月別アーカイブ: 2016年1月

イーロン・マスク「アップルがEVカーを作ってるのは公然の秘密」

160113napplecar.jpg
アップルの電気自動車、買いたい? アップルが2019年にも発売すると噂の、電気自動車「Titan」。どうやらその動きは業界においては広く認識されているようです。電気自動車で先行するテスラ・モーターズのCEOイーロン・マスク氏はBBCのインタビューに対し、「アップルが電気自動車を開発しているのはもはや公然の秘密だよ」と語っています。現在の自動車業界では電気自動車や自動運転技術の開発のため、人材の引き抜きが頻発。以前にも報じられましたが、ここ数カ月でも中国資本の自動 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 12時00分

1,766億円の米史上最高宝くじで絶賛拡散中の画像が悲しすぎる

160111powerball_a.jpg
Biggest US Lottery Jackpots | Graphiqアメリカの宝くじ、パワーボールがエライことになってますね。賞金が史上初のビリオン超えで、ビリオン表示のない看板は999ミリオンでカウント止まったままだし、お客殺到で宝くじを印刷する紙が切れる店続出。Facebookでは、「13億ドル(10日段階)をアメリカ人みんなで分ければ430万ドル。貧困問題解決するのに!」という画像がものすごい勢いで広まってます。へー!と思って試し算してみたら…ひとり4ドルちょいでした。なんだよ、全然違うじ 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 11時00分

ティファニー、カルティエにも見劣りせず。マリ・クレール誌で特集されたプリント基板

160112boldport.jpg
テクノロジーは、新たなファッションである。基盤は好きな人にはたまらないデザイン。廃基盤を利用した指輪などのアクセサリーもありますよね。しかし、アメリカ版マリ・クレール誌(2015年11月号)が特集したのは、基盤そのもの。しかも、ティファニーやハリーウィンストンと並べるという、今までにない見せ方をしていました。6ページに渡って特集されたのは、ロンドンのBoldportという会社の基盤。Boldportはカスタムプリント基板デザインを専門に扱っており、実用性はもちろん、そ 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 10時30分

壮大な宇宙をギュッと。一枚の絵にするとこんなに神秘的

160110ginga.jpg
どんな形でも宇宙はやっぱり神秘ですね。広い宇宙を定数スケールで地図にしようとするとめちゃめちゃ大きくなってしまうか、もしくは全体が見えない一部だけの役に立たない感じになりがち。でも対数スケールで宇宙の外側からの構図でギュッとコンパクトにしてしまえば、こんなゴージャスで瞳の中のような地図が出来上がりました。この地図はPablo Carlos Budassiさんというアーティストによって、NASAとESAミッションの画像とデータを使って作成されたものです。真ん中から外側へと向 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 09時00分

ホラー映画、血液凝固に貢献? 医療分野での活用も検討か

150610horrormoviesyoushouldntwatchalone.jpg
ホラー映画の医学的効果を真剣に研究した学者たちが現われましたよ。オランダのライデン大学医療センターでは、ホラー映画と子ども向けの教育映画を治験参加者に別々に見せ、血液反応の変化を調査。それぞれの映画を見る前と見た後の血液検査を実施し、人体への影響を調べてみました。すると、ホラー映画を見た人の過半数が、直後に血液凝固第VIII因子の増加反応を示しました。一方、ホラー映画を見た後でも、まったく恐怖感のない教育映画を見ると、約9割の人の血液凝固第VIII因子が 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 08時00分

なにがでるのか たのしみじゃ。本日ドラクエ30周年プロジェクトが発表

160111dqk00.jpg
「おお よくぞもどった。◯◯◯◯がつぎのレベルになるには…」「ドラゴンクエスト」がファミリーコンピュータで発売されたのが1986年。当時、ひとりダイヤル式のテレビでこのセリフを見た少年は、今も変わらずそのタイトルを遊んでいたりします。テレビは液晶になり、いろいろなハードで遊べるようになりました。そして自分の横には妻が居て一緒にパーティーを組んだり、たまには子供と一緒に遊ぶこともあります。30年を経て、プレイ環境や一緒に遊ぶ人は変わっても、僕にとって(ま 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 07時00分

アッツアツのキャラメルソースで、チョコのボールを溶かすと…(動画あり)


この記事夜中に読まないでー!!でももう画像見てしまいましたよね。そうなんです、これ温かいキャラメルソースを上から注ぐことでチョコレートのボールの中に隠されたアイスクリームが登場するデザートなんです。見た目が凝っているデザートって、すごいなーと思うことはあっても「食べたい!」と思わせてくれるものは実は少なくないでしょう。本当に美味しいスイーツってシンプルだったりしますよね。でもこのチョコレートに隠されたアイスクリームは例外的に食欲をかきたててきます 全文
ギズモード・ジャパン 01月12日 23時00分

このどれかで死ぬのかぁ…、性別、人種、年代別に死亡原因をグラフ化

160109deathvidualization.jpg
デス・ビジュアル…。どんな人だって死にます。生きている人間は、みないつか死にます。では、どんな風に死ぬことになるのでしょう。自分が死ぬ時のことなんて考えたくはないけれど、ちょっとあるグラフを見てみましょう。アメリカ疾病予防管理センターのデータを可視化したのは、ネタ元Flowing DataのNathan Yauさん。2005年から2014年のデータで、男女別/人種別にそれぞれの年齢の死亡原因を見ることができます。ネタ元にあるインタラクティブなグラフでは、上部のタブでカテゴリ間 全文
ギズモード・ジャパン 01月12日 22時00分

CES 2016で見つけたクールなアイテムたち

160108gak01.jpg
ありとあらゆるガジェットや家電が一挙に発表されたCES 2016。ラスベガスの会場まで足を運んだ人も、日本から逐一ニュースをチェックしていた人も、「これは!」というアイテムが見つかったのでは? 今年は車がひときわ大きな盛り上がりを見せていましたが、他にもたくさんクールなアイテムありました!自転車用スマートグラスGarminが発表したスマートグラスVaria Visionは、サイクリストにとっては「これ欲しかった!」なアイテムなのでは? 既存のアイウェアに取り付けて、走行速度 全文
ギズモード・ジャパン 01月12日 22時00分