月別アーカイブ: 2016年4月

P.A.WORKS×岡村天斎のメカアクション「クロムクロ」が4月11日(月)よりNetflixで配信

「クロムクロ」スチル1
2016年におくるSF戦国メカアニメ。「花咲くいろは」や「Charlotte」などの作品を手がけたアニメ制作会社、P.A.WORKSの15周年を記念したアニメ「クロムクロ」が、Netflixでもスタートします。複座式コクピット、よみがえるサムライ、オープニングテーマにGLAY、さらに監督は「DARKER THAN BLACK」、「世界征服~謀略のズヴィズダー~」などでおなじみの岡村天斎監督という15周年感マシマシな体制です。岡村監督×PWは、コンテ担当は何度かあったものの、監督としては初のタッグとなるよ 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 18時15分

人をテクノロジーの「暴虐」から救う。トヨタとマイクロソフトがコネクテッド・カーで協力

160406_toyota_ms_connected_1.jpg
オートの前にまずはこちらから。自動運転車と並び、同業界の関心事となっている「コネクテッド・カー」。自動車をインターネットに接続し、ユーザの利便性を高めようという試みです。そしてこの度、トヨタ自動車は、コネクテッドカー関連の研究と開発を行なう新会社、Toyota Connectedを設立。パートナーとしてマイクロソフトも参加し、ビッグデータの管理や分析に、クラウドプラットフォームのMicrosoft Azureを利用するとのことです。トヨタは、コネクテッドカーの研究に550万ドル( 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 18時00分

メトロシティTOKYOで、オレは颯爽と生きていくことができるのか?

1600331-_MG_0950-Edit-R.jpg
メディアの仕事が、したかったんだ。自分で情報を作り、広く伝えたかったんだ。そう思ってやってきたTOKYO。あらゆる所に地下鉄が張り巡らされている大都市だ。今は学生時代から愛読していたギズモード・ジャパンの編集スタッフになり、めまぐるしい日々を送っている。楽しいかって? いや、そうでもない。まだ仕事に就いてから2カ月しか経っていない。メインストリームもサブカルチャーも同じレベルの存在感で共存している東京だからこそ誘惑が多いと思っていたが、まだアパートとオ 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 17時00分

Macが盗まれそうになるとGet Wildするスクリプト

160406getwik00.jpg
君だけが守れるMacがどこかにあるさ。カフェでMacやPCを開いてノマドワークやブログの更新。今では日常的に見られます。しかし、困るのがちょっとトイレに行きたい場合。MacBookをそのまま置いていって大丈夫なものか?という悩みです。ちょっとのトイレでわざわざしまうのも面倒ですし…。そこで便利?なのが、sion_cojpさんが公開した「カフェでトイレに行ってるときに、Macが盗まれそうになるとGet Wildが流れるようにする」スプリクトです。「[iOS]部屋の灯りが消えたら自動でGet 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 16時30分

JALさん、ANAさん、見てますか? タブレット埋め込み式の座席が発表されてますよ

160407largescreen.jpg
これまで無かったのが不思議なくらいです。ハンブルグで行われた航空機インテリア博覧会で、フランスの企業Thalesが発表した座席がこちら。座席に21インチのタッチスクリーン式タブレットが埋め込まれているんです。なんというか、違和感が無いというか、こういうの既に存在すると思ってましたよね?タブレットはすごく日常化してるので、座席にあっても非常にナチュラルです。縦向きにはめ込まれているので映画を見る時には上下に黒い帯が出るのでしょうか。それでもよくあるスクリー 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 16時15分

Amazonのタネ・苗ストアでお花や野菜や「食虫植物」が買えちゃいます

160405amatanek00.jpg
つくしの子が恥ずかしそうに顔を出してきました。関東地方は桜も満開。その可憐さと、この後散りゆくであろう儚さとを楽しむ日々を過ごしておりました。そんな季節にピッタリのAmazon「タネ・苗ストア」がリニューアルオープンしました。さまざまなハーブ、花、野菜のタネ・苗、芝生、球根、植木など4万点にも及ぶ品揃えだとか。ストアの目玉商品としては、Amazon限定商品となるバルーンの中で育つ観葉植物「ボタニカルーン」。なんと水やり不要らしいですよ、これ。お野菜育てるのも 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 15時00分

「スター・ウォーズ」のライトセーバーを装備した動物たち

160406petslightsaver.jpg
ローブがなくても立派にジェダイ。「スター・ウォーズ」ファンなら誰でも憧れるライトセーバーは人が持ってもキマりますが、動物たちが持っても面白いドラマが生まれるようです。Animals with Lightsaberに掲載されていた、かわいいけれどどこか神々しい動物たちの写真の数々をご覧ください。飼い主に従順ではなさそう……小さくても肉食動物が持つと迫力満点捕獲したカエルが……美味なことで有名なホロホロチョウが身を守るために装備?乳首争奪戦での威嚇に効果的?おとなしい動物 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 14時00分

自動運転カーレース「Roborace」、車の頭脳はNvidiaのシステムに決定

160408_roboracenvidiaf1.jpg
1秒で24兆回計算できる、Drive PX 2。去年11月、自動運転車によるカーレースRoboraceの開催が発表されました。そして今週、その車を動かす頭脳がNvidiaのDrive PX 2になることも明らかになりました。Drive PX 2は、毎秒24兆回の人工知能演算ができるという超パワフルなコンピュータです。Nvidiaは今年のCESで、自動運転車向けシステムDrive PX 2を発表しました。それは「ランチボックスサイズにMacBook Pro150台分の処理能力」を詰め込んでいるとされ、お弁当箱の中にはTegraと別立て 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 13時30分

春らしい「パワーパフガールズ」ファッションが登場です!

「パワーパフガールズ」ファッション1
3人の個性も出ている!新シリーズの開始で盛り上がっている「パワーパフガールズ」。女の子はお砂糖、スパイス、そしてすてきなものでできていると言いますが、それを体現するかのようなパワパフファッションが登場しました。左からブロッサム、バブルス、バターカップをイメージしたワンピース。それぞれ襟やウエスト部分などに細かな違いがありキャラクターの個性が出ています。全部かわいい!フルグラフィックワンピースとワンポイントにあしらったトレーナー&Tシャツ。Tシャツの 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 13時00分

新型Kindleは薄型で、バッテリーケースやソーラー発電ケースも将来登場?

160408_kindle_new.jpg
日向ぼっこみたいに充電できる? アマゾンCEOのジェフ・ベゾス氏から突如語られた、来週の新型Kindleの発表。「第8世代のKindle」が登場するとのことでKindleファンから期待が高まっている中、ウォール・ストリート・ジャーナルがそのアップデートの内容を伝えています。まず、新型Kindleは前モデルよりも薄くてなめらかなデザインに変更されます。また充電/保護用のケースが同時に登場するほか、ソーラー充電が可能なケースも開発中とのこと。ただし、このソーラー充電ケースはおそ 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 12時45分