月別アーカイブ: 2015年12月

赤いロゴの企業は環境にやさしくなさそう? 色が消費者にあたえるイメージの研究

151209logocolour.jpg
なんとなくエコっぽくなさそうにみえるロゴってありますよね。オレゴン大学の研究で、人びとは赤よりも青や緑のロゴに対して環境にやさしそう! という印象をもつことが明らかになりました。研究を率いたオレゴン大学のAparna Sundae教授によると、そういった印象が企業の行動について消費者が「倫理的だ」と思うかどうかにも影響するとのこと。研究では被験者たちに架空のロゴ(色は実在するブランドを連想するもの)を見てもらいました。そうすると、アメリカのスーパー「Trader Joe 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 11時00分

ロシア軍の潜水艦がシリアを爆撃する姿を捉えた動画


一刻も早く止むことを願います。ロシア機の墜落、パリでのテロなどの影響もあり、日々激しさを増すISISへの爆撃。現地から遠く離れた我々は、ニュースやテキスト情報でこそよく触れますが、実際の映像を見ることは多くありません。こちらの動画は、ロシア軍がシリアの首都、ラッカを爆撃している様子。地中海からミサイルを発射しているのは、ロシアの都市の名前を冠した潜水艦、ロストフ・ナ・ドヌ号。ロシアにとって、地中海から潜水艦でシリアを爆撃するのは初めてとのこと。このミ 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 10時00分

スティーヴ・ハリスのお墨付き。アイアン・メイデンをノリノリに聴けるヘッドフォン

151209-ED-PH0N3S-R.jpg
ということはデスヨ? アイアン・メイデンに影響を受けたアーティストの曲もコレで聴いたらサイコーってことデスカ? あのXとか。ここ最近のヘッドフォンはドンシャリな音が多いんです。EDMを気持ちよく聴かせるため、ドンツクドンツクくるドラムとベースを重みたっぷりに、そしてキラキラした上モノをさらに煌びやかに鳴らしています。そんなトレンドなんてクソ喰らえ! とばかりに、アイアン・メイデンのリーダー、スティーヴ・ハリスはロックとヘヴィメタルをゴキゲンに鳴らしこな 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 09時00分

現実、SF、みんなひっくるめて1番大きい宇宙船はコレだ!


あなたはどの宇宙船だと思いますか? SF映画にはたくさんの宇宙船が出てきますが、そういえば1番巨大なのってどれなんでしょうね? スペースシップ? 宇宙ステーション? いや、キューブ型のものや、もはや惑星のような要塞だって登場します。YouTubeチャンネルのMetaBallStudiosがCGIで動画を作り、それぞれの宇宙船の大きさを比べています。しかも出てくる宇宙船が、スター・ウォーズやインターステラー、2001年宇宙の旅などのSF映画だけでなく、Mass Effectなどのビデオゲーム、果 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 08時15分

2015年公開の映画予告編マッシュアップ!


今年、映画何本見ましたか? 「ジュラシック・ワールド」に「アベンジャーズ」新作、「マッドマックス」も今年です。公開じゃないですが、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」も今年は非常に盛り上がりましたね。この動画は、JoBlo Movie Trailersが制作した、2015年アメリカで公開された映画の予告編をマッシュアップしたものです。さて、まだ2015年は終われませんよ。今月18日、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が控えていますからね。Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文](そ 全文
ギズモード・ジャパン 12月10日 07時00分

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」封切りに向けて、チャイニーズ・シアター前に並ぶファン現る

151209SWline.jpg
伝統行事ですから、ね。「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開まで10日を切りましたが、熱心なSWファンの方々はもうすでに臨戦態勢に入ったようです。ニューヨーク・タイムズ紙によると、ロサンゼルスにあるチャイニーズ・シアター前にはすでに100人ほどの行列ができているそうですよ。公開日の何日も前から劇場の前に並んで待つファンの姿は「スター・ウォーズ」作品のオープニングにはお馴染みの光景といえますが、時代は変わるもの。その昔、映画のチケットは劇場の窓口でしか 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 23時00分

サイバーマンデーの仕掛け人。アマゾンジャパン紣川さん「初めは薄い反応しか返ってこなかった」

20151208cybermonday05.jpg
張本人が舞台裏を語ります。アマゾンジャパンが毎年恒例の特大セール「サイバーマンデー」を8日から始めました。12月8日から14日まで、7日間に渡ってさまざまなセールがアマゾンの商品で起こる「今年最後のビッグセール」。家電やPC、MacさらにはDVDから食品、ブランド商品まで、幅広い商品が揃って、大勢のアマゾンユーザーの方は張り付く時間が自動的に増えそうな一週間です。またプライム会員なら30分早く参加できる「会員限定先行タイムセール」、14日の18時からはプライム会員向 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 22時00分

まだ2015は終らない! 自動乾燥ジャケットもできた!


BTTFは終らない。今年は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で大いに盛り上がりました。が、まだ終りません。ナイキがついに発表した、自動靴ひもスニーカーと一緒に着こなしたいあのアイテム。自動乾燥ジャケットが、ついにほぼ現実のものとなりました。マーティが着ていたジャケットは、袖の長さを自動で調整してくれる機能がついていましたが、これはまだ実現不可能。でも、自動乾燥だけならばなんとか。ジャケットのサイドに2つのミニ扇風機、襟部分には空気が抜ける穴があり。内 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 21時00分

スターウォーズ・ファン・ボーイ度テスト!? 誰のライトセーバーか分かるかな?

1501209_lightsaberinfographic.jpg
2010年8月1日の記事を再掲載しています。 もし、スターウォーズ好きならプリンターとラミネーターを用意してください。だって、このライトセーバー比較図表、かっこよすぎて、ついつい眺めたくなっちゃうでしょ?だから、壁に飾るもよし、お財布に入れてもちはこぶも良し、あなたの好きなようにしてください。ちなみに、どれが誰のライトセーバーか?分かりました?答えは上から、Luke Skywalkerスター・ウォーズ(新たなる希望)、帝国の逆襲で使用(Anakin作、帝 全文
ギズモード・ジャパン 12月09日 20時00分