月別アーカイブ: 2016年4月

描く喜びがあふれるサイボーグ風「パワーパフガールズ」のイラストメイキング

パワパフサイボーグtop
2016年4月9日(土)10時より、カートゥーン・ネットワークにて新シリーズが放送される「パワーパフガールズ」。彼女たちのクールでかわいいイラストと、ためになって気分も明るくなるメイキング映像がセットでアップされています!リアルテイストなパワパフ3人組もともとユートニウム博士の実験によって生み出されたパワーパフガールズ。エナジーソードや機械のパーツ、そして輝く瞳によってさらにSF感が増しています。バターカップの挑戦的な表情を見ると、幼稚園を卒業してティー 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 18時30分

「HTC Vive」レビュー:Oculus Riftを超える没入感、でも何に没入するかが問題だ

160407_vivereview1.jpg
ハマれるコンテンツがなくて。VRは昔から中身のわりに高価でした。1995年、VRの唯一の選択肢が任天堂の「バーチャルボーイ」だったときでも、それにお金をかけることはなかなか正当化できませんでした。お金だけじゃなく、ゴーグルを身に着けることの身体的な負担もあり、面白いゲームタイトルも当時はありませんでした。ちょっと時代を先取りしすぎていたんです。ただ翻って今、HTC Viveをしばらく使ってみても、やっぱりVRはまだまだ高過ぎる気がします。HTC Vive(以下Vive)は、VR 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 18時00分

魅力高すぎです。Apple Watchエルメスコレクションに新色レザーストラップ登場

20160407applewatch1.jpg
そろそろストラップも買い替えの時期?キラーアプルや機能の追加は少ないけど、バンドの新モデルはかなり頻繁に追加されているApple Watch。先日、発表された「ウーブンナイロン」から一ヶ月も経っていませんが、「お待たせしました」とばかりに、新バンドの登場です。エルメスとアップルがコラボした「Apple Watch エルメスコレクション」に、「新色レザーストラップ」4色が追加されましたよ。追加されたカラーは、右から「ブルー・サフィール/ブルー・パン/白/フー」の4色。新色 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 17時35分

「死霊のはらわた」アッシュ流のスーパーヒーローの倒し方

死霊のはらわた アッシュ ブルース・キャンベル
ホラー界最強の男、アッシュに敵う者はいません。カルト的な人気を誇るホラー映画「死霊のはらわた」、そして人気ドラマ「アッシュ vs イーヴィル・デッド」と、シリーズを通じて主役のアッシュを演じてきたブルース・キャンベル。そんな彼に「アッシュだったらスーパーヒーローたちとどう戦い、どのように倒すのか?」を尋ねた結果、さすがキャプテン・スーパーマーケット! としか言いようがない痛快な回答が返ってきたようです。GeekTyrantに掲載されたその模様をご覧ください。ア 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 17時30分

グーグルがテクノロジー・ユートピア都市をゼロからつくるかもしれない

20160406_google.jpg
それってどんな未来都市なのでしょう。グーグルの親会社であるAlphabet社傘下のSidewalk Lab社が「アメリカにゼロから都市をつくるプロジェクト」を率いているようです。でも、現時点では都市のサイズや実現可能性についてもわからないし、「インターネットから構築していく」らしいし、噂というか推測なのですが。Sidewalk LabsのCEOのDan Doctoroff氏は、The Informationという米メディアが先日開催した「New York Summit」カンファレンスで、この都市プロジェクトの存在について示 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 17時00分

「ファイナルファンタジー」シリーズの鉄巨人の変遷に見る胸筋の変遷

鉄巨人の変遷
グラフィック is マッスル。ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズの看板魔物が一柱、鉄巨人。クラウドばりの巨大なソードを見て「あの剣落とさねーかなー」と思ったものですが、そんな彼の変遷をずずいっと見てみましょう。動画はRinoaMoogleGamesより。初登場のFF2以降も見た目をマイナーチェンジしつつ登場していますが、FF7の段階で大まかな3Dデザインは確定しているように見えます。あとは胸筋が増したり、剣がカッコよくなったりといった変化です。動画ではFF2→FF5と飛躍し 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 16時30分

ISSに拡張式の居住空間「アクティビティ・モジュール」がやってくる

160401beamspacex.jpg
宇宙での生活をより快適に。「宇宙で生活」というと、なんだか自由で壮大な感じがしますが、皮肉なことに実際には狭い場所に缶詰状態になってしまいます。でも、そんなISS(国際宇宙ステーション)に現在暮らしている人たちにとってワクワクするようなニュースがやってきました。…なんと今月ISSにスペアルームがやってくるんです! Bigelow Expandable Activity Module(BEAM)がそれ。運ぶときには長さ1.7m、高さ2.3mですが、「Expandable」とあるようにISSに接続してからは長さ3.6m 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 16時00分

驚嘆な出来のボディー・ペイント「スーパーマン」(女性です)

160405_supermanpaint3.jpg
3次元の2次元化!完全に平面に描かれたイラストに見えるこのスーパーマンは、生身の人間、しかも美しい女性に施されたボディー・ペイントなんです。完成後の写真と変身していく過程を収めた動画をご覧ください。胸を隠す自然なポージング正面からだとスーパーマンの絵にしか見えません大空へ!ここにバットマンも参戦バットマン vs スーパーマンの再現?キュートなハートのサイン映画をお祝いしてジャスティスが誕生したのですねGeekTyrantがピックアップしたこのボディーペイント・コ 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 15時30分

アイアンマンとエイリアンが見事に融合したカスタム・フィギュア

アイアンモーフ
キャプテン・アメリカと対決することでも話題のマーベルの人気ヒーロー、アイアンマンを、「エイリアン」のゼノモーフとミックスしたフィギュアが登場しました。こちらはGeekTyrantが紹介した、Samkwok workshopの作品。ホットトイズの「アイアンマン MK43」をベースに、ゼノモーフの特徴的な細長い頭や尻尾、爪などをつけ、全体的に生体と機械を融合したような、実にギーガーらしいデザインとなっています。ゼノモーフはプレデターに寄生したり、DNAを取り込んだりした「プレデリアン 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 14時30分

VRユーザーよ、時と場所を選べ!

160407vronsubway.jpg
「PlayStation VR」がくる、「Oculus Rift」が手元にきたって、いよいよ本格的に盛り上がっているVR業界です。が、VRユーザーは一度気持ちを落ち着けましょう。恥をかく前に、痛い目を見る前に、いったん考えましょう、VRをしてもいい時と場所を。ボストンを走る電車の車内でVRゲームに興じる男性。その姿を撮影した動画がRedditに投稿され注目を集めています。周辺環境おかまいなし、VRの世界に没頭していますね。男性がとるリアクションはVR内で起きていることに対するもの。この動 全文
ギズモード・ジャパン 04月07日 14時00分