月別アーカイブ: 2017年2月

Facebook、災害時に食料や避難場所を探せる「コミュニティヘルプ」機能を追加

Facebook、災害時に食料や避難場所を探せる「コミュニティヘルプ」機能を追加
初めに思い浮かぶのは大事な人の顔。Facebook(フェイスブック)は米国時間の2月8日、災害発生時に食料や避難場所、移動手段などを探したり提供したりできる「コミュニティヘルプ」機能を追加したと発表しました。これは元々同社が提供していた、災害時に自分の無事の報告や、友だちの安否確認ができる災害時情報センターへの追加機能です。コミュニティヘルプは、もし何らかの災害が発生した際、米セキュリティ系企業のNational Center for Crisis and Continuity Coordination(NC4 全文
ギズモード・ジャパン 02月10日 07時13分

ドローンでミッドナイトランディングを実現する電飾つき離発着用マット

ドローンでミッドナイトランディングを実現する電飾つき離発着用マット
足元から、抜かりなし?夜間飛行の許可を取ったとしても、クルマのヘッドライトや撮影用照明機材で離着陸場を照らさないとならないんですけどね。ドローンの練習用に、そろそろドローン用のエプロン(離発着用マット)が欲しいなと思って探していたら、ロマン派のハートを鷲づかみな製品がありました。ImageVISIONの「FlatHat」は折りたたみ式のドローンパッド。撮影用器具である丸レフ板のように、ひねって重ねて小さくまとめることのできるパッドです。センターに黄色、周囲に赤、黒 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 22時05分

150年前のマネキンの中の人が本物の人の骨だった

150年前のマネキンの中の人が本物の人の骨だった
やんちゃな博物学者がやっちまった。やたらリアルなマネキンがあると思ったら、中の骨が本物だったーー。ちょっぴりホラーなニュースがナショナルジオグラフィックから届きました。先日、米ペンシルバニア州にあるカーネギー自然博物館に展示されている「ヒトコブラクダを襲うライオン」というジオラマの修復作業が行われたのですが、CTスキャンすると、ヒトコブラクダにまたがった男性の頭部になにやら違和感が…。なんと、歯も全てそろった本物の頭蓋骨が入っていたのだそうです。う 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 21時06分

コーヒーが超飲みたくなる、ドラマ『ツイン・ピークス』新シリーズに向けた映像が公開

170209_twin_peaks_coffee.jpg
これ以上のコーヒーCMはない。シアトルコーヒーの世界進出に向けて仕掛けられた壮大なコーヒーのステマだったのかと疑いたくなるほど、やたらとコーヒーをプッシュしてきたデヴィット・リンチ監督の名作ドラマ『ツイン・ピークス』。25年(+)の歳月を経て遂に新シリーズが5月21日から放送されるわけですが、これまた視聴者のコーヒー欲を刺激するモカ色の映像が公開されましたよ。Showtimeがアップしたのは、オリジナルの『ツイン・ピークス』に登場した超うまいコーヒーシーン(たま 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 20時07分

Google、新スマートウォッチ「LG Watch Style/LG Watch Sport」発表。Android Wear 2.0も配布開始

Google、新スマートウォッチ「LG Watch Style/LG Watch Sport」発表。Android Wear 2.0も配布開始
やっぱり通信機能がカギになりそうです。長らく噂されていたLGの新スマートウォッチ、とうとう登場です! 9to5Googleによれば、Google(グーグル)は本日、2つのLG製スマートウォッチ「LG Watch Style/LG Watch Sport」を発表しました。両者ともスマートウォッチ向け新OS「Android Wear 2.0」が動作する初めての製品で。ハードウェアだけでなく、ソフトウェアも注目のモデルですよ!まずこちらは、ハイエンドモデルの「LG Watch Sport」。カラーはチタニウムとダーク・ブルーの2色で 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 20時02分

プロジェクト終了まで6時間! ユーザーの水分補給を個別指導してくれるウォーターボトル「Moikit gene」

20170209moikitgene1_R.jpg
スマホに水分補給を管理されてみる?メディアジーンが運営するクラウドファンディングサイト、machi-yaで支援募集中のスマホと連動して理想的な水分補給をサポートしてくれるウォーターボトル「Moikit gene」。2016年の12月に始まったクラウドファンディングも、今日でついに最終日となりました。ストローを使って水を飲むときにセンサーに流入する空気の量を測定することで、±5mlの精度で飲んだ量を測定・記録してくれるIoTなウォーターボトル。ユーザーの水分摂取量を自動的に記録 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 19時30分

一気にアシスタント感倍増。ベスパ精神あふれるロボットがあなたの荷物を運びます

一気にアシスタント感倍増。ベスパ精神あふれるロボットがあなたの荷物を運びます
ここまで来たらしゃべって欲しい。こちらの球体ロボット「Gita」、ベスパ・スクーターで有名なPiaggioで開発されました。自分でバランスを取りながらユーザーの位置を把握して、後をついてくるというもの。こ、これは...かわいい!MIT Tech Reviewによると、中には荷物を入れることができます。立体カメラと複数の魚眼レンズカメラを備えており、自分の周りの障害物を360度把握できるそうです。ユーザーの後をついていくモードの他にも、自律走行モード、他のGitaロボットの並走をする 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 19時05分

ホラーゲームの金字塔『悪魔城ドラキュラ』がTVアニメシリーズになってNetflixで配信決定

170210_castlevania.jpg
ひそかに心待ちにしていた人も多いはず! ファミコンディスクシステムでの初登場から現代まで、多くの続編やスピンオフを生み出してきたゴシック・ホラーゲームの金字塔『悪魔城ドラキュラ』。それがなんと今年、NetflixからTVアニメがシリーズで配信されることが決定しました。io9が伝えるところでは、まだ詳細未定であるものの「2017年に『キャッスルヴァニア』パート1がやって来る」というプレスリリースを受け取ったとのこと。公式なお知らせは以上なのですが……実はいろいろな場 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 18時59分

無意味なキーワード羅列で検索トップ! いまだに有効とスーパーボウルで証明か

無意味なキーワード羅列で検索トップ! いまだに有効とスーパーボウルで証明か
こんな時代遅れな手法でトップを奪取!「スーパーボウル」といえば、単なるアメフトの大会としてだけではなく、全米のお茶の間をもっとも賑わすエンターテインメントショーでもあります。当然ながら、インターネット上でも関心は非常に高く、スーパーボウル関連の検索で上位に表示されることは、大いにインパクトがあります。しかしながら最近のGoogleエンジンでは、ただメジャーなキーワードをタイトルや記事に入れれば検索上位に表示されやすい、などという容易なものではなくなって 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 18時17分

ハッカーがプリンターを乗っ取り、アスキーアートを勝手に印刷。セキュリティを警告

ハッカーがプリンターを乗っ取り、アスキーアートを勝手に印刷。セキュリティを警告
image: @d_kenshin/Twitter本来の意味でのハッカーに近いのかな。先日、Stackoverflowinという名のハッカーが、15万台ものプリンタをハッキングしたと発表しました。その理由は、ファイアウォールなどのセキュリティ対策をせずにプリンタをオンラインで公開する危険性を指摘するため、とのこと。彼は独自のスクリプトを使用し、セキュアでないプリンタを捜索。中には、HP、Brother、Epson、Canonなど有名企業の商品が含まれていたそうです。このハッキングに遭遇した人は、Stackoverfl 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 18時07分