月別アーカイブ: 2016年9月

感動。見えるはずのない空気が見えるって、こういうこと!

感動。見えるはずのない空気が見えるって、こういうこと!
こんなにダイナミックなんだ…。空気の密度変化など、人間の目で捉えられないものを見ることを「シュリーレン現象」といいます。ヘアドライヤーの突風、コーラの缶をプシュッと開けるときに空気が抜け出す瞬間、寒い日に手をこするとぽかぽか温かくなること。私たちの目に映ることはありませんが、空気はいつも動いているんです。この不思議な実験動画は、YouTubeチャンネルのBrusspupが公開したもの。実験のために用意した物は、カミソリの刃をフロント部分に設置したカメラ、光源、 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 09時06分

ここまでするか! ストップモーション・アニメーション映画「クボ・アンド・ザ・ツー・ストリングス」のパペットモデルの裏側

160906_kubo_top.jpg
よ…4500万パターン?!製作中から大注目されていたライカの最新ストップモーション・アニメーション映画「クボ・アンド・ザ・ツー・ストリングス」。公開前からモーションやパペット作りのドキュメント映像が次々とアップされ、その気合の入りようが伝えられてきましたが、今回はパペットモデルの裏側をお届けします。Autodeskの情報サイトAREAが、ライカのラピッド・プロトタイプ・デパートメントにてシニア・テクニカル・ディレクター・リード・リガーを務めるマイケル・ルーバック氏 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 08時13分

滑らかすぎるカメラスライダー「WING」であなたのビデオをハリウッドレベルに!?

滑らかすぎるカメラスライダー「WING」であなたのビデオをハリウッドレベルに!?
動き滑らか~ぁ。コンデジやスマホのビデオ機能が改良されると、撮影の周辺機器も小型化しながら進化していきますよね。少し前にコンパクトで素早く組み立てられる三脚「StandPLUS」を発表したEdelkroneが、今回は、コンパクトな多関節アームを用いたカメラスライダー「WING」を発売しました。WINGがあれば、三脚とカメラマンを乗せて巨大なレールの上を滑るドリーも必要ありません。なのに、あなたのビデオをハリウッドの傑作レベルまで到達させるお手伝いをしてくれるそうです...( 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 07時04分

ウラジーミル・プーチンさん逮捕

ウラジーミル・プーチンさん逮捕
アメリカのプーチンさん米フロリダ州ウェストパームビーチのスーパーでウラジーミル・プーチンさんが、店員に怒鳴って座り込み、不法侵入で警察が呼ばれる事件がありました。駆けつけた警官に対しプーチンさんは、「車に乗り遅れて腹を立てた」などと事情を釈明。実名を名乗るのを拒み公務執行妨害で逮捕されました。BREAKING: Vladimir Putin has been arrested. pic.twitter.com/PVu1FJNc6Z- Eric Hoteham (@erichoteham) August 30, 2016一方、ロシアのウラジーミル・プーチン大統 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 22時04分

OculusのVR用短編アニメ「ヘンリー」がエミー賞を獲得

OculusのVR用短編アニメ「ヘンリー」がエミー賞を獲得
VRコンテンツが映画賞を獲る時代がくるかも? VRヘッドセットの先駆けとも言えるOculusは、ハードを作るだけではなくソフトを作る自社スタジオOculus Story Studioも持っています。そしてこのたび、彼らが作ったVR用短編アニメ「ヘンリー」が、ドラマの最高峰である第68回エミー賞にて「Outstanding Original Interactive Program」を受賞しました。VR作品としては史上初の受賞です。まずは開発当時の制作者たちのコメントと、ハリネズミが主人公のアニメ「ヘンリー」の世界観をご覧く 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 21時07分

よりコミュニケーション機能の重視へ。Instagramから「フォトマップ」が消えます

20160912_instgram.jpg
使われてないなら、無くなってもしかたがない?Instagramから「フォトマップ」の機能がなくなります。フォトマップとは、位置情報をもとにInstgramに投稿した写真を地図に表示する機能。他のユーザーにも開示され、プロフィールのピンアイコンから表示することができます。例えば、美味しいレストラン情報を投稿してくれるインスタグラマーのフォトマップを見に行って食べログに頼らないレストラン検索や、自分の旅の記録写真を眺めてニヤニヤするなどの使い道がありました。すでに削 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 20時32分

Airbnb、人種差別によって泊まれない問題を認め対策を発表

Airbnb、人種差別によって泊まれない問題を認め対策を発表
根深いです。空いている部屋や外出中の家を貸し借りするサービス、Airbnb(エアビーアンドビー‎)。以前から人種によって宿泊客を差別するホストの存在が問題になり、集団訴訟まで起こされていました。そこでAirbnbは、自社のサービスにおける差別の実態を調査し、調査結果とその対策を発表しました。その調査結果は、34ページにわたる報告書にまとまっています。そこでは、マイノリティーの人が宿泊場所を予約しづらかったり、差別を受けてAirbnbに報告した人が、適切な対応を 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 20時05分

Appleの特許から。セルラーモデルの新MacBookが着々と開発中か

Appleの特許から。セルラーモデルの新MacBookが着々と開発中か
驚きの新モデルはこれ?「MacBook」シリーズのリリースが遅れているようです。出るか出るかと期待されてはいたのに、6月のWWDCでも、今月の「iPhone 7」発表イベントでも、ついに待望の新しい「MacBook Pro」や「MacBook Air」が姿を現わすことはありませんでした。ところが、Appleが申請していた特許から、なんと4G LTE通信機能を内蔵したセルラーモデルらしきMacBookの登場を示唆する情報が発見され、話題を呼んでいます。実は過去にもSIMカードスロットを内蔵するMacBookの申請特許 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 19時30分

スリルありすぎ⁉︎ 大人専用メリーゴーランド

スリルありすぎ⁉︎ 大人専用メリーゴーランド
ももももも、燃えてますけどぉ…。ぱっと見、ニンバス2000をワイルドな乗り物で再現したのかな?と思ったけど違いました。こちら本物のジェットエンジンを使用したジェットエンジン・メリーゴーランドなんです。製作したのはブルックリンを拠点に活動しているアート集団Madagascar Institute。まだまだ改良ポイントが盛りだくさんっぽいですが、スリルを味わいたい人にはいいのかも⁉︎ 炎で顔が熱そうですけどね…。source: Vimeo via The AwesomerAndrew Liszewski - Giz 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 19時10分

もう少しの辛抱。新型Macは「目下注力中」とティム・クックCEOが返信したっぽい

新型Macは「目下注力中」とクックCEOが返信したみたい
まだ諦めるな…。毎年新モデルが登場するiPhoneやApple Watchにくらべ、いまいち開発スピードが落ちている気がしないでもないMac製品。しかしご安心を。Apple(アップル)のCEOであるティム・クックが、Macの新製品について、「目下注力中だよ。このまま待っていてほしい」と回答したようなんです!今回の情報は、Appleのリーク情報などを伝えるMacRumorsの読者が送った「新型MacBook Proはいつなのよ?」というメールへの返信から明らかになりました。このメールが本当にクック氏から 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 19時08分