月別アーカイブ: 2016年7月

1,109カラット、25億年もの。誰にも買えなかった世界最大のダイヤモンド

160630_diamond.jpg
目の前にあったら正気を失いそう。現存する世界最大のダイヤモンドの原石が、ロンドンでオークションに出品されましたが、落札者はいなかったことがわかりました。気になるその大きさ、何と1,109カラット。25億年は経過していると見られ、予想落札価格は約72億円程度と見積もられていましたが、それに届かなかったとのこと。「Lesedi la Rona」(我々の光)という名前がつけられたこちらのダイヤモンド。2015年の11月にボツワナで採掘されたもので、原石の大きさとしては、史上2番目と 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 20時30分

1977年から現在まで! ボイジャー計画のトリビュート映像


今も宇宙で稼働中のボイジャー号!1977年に打ち上げられ、現在も宇宙を飛び続けているボイジャー1号と2号。木星と土星を観測するために飛ばされましたが、ボイジャー2号については天王星と海王星にまで到達しています。ボイジャー計画は地球から最も遠くまで飛行した探査計画として知られています。Santiago Menghiniさんはこのボイジャー計画のトリビュート映像をアニメーションと実際の映像を交えて制作しました。この映像は実際の写真とボイジャー号から受診したプラズマ周波数を使 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 19時50分

ホームズとワトソンが共に歩んだ100年間

20160703_holmes0.jpg
探偵と相棒の姿にほっこり。過去の映像作品に登場した、さまざまなシャーロック・ホームズとジョン・H・ワトソンが1本の動画にまとめられています。アーサー・コナン・ドイルによる「シャーロック・ホームズ」シリーズは多くの熱烈なファンを持ち、さまざまな派生作品を生み出してきた名作推理小説ですが、映像化された作品数も極めて多く、映画が誕生して間もない1900年にはもう「Sherlock Holmes Baffled」というタイトルのサイレント映画が製作されていました。今回集められている 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 19時30分

円谷プロの伝説の通り魔ヒーロー「レッドマン」のTシャツが発売

「レッドマン」Tシャツ
唯一無二の赤いあいつT。「ウルトラマン」、「ウルトラセブン」の企画当初の名前が採用された、円谷プロダクションの特撮ヒーロー「レッドマン」のTシャツが発売されました。日本テレビ系列で1972年に放送された子ども向け番組「おはよう!こどもショー」のワンコーナーだった「レッドマン」ですが、今年から円谷プロのYouTubeチャンネルで過去の放送が毎週公開されるようになり、話題となっています。赤いあいつ、レッドマンは「レッドファイッ」の声とともに怪獣に襲いかかり、殴る 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 19時15分

地元の学校で無料プログラミング学習のチャンス、この夏全国1万人の子どもに

160704code_kids.jpg
お子さんがいらっしゃる方、いかがでしょ?小中学校でのプログラミング必修化の動きがある中、プログラミング塾などもあちこちで開かれるようになってきました。自分の子ども向けにちょっと興味があるけど、プログラミングを習うってどういう感じ?と思っている方、無料でプログラミング体験できるイベントが全国の学校で開催されますよ。一般社団法人「みんなのコード」が、全国の子どもたちを対象に「Hour of Code Japan 夏休み全国100校1万人プログラミング」を開催します。このプ 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 19時00分

置き忘れたスマホで911にかけ、誘拐犯逮捕。その証拠は有効か?

160624_phonekidnap.jpg
この状況、あなたならどう判断しますか?とある誘拐犯が、犯行現場に携帯電話を置き忘れました。警察はその電話で911番(日本の110番)に電話をし、犯人の情報を入手します。無事、犯人は逮捕されましたが、弁護士は「これらの証拠は破棄されるべきだ」と訴えています。なぜなら、拾った電話で911番にかけることは違法だからです。誘拐事件の容疑者として逮捕されたMatthew Mullerは、事件現場に自身のスマートフォンを忘れました。警察はその電話で911番にかけ、発信や着信の履歴など 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 18時35分

今日こそが! アメリカ独立記念日の気分が味わえる映画のシーン集

映画の「アメリカ独立記念日」シーン
あふれんばかりの愛国心!7月4日は1776年のアメリカ独立宣言を祝して定められた、アメリカ合衆国の独立記念日。アメリカでは各地で花火を打ち上げ、派手にお祝いするのが一般的です。もちろん、ハリウッド映画の中にも独立記念日は頻繁に登場します。ひときわ有名なのは、エイリアンの襲撃にアメリカをはじめ世界中が立ち上がるSF「インデペンデンス・デイ(通称、ID4)」や、独立記念日に生をうけ、愛国心にあふれる海兵隊を描いた「7月4日に生まれて」でしょう。では、他の作品では 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 17時50分

Kickstarterの大げさキャンペーンのパロディーが絶妙なIoTプロダクト

160627fridgeye - 1.jpg
いまだ到達されない世界のフロンティア...冷蔵庫の中...。Kickstarterに代表されるクラウドファンディング・サービス、すっかり世に広まりました。画期的なプロダクトを世に生み出し続ける一方で、多くの人から集まった資金を無駄にしてしまう無計画なプロジェクトもたくさん排出し、話題に事欠きません。どんなクラウドファンディングでもプロダクトを魅力的に見せるプロモーションビデオを公開しないといけませんが、やっぱりちょっと大げさになりがちなんですよね。そんなよくあるK 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 17時00分

青白く輝く、木星で観測された巨大オーロラ。木星探査機ジュノーの到着を祝うかのよう

160704jupiter.jpg
いと美し。ハッブル宇宙望遠鏡が木星で輝くオーロラの姿を捉えることに成功しました。太陽系最大の惑星である木星で観測された見事なオーロラは、惑星の北極圏でとても力強く光っており、しかも地球より大きいそうです。こちらはハッブル宇宙望遠鏡がとらえた紫外線画像を合成した映像から作ったGIF。木星のオーロラが青く揺らめいています。惑星の巨大な磁場が太陽風からの荷電粒子を引き寄せることで発生する木星の煌びやかなオーロラは、1979年、宇宙探査機ボイジャー1号によって初 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 16時10分

Appleの新社屋の宇宙船ビルこと「Apple Campus 2」もうすぐ完成? 最新の空撮動画が公開

160704apple_campus2_4k.jpg
世界でいちばん新しくてかっこいいオフィスが完成間近!一見着々と工事が進んでいるかのようにいえて、スケジュールは遅れて予算が膨らむApple本社の新社屋「Apple Campus 2」の最新空撮動画が公開されました。外観はほぼ出来上がり、もうすぐお披露目間近ですね。この動画を撮影したのはMatthew Robertsさん。この宇宙船の中には約9,290平方メートルもの巨大なジムもできるそうで、クパティーノ周辺で働く2万人のアップル従業員は全員利用できるようになるとのこと。従業員がApple Wa 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 16時00分