月別アーカイブ: 2016年9月

MacBook Proは発表されるの? Appleイベントのうわさ、Macについてわかっていることまとめました

MacBook Proは発表されるの? Appleイベントのうわさ、Macについてわかっていることまとめ
9月! 毎年恒例のAppleの新製品発表イベントがいよいよ9月8日深夜2時(日本時間)から開催されます。大方の期待はiPhone 7だとは思いますが、Macにも注目したいところ。だって、MacBook Proの現行モデルが発売されたのはすでに1年以上前。MacBook Airの新モデルが出たのなんてさらに昔の話。そろそろアップデートを期待しちゃいますよ。さらに、6月のWWDCでMacの新OS「macOS Sierra」の発表もあり、そのリリースは秋。このタイミングに合わせてMac関連も大幅アップデートして発表して 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 18時10分

映画「バイオハザード:ザ・ファイナル」ポール・W・S・アンダーソン監督にインタビュー

バイオハザード:ザ・ファイナル
本当に最後?最新作ではVRに対応する人気ゾンビサバイバルゲームの同名実写映画シリーズ「バイオハザード」の最新作、「バイオハザード:ザ・ファイナル」が12月23日(金・祝)に公開されます。今回はシリーズの全作品に関わり、本作でもメガホンを取った、ポール・W・S・アンダーソン監督に話を伺いました。***――いよいよシリーズの完結編ですが、企画や製作においてのポイントになったのはどういったところでしょうか?ポール・W・S・アンダーソン(以降、アンダーソン):物語の 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 18時07分

空気を読む照明。人感センサーがついたスマート照明Phillips Hue

空気を読む照明。人感センサーがついたスマート照明Phillips Hue
自動でついたり消えたりするだけではないんです。Phillips(フィリップス)のIoTプロダクト、スマート照明のPhillips Hueシステム。パワーアップして、モーションセンサーが搭載されました。Phillips Hue Motion Sensorは、最大16フィート(約5m)離れたところまで人の動きを感知。電気をオンにします。人の動きがないと、まず調光を5割減にしてお知らせする親切心も。誰かいる場合は手でも動かせばオッケーで、オン状態を続けます。また、ライトセンサーが組みこまれているため、照明 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 17時50分

App Store、古すぎるアプリを一掃へ

App Store、古すぎるアプリを一掃へ
iPhone 7発表目前に、量より質へってことなんでしょうか。9月1日(米国時間)、アップルがアプリのデベロッパーに対し、App Storeの大掃除のお達しを下しました。いわく(多分)iPhone 7発表イベントが開催される9月7日から既存アプリのレビューを開始し、コンテンツガイドラインを順守していないとか、すでに使えなくなっていると判断されたアプリはApp Storeから削除するそうです。でも、いきなり削除されるわけじゃありません。問題が見つかったアプリに関しては30日の猶予が与えら 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 17時30分

あなたが主人公! 音楽と旅をして人生を「映画化」してみる

160829_otonasony_top.jpg
音楽を人生のBGMに。自分の好きな映画やドラマがある人は、劇中で使われている音楽を聞くだけでそのシーンが思い浮かぶっていう経験がありますよね。そういう場合って音楽が脳の記憶として残された映像と結びついているんです。ではその映画やドラマの映像を私たちの「人生」に当てはめてみたらどうなるんでしょうか?昨今研究されている、音と脳の関係。多くの研究結果が示すのは、音楽は脳に対してさまざまな効果をもたらすということです。例えば、ミュージシャンはジャンルが違う 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 17時00分

リアルタイム実況ある!? AppleのTwitterアカウントが突然稼働しイベント仕様に

AppleのTwitterアカウントが突然稼働しイベント仕様に
Appleも新スタイルに挑戦?上のちょっと寂しげなTwitterアカウント、これ実はApple(アップル)の公式アカウントなんです。今まで休眠状態だった当アカウントですが、本日突然稼働を開始し背景が2016年のiPhoneイベント仕様にチェンジ。このことから、今年のAppleはTwitterでもイベントのライブ中継をするのでは?と予測されています。My guess as well: they’ll live tweet the event. https://t.co/XBbhk3ptZM- Mark Gurman (@markgurman) 2016年9月2日このAppleの公式アカウントは 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 16時35分

深刻な脆弱性、乗っ取りの危険はMac OS Xにも。早期アップデートを

深刻な脆弱性、乗っ取りの危険はMac OS Xにも。早期アップデートを
Mac OS Xは今、リスクを孕んだ状態です。iOSについて「iOS 9.3.5」より前のバージョンには深刻な脆弱性があり、早急にアップデートしたほうがいいよ。とお伝えしましたが、なんとこれはMacOSにもあるようなのです。この脆弱性を突くことで、カーネルメモリの読み出しや任意コードの実行、保存された情報やパスワード、カメラ・マイクその他さまざまな情報にアクセスできてしまいます。つまりはノーガード状態。アタックを食らう経路も広く、悪意のあるコードを含んだWebサイトにアクセ 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 16時08分

まだ発売前なのに…開封からセットアップまで! PS4 Slimのレビューが出た

まだ発売前なのに...開封からセットアップまで! PS4 Slimのレビューが出た
情報のリークがはやすぎる…。ソニーによる公式発表を前に、PS4 Slimモデルの情報がリークされたのは、つい先週のこと。この度Let’s Play Video Gamesで公開されたレビューによると、ebayでゲットしたというレビュアー。プレイステーションのロゴつきの箱や本体を手にしながら、開封の儀から画面セットアップまで...非公式ながらリアルな本音が明かされています。PS4 Slimは、端的に言えば、ちいさなPS4だ。前のモデルと比べて良いところも悪いところもない。ただクールに、静かに動 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 12時55分

ストップモーションアニメを作るのはこんなに大変!(人が映っているとよくわかる)

ストップモーションアニメを作るのはこんなに大変!
無限とも思える緻密で地道な作業が生む傑作。人形をたった数歩歩かせている間に、作っている人の服が何度も変わっている...。まずはこちらをご覧ください。こちら日本が舞台のストップモーションアニメ最新作「Kubo and the Two Strings」の制作の舞台裏。映画で見ると一瞬のことなのに、制作には果てしなく時間がかかっていることがよくわかります。どんな風にストップモーションが作られているのか、ちょっと覗き見できます。「Kubo and the Two Strings」は米国で公開されたばかり 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 12時45分

アップデートしてあり…ますよね?「iOSの深刻な脆弱性」についてIPAも注意喚起

「iOSの深刻な脆弱性」についてIPAも注意喚起
まだですか? 今すぐ。iOSに深刻な脆弱性が報告され、以前も注意喚起を掲載しました。脆弱性の内容としては、ワンクリックでiPhoneが脱獄され、あらゆる操作をバックグラウンドで乗っ取られてしまう危険があります。さらに言うと、不正プログラムが仕込まれたページにアクセスするだけでも、コードが実行されてしまう危険があるとのこと。もうこれは本当に、すぐにアップデートしたほうがいい内容です。この事態を重く見てIPA(情報処理推進機構)でも、「Apple iOS の脆弱性対策につ 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 12時35分