月別アーカイブ: 2016年8月

ブルブルガタガタ、銃撃を体感させるVRガン「ARENA Infinity」

ARENA Infinity Strike VR
チェーンソウやレーザー銃の溜めもライフルも再現。VR空間で一人称シューティングを楽しむのに、うってつけのVRガンが開発中です。それがStriker VR社のハプティック(触覚)VRガン「ARENA Infinity」。アサルト・ライフル型のこのガンコンはいくつかのモードを備え、ゲーム内で使用する銃火器のタイプにより振動や効果音が変わる仕様となっています。動画で実際に使用している様子をご覧ください。こちらはRoad to VRからの動画。使用しているVRガンはまだ試作品とのことです。ご覧の 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 18時55分

SW最新作「ローグ・ワン」に登場する新ドロイド「K-2SO」についてわかっていること

ローグ・ワン K-2SO
新たな愛されキャラになるかな?12月に公開予定のスター・ウォーズ最新作「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」に登場する黒い巨体に白い眼が印象的なドロイドK-2SO。SFドラマ「ファイヤーフライ 宇宙大戦争」や映画「アイ,ロボット」などでおなじみのアラン・テュディックが声とモーションキャプチャーを担当しています。パッと見からしてあまり楽しそうな雰囲気ではないこのドロイド、いったいどんなドロイドなんでしょうか?Entertainment Weeklyのインタビューでテュディ 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 18時15分

ルークビックキューブを2分以内に解けるようになるには?

ルービックキューブ 2分以内に解く方法
秘伝を伝授!ルービックキューブ全54面の組み合わせパターンの数、知ってます? 43,252,003,274,489,856,000通り。兆を通り越して、4325京通りもあるというのに、よく動画などで見るルービックキューブをスーパー早く完成させてしまう人たちは一体どうやってやってるんでしょうか? ルービックキューブ初心者のユーチューバーMike Boydさんが、自分で練習しながら会得した、1日もかからずに学べる「ルービックキューブを2分以内に解ける方法」を伝授してくれます!ルービックキューブ 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 15時00分

420日物の熟成肉は食べられるの? おいしいの?

420日熟成した肉で作ったステーキのお味は?
「ファンキーな味」って一体!?日本でも最近話題になってきた「熟成肉」。低温&高湿度な環境で寝かせる「ドライエイジング」と呼ばれる方法で熟成させることでタンパク質が壊れ、肉の旨味が増して柔らかくなることが魅力の食べ方です。その「ドライエイジング」では、15日~42日ほど寝かせるのが一般的ですが、あえて実験的に420日間寝かせた肉をステーキにして食べてみるというグルメ(?)な様子が公開されています。こちらはThe Awesomerが取り上げた、Eaterの動画。今回420日熟成 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 13時35分

「KOF XIV」発売間近! 異世界チームの映像や初心者向けWeb番組が公開

THE KING OF FIGHTERS XIV「異世界チーム」
どこから来たの?なんて野暮なツッコミですかね? でも、彼女たちが使えるのはファン冥利に尽きます。8月25日に発売される人気格闘ゲームシリーズの最新作「THE KING OF FIGHTERS XIV」。歴代のKOFキャラクターをはじめ、本作からのニューカマー、そしてなんと他ゲーム・多次元・他時代からも「異世界チーム」が参戦するといったお祭り模様となっています。発売を間近に控え、その「異世界チーム」の映像が公開されました。参戦するのは格闘ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズより 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 12時50分

機内持ち込み手荷物の中から、3Dプリント製の銃が見つかる…

3Dプリンターで作った銃
思った以上に、恐ろしい事態になっているのかも。3Dプリンターの登場で、モノヅクリは大きな進化を遂げました。しかし、技術が進めば新たな問題も出てくるわけで、武器の製造がその1つ。3Dプリント製の銃が問題視される中、こんな最悪なニュースが。アメリカのリノ・タホ国際空港の手荷物検査で、3Dプリント製の銃が発見されました。米国土安全保障省、運輸保安局(TSA)のInstagramでは空港で発見された、持ち込み不可のさまざまなモノがポストされており、まさに危険物のオンパレー 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 12時46分

中身スッケスケの丸見え。透明のスーツケースで旅する勇気

中身が見える透明スーツケース
スッケースケ。シースルーのスーツケースと聞いて「かわいい! 欲しい!」と一瞬思いましたが、とんでもない。これは相当ハードル高いアイテムですよ。だって、中身がぜーんぶ丸見えなんだもん。よっぽどパッキングに自信がある人か、ぐっちゃぐちゃ詰めも味だと思えて、かつ何が見えても恥ずかしくないというハートの強い人じゃないと、こんなの無理よぉ…。透明スーツケースVis-à-Visは、オーストラリア生まれの鞄メーカーCrumplerの新作。丸見えでありますが、スーツケースと 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 12時09分

なぜか成立してしまっている「ダークナイト」と「スコット・ピルグリム」のマッシュアップ

160809brucevsworld.jpg
本編はエドガー・ライト監督に作ってもらおうぜ。映画「ダンケルク」も楽しみなクリストファー・ノーラン監督の代表作「ダークナイト」三部作の映像に、エドガー・ライト監督の映画「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」を混ぜてポップな予告風に仕上げたファンメイド映像が公開されました。こちらはInventor Headquartersがアップロードした動画。「ダークナイト」三部作の映像にコミック&ゲームライクなエフェクトを加え、エドガー・ライト風のザクザク切ったテンポの良い 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 10時45分

壁を這う2体のロボットが作る、クモの巣みたいなハンモック

壁を這うロボット ハンモック
こういうのはロボットのほうが得意ですよね。ドイツのシュトゥットガルト大学のコンピューターデザイン学部によって開発されたこちらのロボットを使ったシステム。「Mobile Robotic Fabrication System for Filament Structures(モバイル式フィラメント構造製作システム)」と呼ばれ、2体のロボットがクモのように壁を動き、協力してカーボンファイバーの構造物を作ることができるんです。最近は「ロボットが人間の仕事を奪っていく」なんて話をよく聞きますが、こういう分野では最初 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 09時39分

「ブレードランナー」の続編の監督が手がけるSF映画「Arrival」予告編

Arrival
エイミー・アダムス vs 浮かぶ巨大米粒SF/ファンタジー作品の文学賞であるネビュラ賞を受賞した名作SF短編「あなたの人生の物語」が原作の映画「Arrival」の予告編が公開されました。言語学者の女性が、突如現れた地球外生命体とコンタクトをとりますが……こちらはParamount Picturesがアップしたもの。「ボーダーライン」などの作品を手がけ、「ブレードランナー」の続編でメガホンを取ることも決まっている、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の最新作です。主演はリアル・ディズニープリ 全文
ギズモード・ジャパン 08月12日 21時30分