月別アーカイブ: 2016年9月

スター・ウォーズ最新作「ローグ・ワン」に登場する新エイリアンとストームトルーパーの詳細が明らかに

160927rogueonealien_top.jpg
「ローグ・ワン」って実はコードネームかも?「スター・ウォーズ」と言ったら欠かせないのが多種多様なエイリアンとかっこいいトルーパーたち。これまで「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」に登場する新キャラクターたちは一部が明らかにされてきました。そして今回、また新たなトルーパーと宇宙人たちをMaking Star Warsがたくさん紹介しています。Moroff(モロフ)名前:Moroff(モロフ)種族:Gigoran説明:戦闘地域に赴き、必要とするものに自らの腕力と火力を売る。 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 18時15分

モノがつながっていくのが当たり前の時代にIoTはどう変わるべきか。国内外の最新トレンドを通してわかった課題

160919ndv_iot_event_1.jpg
「モノのインターネット」は通り過ぎた。IoT=Internet of Thingsという言葉だけでなく、ルンバをはじめとするスマート家電やApple Watchなどのスマートウォッチ、家庭をデジタル制御したスマートホームなどなど、製品も聞き馴染むことが増えてきた今日この頃。ギズモードでもIoTに関する話題を扱ってきました。さまざまな製品が生み出され、一般化していくことで当然IoTに参入する企業も増えてきました。そうしたなか、9月14日にNTTドコモ・ベンチャーズ(NDV)が主催する「生活×IoT 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 18時00分

モノがつながっていくのが当たり前の時代にIoTはどう変わるべきか。国内外の最新トレンドを通してわかった課題

160919ndv_iot_event_1.jpg
「モノのインターネット」は通り過ぎた。IoT=Internet of Thingsという言葉だけでなく、ルンバをはじめとするスマート家電やApple Watchなどのスマートウォッチ、家庭をデジタル制御したスマートホームなどなど、製品も聞き馴染むことが増えてきた今日この頃。ギズモードでもIoTに関する話題を扱ってきました。さまざまな製品が生み出され、一般化していくことで当然IoTに参入する企業も増えてきました。そうしたなか、9月14日にNTTドコモ・ベンチャーズ(NDV)が主催する「生活×IoT 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 18時00分

時はきた? 新MacBook Air/Proは9月~10月登場とアナリストが注目報告

新MacBook Air/Proは9月~10月登場とアナリストが注目報告
もうお金残ってないよ…。秋のアップル新製品祭りとばかりに押し寄せる、プロダクトの数々。今月16日にはiPhone 7やApple Watch Series 2が発売されたばかりですが、すでにアナリストの報告では新型MacBook Proや新型MacBook Airが9月~10月に登場すると伝えられています。調査会社のIHS Markit TechnologyのRhoda Alexander氏によれば、13.3インチと15.4インチの新型MacBook Proや13.3インチの新型MacBook Airの生産は今年第2四半期(4月~6月)に始まっています。お、現行モデルから 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 17時04分

時はきた? 新MacBook Air/Proは9月~10月登場とアナリストが注目報告

新MacBook Air/Proは9月~10月登場とアナリストが注目報告
もうお金残ってないよ…。秋のアップル新製品祭りとばかりに押し寄せる、プロダクトの数々。今月16日にはiPhone 7やApple Watch Series 2が発売されたばかりですが、すでにアナリストの報告では新型MacBook Proや新型MacBook Airが9月~10月に登場すると伝えられています。調査会社のIHS Markit TechnologyのRhoda Alexander氏によれば、13.3インチと15.4インチの新型MacBook Proや13.3インチの新型MacBook Airの生産は今年第2四半期(4月~6月)に始まっています。お、現行モデルから 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 17時04分

ソ連のスーパーヒーローが帰ってくる! 映画「ガーディアンズ」予告編第二弾が公開

160926guardians.jpg
ロシアでは、ヒーローが熊になる!以前紹介した、ロシア発のスーパーヒーロー映画「ガーディアンズ」の英語圏向け予告編が新たに公開されました。こちらはJoBlo Movie Trailersがアップロードした動画。リーダーの「レア」は大地を操るパワーの持ち主で、岩アーマーで戦うというのが渋くて良い。アメコミだとこの手のチームのリーダーは多くの場合、オーソドックスな筋力系だったりするので土属性っぽいキャラはなかなか新鮮なチョイスだと思います。また、今作の最大の見所とも言うべ 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 15時10分

シンプル&高性能。Blueairが新デザインの空気清浄機シリーズを発表

160927bluekk00.jpg
頼もしい、しかも悩ましい。スウェーデンに本社を持つ「Blueair」から新たな空気清浄機、2シリーズが発表されました。ひとつはこれまでの空気清浄機の流れを踏襲しつつも、清浄性能やIoT系の機能を強化した「Blueair Classic」、そしてもうひとつは、シンプルなデザインとコストパフォーマンスが高い新シリーズ「Blue by Blueair」です。機能を強化して生まれ変わったスタンダードシリーズ「Blueair Classic」まずは、長く愛されているBlueairの定番スタイルである「Blueair Classic」 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 14時58分

ほとばしるスネア・ノイズ。「ロックマン2」ワイリーステージBGMをMS-20だけでカバー

ほとばしるスネア・ノイズ。「ロックマン2」ワイリーステージBGMをMS-20だけでカバー
○○だけで再現シリーズ。愛され続けるKORGのアナログシンセ、MS-20だけで「ドラキュラII 呪いの封印」のメインテーマ「Bloody Tears」をカバーしたNickBarraMusicさんが、今度は「おっくせんまん」でおなじみ、名作アクションゲーム「ロックマン2」のワイリーステージのBGMをカバーしてくれました。こう聞くと、あらためてMS-20の音作りの豊富さを実感できます。矩形波のトガり具合も至妙ですし、スネアとハットのノイズ具合やサビ(?)終わりのトコトコトンみたいなタムの再現も良 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 12時25分

脱スマホ。Snapchatが10秒撮影できる廉価サングラス「Spectacles」を秋に発売

脱スマホ。Snapchatが10秒録画できる廉価サングラス「Spectacles」を秋発売
人気アプリのスマホ脱出がはじまった!?「Google Glassが失敗したのは周囲が嫌がるからじゃない。単に高過ぎたからだ」と、ミレニアル世代に支持率No.1のSnapchatが思いきり値段を下げたカメラつきサングラス「Spectacles」をこの秋発売します。値段は130ドル(約1万3000円)。1,500ドル(約15万円)売られていた「Google Glass」の10分の1以下です。スマホ並みの多機能ではなく、飽くまでも「スタイリッシュ」さにこだわり、Snapchatで即シェアできる最大10秒の全周ビデオ撮影にのみ特 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 12時20分

クラタスvsメガボットの日米巨大ロボ対決を追うウェブ番組が開始

クラタスvsメガボットの日米巨大ロボ対決を追うウェブ番組が開始
巨大ロボの中の巨大ロボたち、出てこいや!昨年大きな話題となった、日本の水道橋重工業が製作した巨大ロボ「KURATAS(クラタス)」が、アメリカのMegaBots社の巨大ロボ「メガボット」と対決するというニュースを覚えていますか?世界中のロボットファンが世紀の対決を今か今かと待ちわびている中、MegaBots社がその対決に向けてロボットを改良する様子を収めたウェブ・シリーズが発表されました。こちらはGeeks are Sexyが取り上げた、MegaBots Incによる予告編。基本的に対決に使う 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 12時12分