北京市東城区にある天壇のオリジナルで 全文
ギズモード・ジャパン 12月11日 09時28分

結局どれも批判の的? ロンドンの新たな橋構想、北欧のデザイン会社による新案の行方は…

151207londonsNEWbridgeTOP.jpg
ただデザインを見ていると楽しいのだけれど...様々な議論が渦を巻いています。舞台はロンドン中心部、ウェストミンスター。テムズ川を挟んだ2地区、ピムリコとナイン・エルムズを結ぶ橋の建設が計画中です。今年はじめに行なわれたデザインコンペではこんなユニークなデザインが集まっていたのが印象的でした。今回、橋建設の専門知識を活かして構想を提案しているのは、Bystrupというデンマークのデザイン会社 。ところが、近年のロンドンの橋構想を踏まえると、あまり絶好のタイミン 全文
ギズモード・ジャパン 12月11日 07時30分

重機のシミュレーターで遊ぶ人がめっちゃ楽しそう

乗ってみたい!米GizmodoのChris Mills記者はずっと不思議だったようです。「Train Simulator 2015なんて誰が買うの…?」って。だってうららかな午後を過ごす方法として、事故の起きないバーチャルな重機を運転して何が楽しいのかわからないと。だがしかし!YouTubeで運転を実体験しているかのようなハイテクシミュレーターで遊ぶ人の動画に出会い、その魅力が徐々にわかってきたみたい。今回シミュレーターを試したのは、ユーチューバーのTom Scottさん。彼は、フィンランドでMeve 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 23時00分

海外のエセ論文誌に一番多く寄稿している日本の大学はどこ?

151210predatory journal001.jpg
ネット上には怪しい論文があふれています。最近増えているオープンアクセスジャーナルは、無料で読めるオンライン論文誌です。これまで論文誌を読むには、高い購読料を払わなければなりませんでした。ですが、オープンアクセスジャーナルは読者ではなく、寄稿する研究者がお金を払うシステムになっています。このシステムを利用して、お金さえ払えば正式な学術論文として掲載してしまう悪徳出版社が増えています。なかには査読を偽装したり、著名な研究者を無断で編集委員として記名す 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 22時30分

Magic Mouse 2の悲しい現実

151209magic_mouse2.jpg
新しいマジックマウスとキーボードが出て「またまた入力が楽しくなった!」と小躍りしていたのも束の間…Magic Mouse 2は前のと一緒デザインなんですが、充電可能なところが違いですよね。そこが良さですが、僕の場合は災いでもあるようです。2カ月近く楽しく使ってたんですけどね、Magic Mouse 2。週末の間に電池死んでました。月曜の朝、目をショボショボさせて会社に行ったらマウス、死んでたんです。「大丈夫、大丈夫。充電できるんだしね!」と思ってから、ふと、あちこちのブロ 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 22時00分

無重力空間で多段式ロケットが切り離される様子がエモい(動画)


本来、もの凄いスピードで、宇宙に向かっていくロケット。それが、この動画だとスローモーションで動いているのです。しかも、青々とした地球を背景に、パッと切り離されて、任務を終えた達成感を背負っているのか、見方によっては、さよならと言わんばかりに去っていく切なさだって感じられるのです...。アメリカのUPエアロスペースによる、多段式ロケットの切り離し。動画ではTwixtorを使ってスローモーションに編集されています。たった40秒ながら、ゆっくり動く無重力空間の世界に 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 20時30分

ハイパーループのテストトラック、ラスベガスの外れに建設中

151209_hyperloop1.jpg
2016年、始まります。新しいタイプの超高速鉄道実現を目指すハイパーループ・テクノロジーズが、ノースラスベガスにテストトラックを作る計画を発表しました。そのテストは来年早々にも始められようとしています。ちなみにハイパーループ構想はイーロン・マスク氏によるものですが、彼はハイパーループ・テクノロジーズとは直接関係ありません。APはこう伝えています。そのテストはラスベガスの北東15マイル(約23km)ほどにある工業団地の一角に1kmのトラックを設置して行なわれ、電 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 19時30分

美女コスプレイヤーが超クールにジャンプするコスプレ写真撮影の裏側

リズ・ブリックリー コスプレ 撮影 スタークラフト
常日頃からコスプレ写真をあれやこれやとご紹介していますが、いつもは完成したものばかりで撮影風景というのはなかなか垣間見る機会がありません。そこで今回は、コスプレイヤーさんはもとより写真家さん、そしてレタッチのお仕事をされている方々に是非ご覧いただきたい、コスプレ写真の舞台裏をご紹介します。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 18時45分

ハイテク変態御用。SNSのジオタグで女性を物色したパンティ泥棒捕まる

151210_hitech_hentai.jpg
今すぐ設定の見直しを…。「□□にチェックイン」「△△から投稿」など、SNSではおなじみのジオタグ。主にスマートフォンに搭載されたGPSにより、今どこにいるのかがわかる便利な機能です。ただし、便利なことはいろんなことに便利なんです。先日、カリフォルニアで44歳の男が窃盗の容疑で逮捕されました。宝石や金目のものとともに、女性用下着を盗んだ容疑で逮捕されたこの男。特徴的なのはその手口で、彼はなんと、Instagramやフェイスブックなどに投稿された写真のジオタグを解析 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 17時30分