月別アーカイブ: 2016年7月

ゲーム「LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒」の長尺プレイ動画

LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒
エンドアの戦いから続くようです。「スター・ウォーズ」の最新作をもとにした、10月13日に発売予定のゲーム「LEGOスター・ウォーズ/フォースの覚醒」。レゴならではのコミカルさとアレンジが本編とはまた違った魅力です。今回は開始から17分間のプレイ動画が公開されたので、その様子を見てみましょう。IGNが取り上げたこのプレイ動画は、最初のミッションを撮影したものとのこと。劇場版の「フォースの覚醒」をなぞるのではなく、「ジェダイの帰還」で見たストーリーから始まるよう 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 13時30分

映画「パシフィック・リム2」の公開が2018年2月に決定

パシフィック・リム2
紆余曲折があったので心配でしたが……!ギレルモ・デル・トロ監督のロボvs怪獣映画「パシフィック・リム」の続編(タイトル未定)が2018年2月に公開されることが発表されました。続編で怪獣に立ち向かうのは、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」でフィンを演じたジョン・ボイエガ。メガホンを握るのは、Netflix製作のアメコミヒーロードラマ「デアデビル」の製作総指揮を務めたスティーヴン・S・デナイト。本作が監督初作品となります。2013年の「パシフィック・リム」を監督したギ 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 12時50分

スマホを安くで手にいれるためなら、Amazonに魂を売れるか?

160630amazoncheapphone.jpg
どこまでAmazonに染まれるか。米Amazonが、通常価格よりも50ドル(約5,100円)安くスマートフォンを手に入れることができるプラン「Prime Exclusive Phones」を発表しました。通常99.99ドルのBLU R1 HDが49.99ドルに、通常199.99ドルのMoto Gが149.99ドルになります。安さの秘密は…、広告表示。ロック画面にターゲット広告が表示されるぶん、端末代が安くなります。AmazonがKindleで導入している広告アリ/ナシ版が、そのままスマートフォン界にもやってきたというわけです。ただKind 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 12時30分

声の主が振り返る、かの有名な″You′ve Got Mail″誕生秘話

160701youve_got_mail.jpg
インターネット黎明期の懐かしいフレーズ。デバイスや交通機関などから流れる音声には声の主がいるもので、例えばSiriならスーザン・バネットさん、ニューヨーク地下鉄のアナウンスなら Charlie Pellettさんが声の主です。そしてインターネット黎明期のもっとも象徴的なフレーズであるAOLの“You've Got Mail”にも声の主は存在していました。その主とは、Elwood Edwardsさんです。1990年代のインターネットを使っていた人なら誰もが懐かしむであろうフレーズの声の主を、Youtubeチャ 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 12時15分

火星移住へまた1歩前進。NASAが77トンのロケットブースターの運用テストに成功


いざ、火星へ!NASAが、77トンのロケットブースターの運用テストに成功したことを発表しました。地上でフルパワー出力で行なわれたテストは、想定どうりの結果となり、NASAとしては万々歳。将来的に火星ミッションでの使用が予定されているので、テストの成功で地球人がまた火星へ1歩近づいたと言えます。今回テストされたロケットブースターは、2018年に初のテスト飛行が予定されているSLSロケットで使用されるもの。テストされたのは1台ですが、実際は2台使われます。その先には火星 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 12時00分

みんなのネットがFASTERに。日米で超速光海底ケーブルが運用開始

160630US-Japan_undersea_cable_a.jpg
「日本のネット利用者とカスタマーは今日から接続がちょっとだけ…FASTERになる」(Google)そうですよ? 海底としては世界最大の60Tbps。日米を結ぶ光海底ケーブル「FASTER」が正式に運用開始になりました。異なる波長で100種もの光を送れる光波長多重通信を備えた初の海底ケーブルで、ケーブルモデムの1000万倍もの伝送速度を実現しました。日本全土と西海岸主要都市(LA、サンフランシスコ、ポートランド、シアトル)のネットがこれでFASTERになります。世界の海底は数百本ものケー 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 11時00分

Android NはNougat(ヌガー)に正式決定!

20160701nnougat.jpg
ヌテラ(Nutella)ではなかった!Googleは6月30日(現地時間)、次期AndroidことAndroid Nの正式名称を「Nougat(ヌガー)」に正式決定しました。多くの人の「Nutella(ヌテラ)では…」という期待とは異なる、しかし美味しいお菓子に決定ですよ!That moment when... #AndroidNougat #AndroidNReveal pic.twitter.com/dzWYeiW0gk- Android (@Android) 2016年6月30日ちなみにヌガーとは砂糖と水飴を煮詰め、ナッツ類を混ぜ込んで固めたお菓子。気温が暑くなっても溶けにくいため、お 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 10時25分

ギミック満載、史上最高のアイアンマンのコスプレ

超クオリティーなアイアンマン
このまま飛び立ちそうです。映画クオリティーの「アイアンマン」のコスプレは数あれど、今回ご覧いただきます「アイアンマン3」のMK-39 スターブーストのアーマーは一味も二味も違います。まずは動画でその驚くべきギミックの数々をチェックしてみてください!NerdistよりEhv Props & Dutch Propsの動画でした。MK-39は宇宙空間で活動ができる特殊アーマーということで、従来の赤/金ではなく白黒+金の一風変わったカラーリングとなっています。しかも黒い部分は六角形のカーボン 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 10時00分

森の中でオオカミに襲われること12時間、極限状態から生還したカナダのおばさん

20160623_woman.png
襲いかかるオオカミと、大量の蚊と戦った恐怖の12時間…。カナダの Joanne Barnabyさんの生還記です。Barnabyさんはカナダのノースウエスト準州のフォートスミスの森へ、飼い犬のJoeyと友達のTammy Cauldronさんと、アミガサタケを探しに出かけました。彼女はきのこ狩りをしているうちに友人とはぐれてしまっていたようです。バケツがキノコでいっぱいになったところで、トラックに戻ろうとした瞬間、恐怖の12時間が始まりました。「後ろにオオカミの唸り声が聞こえたの」「背が高くて 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 09時00分

Android OSのホームボタン、デザイン変更くるかも

20160628nbutton.png
スッキリデザインで好印象。Android端末を特徴づける、画面下部にあるオンスクリーンのホームボタン。そのデザインが今年は大幅に変わるかもしれません。海外サイトのAndroid Policeは、今年登場するとみられている次期NexusやAndroid Nからホームボタンのデザインが変更される可能性があると伝えています。上の画像に写っているのが、その変更後のナビゲーションバーとホームボタンです。ホームボタンの周囲がGoogleカラーの4色で縁取られていることがわかります。このカラフルなホー 全文
ギズモード・ジャパン 07月01日 07時00分