月別アーカイブ: 2016年1月

曲がるスマホ、上部に便利なエッジスクリーン搭載して改良か

160104lggflex2b.jpg
これはいいかも! 本体ディスプレイ全体をグイと曲げても使えるスマートフォン。そんな斬新なアイデアで、LGが「G Flex」および「G Flex 2」を発売しましたよね。ただし、スゴい技術ではあったのかもしれませんけど、それほどヒットするにはいたらなかったようにも感じます……。順当であれば、2016年には新シリーズの「G Flex 3」が登場する運びとなったことでしょう。しかしながら、やはり人気がなかったのか、G Flex 3は見送られる公算だとのリークが流れていますよ。ところが、完 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 14時00分

iPhone 7 Plusは256GBモデル登場&バッテリー増量のマシマシ仕様?

160104_iphone7plus.jpg
バッテリー増量はぜひ実現して欲しい! 2014年から登場したビッグサイズのiPhone 6 Plusは大画面と長時間駆動が魅力でしたが、iPhone 7 Plusではその路線がさらに進化するかもしれません。中国語サイトのMydriversによると、iPhone 7 Plusには256GBモデルが登場し、3,100mAhの大容量バッテリーが搭載されるというのです。現行モデルのiPhone 6s Plusのバッテリー容量は2,750mAhですから、情報が正しければおよそ12%も容量が増えることになります。また、おそらく駆動時間も2~3時間伸 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 13時00分

エンジン冷却液にドロッドロの銅を流し込んでみた


オラ、ワクワクすっぞ!!みなさんの車の中には必ず冷却液というのが入っています。エンジンのオーバーヒートを防ぐためですね。クーラントと呼ばれるこの冷却液の主成分はエチレングリコール、沸点は200 ℃近くになります。なので熱いものに接しても水のように一瞬で蒸発してなくなっちゃうということもないわけです。そんな「オラ、熱いやつ冷やしたくて冷やしたくてワクワクすっぞ!」なクーラント君に高熱でドロッドロにぶっ溶けた銅をぶっ込んだぶっ実験映像が届きましたので是非 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 12時33分

一気にチェック。CES 2016重要キーノート&発表会・スケジュールまとめ

テクノロジーのトレンドはCESで1月5日から開催される「CES 2016」は、最新の製品やサービスから、これからの生活を変えるテクノロジーの未来を見せてくれます。毎年CESで行われるキーノートや企業の発表会では、その年のトレンドを象徴する新製品や戦略、最新動向が知れる機会です。今年注目が集まっているのは「自動車」そして「エンターテインメント」、進化する「ウェアラブル」です。今年のCESは何が来そう? トレンド予想まとめギズモード・ジャパンではCESの模様を随時更新して 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 19時25分

親愛なるフィンランドへ、ノルウェイから山のプレゼント…って本当?

151222norwaymountaintoFin.jpg
たしかに舞台はサンタクロースの故郷付近だけれど、過ぎしクリスマスのギフトとはまた違うみたいです。2017年12月6日に、独立100周年を迎えるフィンランド。1世紀という記念すべきイベントをどうお祝いしようかと今から準備を始めるのは国民だけでなくご近所の国でも...。先日、ある山の一部をプレゼントしようとフェイスブックで活動を始めたノルウェー人のグループ「Halti som jubileumsgave」。しかも、ただの山じゃありませんよ。それはフィンランドにとって最高峰の標高1324メー 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 12時15分

【ネタバレ注意】「フォースの覚醒」ルークのジョークアカウントが放つ自虐ツイートの数々

160104luketwitter.jpg
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」公開から時を置かずしてすでに「エモ」なカイロ・レンのツイッターアカウントなんてのが作られてましたが、ルーク・スカイウォーカーのジョークアカウントもできちゃったようです。「フォースの覚醒」未見の方にはネタバレになっちゃいますのでご注意!アカウント名はその名も @VeryLonelyLuke 。人々の前から姿を隠し、遠く離れた星Ahch-Toで孤独な生活を送るルークです。What if someone comes here when I'm asleep?They won't find me.Then t 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 12時00分

ついに「Oculus Rift」完成。1月7日午前1時予約開始、早い者勝ち!

160105-Image4-R.jpg
僕らの師走はまだ終わっていなかったんです。CES 2016開幕タイミングにあわせて新しいモノ好きのサイフをからっぽにしようという作戦ですね。VRヘッドセットの大本命「Oculus Rift」製品版の予約が現地時間1月6日午前8時(日本時間1月7日午前1時)からスタートします。発売開始は2016年第1四半期となっており、春にはVRの世界にダイブできるんでしょう。しかし全世界から注目を集めているプロダクトゆえに、かなりの予約が集まるのではないでしょうか。コンスタントに作られるアイテム 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 11時30分

今年のCESは何が来そう? トレンド予想まとめ

160104_cesexpect.jpg
一年の計はCESにあり。今年も1月6日(現地時間)、ガジェットの祭典CESが始まります。時代とともにCESのあり方は変わってきたとはいえ、その時代を反映した出展内容を見れば今年のテクノロジーの動向が占えます。今回のCESでフォーカスがあたっているのはなんといっても次世代の車、そしてエンターテイメントです。CESからのレポートは今週随時お届けしていきますが、その主要な中身を先取りして以下にまとめます。車、車、そして車米Gizmodoの兄弟サイトJalopnikが書いていたように、 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 11時30分

Uberの運転手は自営業者なんです! だから法律もそうして!

160104_uber.jpg
これは...アリなのかにゃ? Uberの運転手が社員なのかただアプリを利用している自営業者なのか、という議論はこれまでも何度も話題になってきました。Uber自身は送迎サービスではなくてテクノロジー会社だと長い間主張してきたわけです。そしていまオハイオ州とフロリダ州ではその主張を見事に支持するような法案が審議されているとのこと。なんでそこまで上手く行くかなーと思ってたらUberが法案の作成も手伝っていたんですね。ロイター通信は以下のように報じています。オハイオ州議 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 11時00分

サムスン最新のウェアラブルは…スマートベルトだ!

160102nsam1.jpg
最近流行りのウェアラブルといえば、スマートウォッチにVRゴーグルとなんだか小難しい印象。でも、本来コンピューターってそんなに難しい物じゃないんです。サムスンのCreative Lab projectsが新たに公開した最新のウェアラブルガジェットは、なんと「スマートベルト」!上のお父さんがしていそうなベルトは「WELT」といいます。サムスンの説明によると、これは「スマートでウェアラブルなヘルスケアベルト。ウェストのサイズや歩数、座っていた時間を計測できる」とのこと。またスマ 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 10時00分