月別アーカイブ: 2016年2月

効果やいかに? 深刻なゴミ問題にあの鳥を起用した街がある


これは恐るべき? それともヒーロー?ペルーの首都リマ。現在、市内に4カ所あるという廃棄物処理場も約一千万人の人々が暮らすこの大都市には足りないのか、数年以上前からゴミの不法投棄が深刻化しているといいます。そこで昨年末に始動したというのが、Gallinazo Avisa(ハゲタカの警告)プロジェクト。ハゲタカといえば、動物の死肉を主食とする鳥。地元の動物園スタッフの協力のもと実装されている同プロジェクトでは、不法投棄されやすいエリアをGPSとGoProを装着した10羽のハゲ 全文
ギズモード・ジャパン 02月19日 08時00分

A「好きな映画はザ・ロックかな」B「私も~!」=出会い成立。ニコラスケイジ映画をダシにする「Cage Match」

160218Cage1.jpg
やっぱり同じものが好きって重要ですよね。出会いを求めている人がインターネットを使って探すということは、最近では珍しくなく、特に自分の情報や相手に求める条件を登録して合ってる人を探すマッチングサイトは多く存在します。その情報は履歴書に書くような内容に少し毛が生えた程度のものもあれば、凄く細かく書くものもありますが、「とある限定の人のなにが好きか」というあまりに突出した条件設定はありません。けれども今回そんな突出した世界初のマッチングサイトが登場しま 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 23時00分

キヤノンが新製品を発表。EOS D8は動画撮影も快適

20160218canon_1.jpg
一眼での動画撮影に本腰を入れてきましたよ。カメラの祭典CP+を前に、各メーカーからは続々と新製品が発表されています。そして本日、キヤノンよりEOS 70Dの後継機種「EOS 80D」が発表されました。センサーは、有効画素数約2420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサー。「デュアルピクセルCMOS AF」により、動画撮影時の滑らかなオートフォーカスを実現。タッチパネル式のバリアングル液晶モニターとの組み合わせで、快適な動画撮影が可能になりました。常用ISOは、16000(動画撮影時:ISO12 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 22時00分

ついにきた。ペンタックスのフルサイズデジタル一眼「PENTAX K-1」

20160218pentax_k1_1.jpg
今年のCP+は熱そうだ!リコーは、35mmフルサイズデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-1」を発表しました。PENTAXとしては、中判デジタル一眼レフカメラ「PENTAX 645Z」があります。PENTAX Qシリーズのナノ一眼から、APS-C、35mmフルサイズ、中判とラインアップが豊富になりましたね。有効画素数約3640万画素の35mmフルサイズCOMSセンサーを採用。ローパスレスとなっています。ISO感度は最高204800。このくらいになると、真っ暗でも写真撮れそうです。試してみたい……。ボディ内手ぶれ 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 21時48分

ほら、僕らが忘れてた動物ロボットの夢。二足歩行のZoomer Chimpが叶えてくれた


歩行...ではないか...AIBOが死にゆく中、私たちはかつて持っていた夢を忘れかけていたのかもしれません。それは、動物ロボットのともだち。「ルンバ可愛いな」なんて言って自分を騙してませんでしたか。ルンバ、ともだちじゃないですから。そんな私たちに「お前らドラえもんの国じゃねーのかよ」と挑戦状を叩きつけるかのように動物ロボットシリーズを連発しているのがカナダの玩具メーカーSpin Master。正直、恐竜バージョンはロボットというよりはラジコンという印象で脅威を感じて 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 21時00分

アンダーワールドが春の渋谷をジャック! リアル・VRライブとTomatoの展示会を同時多発に開催

160218underworld003.jpg
テクノロジー×音楽を心ゆくまで堪能。英国を代表するエレクトリックアーティスト、アンダーワールドの6年振りのニューアルバム「Barbara Barbara, we face a shining future」が3月16日に発売されます。それに先だっての来日ライブが、渋谷で3月12日に開催されることが決まりました。会場はチケットに当選した200人にだけ知らされます。抽選への応募券は、パルコで開催される展覧会のチケットとしてe+(イープラス)で2/29(月)まで販売しています。ライブ会場では、彼らが推奨するB 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 20時00分

AIによる電気自動車ロボ・レースも開催。フォーミュラEが見せる未来のレース

フォーミュラ1ならぬフォーミュラE!!フォーミュラE、おそらくほとんどの人が聞いたことないと思います。その名の通り、フォーミュラ1のようなカーレースなのですが、車が全て電気自動車。とは言ってもプリウスみたいなファミリーカーが走るわけではありません。下の動画を見てもらうと分かりますが見た目は車体の低いオープン・コックピットでフォーミュラ1とそっくり。バッテリーは200kgのリチウムイオン電池を全車共通で使用。レース中の最大出力は170kWと決められた基準に沿ったマ 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 19時21分

恋人を救うレトロゲーム風アニメ「孔明の罠」が驚嘆の出来

孔明の罠 - Kaizo Trap
彼氏にNESをプレゼントしたら、まばゆい光とともに彼氏がゲームの世界に消えちゃった!滑らかなレトロ横スクロールジャンプゲーム風アニメ+マルチエンディングな「孔明の罠 - Kaizo Trap」をご覧ください。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 18時15分

ワインコイン以下、世界最安値のスマートフォン。予約受付、現在サーバダウン中!

160218worldscheapestsmartphone.jpg
400円って、安いお昼ご飯よりも安い。スマートフォンの価格破壊に乗り出したのはインド。Freedom 251、世界で最も安いスマートフォンです。名前そのまま、お値段は251ルピー、約417円。驚きの安さですが、スペックはなかなか。4インチスクリーンに1.3GHzクアッドコアプロセッサ、RAMが1GBで容量は8GB。カメラは3.2メガピクセル。フロントカメラもついていて、こちらは0.3メガピクセル。バッテリーは1450mAh。OSはAndroid 5.1。繰り返しますが、このスペックで400円です。十分すぎるで 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 18時00分

ソニー、ハイブリッドAFと3軸電子手ぶれ補正内蔵の新型小型センサーを開発

160218nsony.jpg
まさかスマホでハイブリッドオートフォーカスが使える日がくるとは…。ソニーは2月16日、ハイブリッドオートフォーカスと3軸電子手ブレ補正機能を内蔵した新型積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS(IMX318)」を商品化したと発表しました。IMX318はスマートフォンなどに採用される予定です。画素数は2,250万画素、サイズは1/2.6型となっています。このセンサーの何がすごいのか。それは、同社のミラーレス一眼カメラにも搭載されている、高性能なオートフォカース「ファストハイブリ 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 17時00分