月別アーカイブ: 2017年2月

世界最大規模のゲームショー「E3 2017」が史上初の一般開放!

170209e32017consumerpasses.jpg
世界最大規模のゲームの見本市「E3」ことElectronic Entertainment Expo。今年の「E3 2017」も開催場所はいつも通りロサンゼルス、開催期間は6月13日~15日となっていますが、なんと今回は史上初めて一般向けチケットが販売されます。動画はEntertainment Software Associationより。昨年のE3では、開催場所のロサンゼルス・コンベンション・センターの外で行われたE3 Liveイベントが一般に無料開放されたものの、その内容は非常に限られたものでした。しかし、今年は一般向けのチケッ 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 17時12分

Samsungの中国工場で出火。原因はやっぱりバッテリー…

Samsungの中国工場で出火。原因はやっぱりバッテリー…
笑えないよ!年始にとうとう原因が解明された、Samsung(サムスン)のGalaxy Note 7のバッテリー発火騒動。いよいよ信頼回復に向けて本格始動かと思いきや…なんと中国天津にある同社のバッテリー工場で出火騒ぎが起きてしまいました。Reutersの報道によれば、今回の出火騒ぎは破棄された欠陥バッテリーが原因。またSamsungは、Galaxy Note 7の発火騒動によって53億ドル(約6000億円)の損失を出したとされていますが、その欠陥バッテリーを製造したSamsung SDIが今回の工場の持ち主。 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 17時02分

優秀な開発には賞金もあり! カリフォルニア大学バークレー校が、代用肉の研究コースを開設

安くて肉より美味しかったら食べますよね。Quartzによると、カリフォルニア大学バークレー校の教育機関が、植物ベースの代用肉について研究するコースを開設しました。クラスではチームを組んで、肉の変わりになる植物性のプロダクトを開発。賞金もあり、最優秀賞は5,000ドル(約56万円)となっています。生物学、化学、化学エンジニアリングといった、異なる分野の知識とスキルを組み合わせて取り組む面白いコースになりそうですね。コースを提供するPantas and Ting Sutardja Center 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 15時07分

あの冒険を追体験! 『LEGOディメンションズ』に映画『グーニーズ』のセットが登場

20170208_gooniesLEGO0.jpg
あの落ちこぼれ少年団と一緒に冒険できる!名作映画『グーニーズ』から、頼りになる友達が「Hey You Guuys!」の台詞と共に『LEGOディメンションズ』に参戦です。『LEGOディメンションズ』とは海外で発売されているゲームで、専用のレゴセットを購入することでそのキャラクターをゲーム内でも使用することができます。おもちゃとゲーム両方のブランドを育ててきたLEGOが、満を持してインタラクティブ・ゲーミング・トイに参入した作品です。すでにさまざまな有名キャラクターのミニフィ 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 15時01分

海に流れ込む高温の溶岩が美味しそうなジュースにしか見えない

海に流れ込む高温の溶岩が美味しそうなジュースにしか見えない
1月、ハワイのキラウエア火山から硬化したマグマの巨塊が海に落ち、溶岩洞が露わになりました。それ以降、溶岩がとめどなく海に流れ出しているのですが、なんだかこれって、永遠に注がれ続ける美味しそうなトロピカル・パンチみたいじゃないですか?上はLaughing Squidが紹介した、GeoBeats Newsの溶岩映像。アメリカ地質調査所のハワイ火山観測所(USGS HVO)は、この溶岩流出の観測を続けており、ハワイ火山国立公園は安全な距離からこのスペクタクルが見えるようにとビューイングエ 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 13時08分

Apple新本社、建設遅れの原因はAppleのこだわりにある

Apple新本社、建設遅れの原因はAppleのこだわりにある
曲がったガラスがいいんだもん!一切の妥協を許さず、細かいところまでこだわり続けたApple(アップル)の創業者 スティーブ・ジョブズ氏。その血は、氏亡き後も脈々とAppleに流れています。自社製品だけではありません、オフィスにだってこだわります。ジョブズ氏最後のプロジェクトとなった新本社、こだわりは並大抵のもんじゃない!今か今かと完成が待ち望まれるApple新本社「Campus 2」ですが、まだまでできません。建設がかなり遅れています。ジョブズ氏が2011年にこの新本社の計 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 12時17分

HTC Viveのコントローラーでド派手なライトセーバーバトルが実現

170209_light_saber_battle_top.jpg
やって楽しむ、見て楽しむ。VRコントローラーで繰り広げるライトセーバーバトルが、VRヘッドセットをつけなくてもリアルタイムプロジェクションマッピングで楽しめちゃう。そんなパフォーマンス・アートが現在作られているようです。 Marpiさん(@marpi_)が投稿した動画 - 2016 12月 12 11:03午前 PSTUpload VRが取りあげたこちらの動画は、Instagramアカウントmarpi_がシェアしたもの。演者たちの手にはHTC Viveのコントローラーがあり、彼らの動きに合わせてスクリーンにマッピング 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 12時11分

スクリーンベロベロ。LGの超曲面ディスプレイ搭載スマホの特許がすごい

スクリーンベロベロ。LGの超曲面ディスプレイ搭載スマホの特許がすごい
ちょっと、使ってみたい気も…?いまスマートフォン業界で、次の大きなビッグウェーブになると目されているのが「折りたたみスマートフォン」。まだ噂段階ではありますが、「Apple(アップル)やGoogle(グーグル)、Microsoft(マイクロソフト)がLGと折りたたみスマートフォンで提携する」と報じられたこともあります。そんなLGですが、The Vergeによれば「巻き付くような曲面ディスプレイを搭載したスマートフォンの特許」を出願していたことがわかりました。こんなスマートフォン 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 12時02分

使ってない通信量にお金払うのイヤ! 子どもにスマホを持たせるなら「モンスター」を忘れずに

20170208gizmodo_softbank_top.jpg
はーい、ぎゅーして♪子どもが小さい頃は、こんなリクエストにもニコニコと喜んで応えてくれます。しかし、成長と共に自我が芽生え始め、中学生、高校生になると、何を考えているかわからなくなってくるといった声も。でも、きっとそれが普通なんですよね。胸に手を当てて考えみると、その過程を経てきた親世代ならば思いあたるフシもあるでしょう。若者なら気分にもムラがあって当然です。こういったムラは、生活だけではありません。スマホが重要なコミュニケーションツールや情報源 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 11時00分

『ポケモンGO』バレンタインデー祭り開始!ピンク色のポケモンが見つかりやすく

『ポケモンGO』バレンタインデー祭り開始!ピンク色のポケモンが見つかりやすく
ポケモンGOがお祭り騒ぎ。アプリのリリースから7カ月たっても、まだまだ絶好調な『ポケモンGO』。新しくバレンタインデーイベントの開始が発表されました!イベントでは、なんとピクシーやラッキーなどピンクのポケモンがたくさん登場するように!またタマゴからもピィ、ププリン、ムチュールなどのポケモンが多く孵るようになります。ポケモンワールドが一気に華やかになりそうです。さらに、ルアーモジュールの効果が6時間に延長。ルアーモジュールを設置するときれいな花びらが散 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 10時20分