月別アーカイブ: 2016年9月

大きなゴミか葉っぱの集積かと思ったら、蟻の大群だった

大きなゴミか葉っぱの集積かと思ったら、蟻の大群だった
ギャーーーーー! 鳥肌立ちまくり!こ、これ、何千匹の蟻ですか。いや、何万の単位ですか。とにもかくにも隙間もないくらい蟻だらけ。興奮さめやらぬまま冷静に解説しますと、この蟻の大群は米国・テキサス州で見つかったものです。蟻たちって洪水のとき、水の上で浮くためにお互いの足を口でくわえて、どんどん繋がっていって自分たちの体でボートのような塊を作るって知ってました? 蟻のサイズからすると、ちょっとした島みたいですけどね。そうして、お互いにうまく繋がって何週間 全文
ギズモード・ジャパン 09月03日 10時03分

猿人のルーシーの死因は木からの落下か。皮肉にも、木の上で生活していた証拠に

猿人のルーシーの死因は木からの落下か。皮肉にも、木の上で生活していた証拠に
木で暮らしていたはずなのに、木から落ちるとは…。私たち人間のご先祖様、猿人の中で最も有名な「ルーシー」。そんな彼女の死因が、木からの落下死ではないかという説がでました。事実であるなら、進化の過程のわりと最近まで木の上で生活していたことになりますが、研究者の中には疑う声もあります。Natureに掲載された新たな研究によると、テキサス大学オースティン校の古人類学者のJohn Kappelmanと共同研究者たちは、ルーシーは木から落ちて亡くなったという仮説をたてました。彼 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 22時25分

NASA、火星での隔離生活1年間のシミュレーションを完了

NASA、火星での隔離生活1年間のシミュレーションを完了
ハワイで男女共同生活、なんて一見リアリティー番組みたいだけど。今からちょうど1年前、6人の有志がハワイの火山地帯に建てられた36 x 20フィート(約11 x 6m)のドームで、外界から隔絶された生活の実験を始めました。6人はそれぞれ宇宙生物学者、物理学者、パイロット、建築家、ジャーナリスト、土壌研究者で、男女3人ずつの構成です。実験の目的は、近い将来実現される火星への有人ミッションでの生活をシミュレートすることです。今年8月28日、彼らは1年間の生活を終えて無事に普 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 22時10分

アカデミー史上最多受賞映画のリメイク版「ベン・ハー」、VFXの裏側映像が公開

リメイク版、映画「ベン・ハー」のVFXの裏側映像
最大の見せ場の裏側に迫る!アカデミー賞で11部門受賞し、史上最多受賞作品として現在も記録を持つ、1959年の映画「ベン・ハー」。そんな歴史に名を刻む傑作が、最新技術満載でリメイクされるのは、以前から言われている通り。そして今回、その最新技術のひとつであるVFXの裏側をとらえた映像が公開されたのでご覧ください。これはArt of VFXが取り上げた、Mr. X Inc.によって公開された映像。1959年に公開された「ベン・ハー」といえば、とんでもないスケールで撮影された映画です。1 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 21時15分

アニメの原点。ストップモーションの歴史をまとめた1本の動画

アニメの原点。ストップモーションの歴史をまとめた1本の動画
進歩の過程を一気公開。今、ハリウッドで最も注目されいるストップモーション・アニメーション映画「クボ・アンド・ザ・ツー・ストリングス」。下火だったストップモーション・アニメーション界を再点火すべく制作されたこの映画は、ホラー界で言えば「スクリーム」のようなポジションになるかもしれません。そんな「クボ」の公開を祝して、ストップモーションの進化の変遷をまとめた動画が作られました。この動画「THE EVOLUTION OF STOP-MOTION」は、世界中を転々としながら映像制作 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 20時20分

8日のAppleの新商品発表イベントをふまえて、Apple Watch 2の情報をまとめてみた

8日のAppleの新商品発表イベントをふまえて、Apple Watch 2の情報をまとめてみた
いよいよ来週です。日本時間で9月8日の午前2時、Apple(アップル)が新製品発表イベントを行ないます。iPhone 7はもちろん、Apple Watch 2の発表も期待されます。そこでApple Watch 2についてギズモードで掲載してきた情報をまとめました。機能フィットネスやナビに役立つGPSや気圧計が搭載され、耐水性能が向上しているようです。現行機はつけたまま泳ぐのは公式の機能とされていないので、水泳ができるアプリが話題になりました。そんなスポーツ好きや健康志向の人には嬉しい情報か 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 20時10分

どうやってもスイカが割れなくなる最強スプレー

どうやってもスイカが割れなくなる最強スプレー
史上最強スプレー認定です。スイカ、それは落としたら割れてしまうもの。スイカ、それは叩けば割れるもの。そうです、スイカは割れるものなんです…が、YouTubeチャンネルHow Ridiculousの皆さんが、これを覆す実験をしました。Line-Xという超強力なスプレーをご存知でしょうか。対テロ攻撃用に開発されたとされる特殊加工塗装で、なんでも防護してくれます。この最強スプレーをスイカに塗って45mの高さからスイカを落としてみたら...割れないどころか、軽やかに跳ねていってしまいま 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 18時53分

価格も機能もシンプル化。「初めてのゲーム機」にオススメなニンテンドー2DSが9月15日に国内発売

価格も機能もシンプル化。「初めてのゲーム機」にオススメなニンテンドー2DSが9月15日に国内発売
待ってました!という人もきっと多いですよね。任天堂がニンテンドー3DSの機能を絞った廉価版、「ニンテンドー2DS」の国内発売を発表しました。北米などではすでに販売されています。国内でも初代ポケモンのバーチャルコンソールアプリがセットになった限定パックの購入は可能でしたが、本体単体での国内発売はこれが初めてとなります。やはり需要が高かったんでしょうね。本体は上部液晶の3D機能を排除し、両画面2D表示となります。ただ2D化しただけでなく、折りたたみではなくなり上 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 18時40分

今後のSpaceXに影響は? Falcon 9打ち上げ準備中に爆発

今後のSpaceXに影響は? Falcon 9打ち上げ準備中に爆発
今回の爆発は、これからのSpaceXにどう影響するのか…。米国現地時間で9月1日の朝午前9時7分、SpaceX(スペースX)のロケットFalcon 9が爆発を起こしました。Falcon 9は3日に、フロリダ州ケープカナベル空軍基地より打ち上げ予定で、今回の爆発はその準備中に起きたもの。貨物としてすでに積み込まれていた通信衛星も、爆発の影響でともに火に包まれました。爆発原因については、ただ今調査中。貨物としいて積まれていたイスラエル製Spacecomの衛星は、実は、Facebookがアフリカにイン 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 18時34分

ジンの父親はやっぱり…? 「ローグ・ワン」の前日譚を描いた小説で噂が証明される

ジンの父親はやっぱり…? 「ローグ・ワン」の前日譚を描いた小説で噂が証明される
これまた複雑な家族関係…。12月16日(金)の公開まであと数カ月に迫るスター・ウォーズ最新作「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」。そのストーリーや主人公ジン・アーソの過去については、あまり明かされていません。しかし、「ローグ・ワン」の前日譚となる小説で、彼女の家族に関してこれまで噂されていた説が事実だと判明しました。**ネタバレ注意**「Catalyst: A Rogue One Novel」(触媒/変化のきっかけを引き起こすものの意味)と題されたこの小説は、ジェー 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 18時17分