月別アーカイブ: 2017年3月

海軍・空軍に負けじとアメリカ陸軍も「レーザー砲」を導入。数ヶ月で納品へ

海軍・空軍に負けじとアメリカ陸軍もレーザー兵器を導入。数ヶ月で納品へ
光の速さで撃ち落とす…。アメリカ海軍のレーザー砲の映像がYouTubeにアップロードされたときは、「ついにレーザー戦争の時代が...!」と話題になりました。またアメリカ空軍も2023年までに、ドローンやジェット戦闘機にレーザー兵器を実装する計画を進めていると報道。そうなると、当然のように陸軍の動向が気になるわけですが、Washington Postの報道によると、Lockheed Martin(ロッキード・マーティン)がここ数ヶ月以内に陸軍にレーザー砲を納品する予定であることがわかりました 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 21時02分

生き物から宇宙まで。この世に存在する、あらゆるもののスケールを比べてみると…?

生き物から宇宙まで。この世に存在する、あらゆるもののスケールを比べてみると...?
とある放送回のシンプソンズのオープニングのように...最も小さなプランク粒子から壮大な銀河まで、この世に存在するあらゆるもの対象に大きさを比較した、Reigarw Comparisonsによるこちらの動画。皮膚や赤血球など私たち人間を構成する細胞、カエルやライオンなど人類と共存する動物や山などの自然、人類が創り上げてきた高層ビルなどの建物、そして月や惑星といった宇宙のものまで...肉眼で見えるもの/見えないもののスケールが3Dで比較されています。ミクロな世界ではノミを見上 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 19時05分

サーバルキャットの鳴き声、知ってる? Yahoo!で「♪検索」スタート

サーバルキャットの鳴き声、知ってる?Yahoo!で「♪検索」スタート
かなり猫っぽい。Yahoo! JAPANは新たに、「♪検索(おんぷ検索)」をスタートさせました。公式ページの検索フォームに「♪調べたいものの名前」を入力すると、その音や鳴き声が調べられるんです!まず上の画像は、「♪サーバルキャット」で検索した結果。家猫よりも、ちょっと音のトーンが低いかな? でも、かなり猫って感じです。サーバルちゃん、最終話ではどうなるんだろう…。さらに、変わった検索方法としては「都道府県の音」なども。それってどういうこと?とやってみたら、例 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 18時33分

ジャミロクワイ風ロゴジェネレーター「ジャミロメーカー」でオリジナルのジャミ図を

170324ktjamiroquaimaker01.jpg
アイコン映えもグッド。イギリスのアシッドジャズ・バンド、ジャミロクワイが7年ぶりのオリジナルアルバム『Automaton』を2017年3月31日(金)にリリース!そのプロモーションとして、ジェイ・ケイのトレードマークであるメディシンマンを自由に作成できるサイト「ORIGINAL JAMIROQUAI ROGO MAKER:JAMIROMAKER(オリジナル・ジャミロクワイ・ロゴメーカー)」が公開されています。背景とアイコンは白と黒で切り替えが可能。それぞれにローカルの画像をハメ込むこともでき、名盤『シン 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 15時09分

人工生命の実現へ人間は大きな一歩を踏み出した

人工生命、大きな一歩前進
自然界には存在しないまったく新しい「生命」を、人間は自らの手で設計し作り出すことができるのでしょうか? 30年ほど前から続けられてきた「人工生命」の研究が、大きな一歩を踏み出そうとしています。人工酵母菌ゲノム開発計画(Synthetic Yeast Genome Project)に携わる研究者たちは、酵母菌の全ゲノムを構成する16の染色体のうち6つの合成に成功したことを、Scienceで報告しました。酵母菌ゲノムを構成する染色体の3分の1以上を、人の手による人工物に置き換えることに成功した 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 13時06分

古代の神と現代の神の戦争を美しく血みどろに描くドラマ『アメリカン・ゴッズ』予告編

170324americangodstrailer2.jpg
すがすがしいほど真っ二つに切断!『サンドマン』のニール・ゲイマン原作のドラマ『アメリカン・ゴッズ』の新たな予告編が公開されました。今回の映像は前回のものよりもゴア表現が倍増した閲覧注意な内容のため、お好きな方は楽しみに、苦手な方はお気をつけください。こちらはStarzがアップした動画。作品のあらすじなどは予告編第1弾の記事を参考にどうぞ。続々と姿を現す古代と現代の神々。まだ誰がどの神かはビジュアルだけでは判断できませんが、それぞれ現代になじんだ(?)デ 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 12時48分

マレーシア航空370便の行方を「音響重力波理論」が解き明かすかもしれない

マレーシア航空370便の行方を「音響重力波理論」が解き明かすかもしれない
2014年3月8日、マレーシア航空370便が乗員乗客239人とともにインド洋で消息を絶って3年。わずかな破片をのぞき、いまだに機体は見つかっていません。The Guardianによれば、当局は今年初めに捜索を中断してしまったようです。Gizmodoは、墜落地点に関する情報とともに、今後このような墜落機の位置の特定に使える方法を提供している報告書を入手しました。米マサチューセッツ工科大学(MIT)と英カーディフ大学に所属する応用数学者Usama Kadri氏が、重低音音波の解析を行なう音響重力 全文
ギズモード・ジャパン 03月26日 11時14分

映画の格闘シーンに場違いな曲を合わせ続ける職人

170324_mashup.jpg
トンチンカンなのに妙な安心感。映画のテーマ曲というのは作品の世界観に合わせて作られており、視覚と聴覚を補完することで深みが増すのが普通です…よね? しかしThe Awesomerが取り上げたYouTubeチャンネルSync Fuは、カンフーやアクション・シーンにわざと無関係な音楽をマッシュアップさせた動画をこれでもかと制作しており、ひとたび見れば今までの"普通"がひっくり返ってしまいます。たとえば日本のアクションSF映画『CASSHERN』とStyxの名曲『Mr. Roboto』をマッシュアップし 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 22時05分

ゾンビ、脳みそ、餃子。新たな絵文字の候補、69種類

ゾンビ、脳みそ、餃子。新たな絵文字の候補、69種類
使い道が謎の絵文字もありますが。どんどん増えていく絵文字の種類。Emoji5.0として新たに追加されるかもしれない新絵文字候補がこちら。全部で69種類! あくまで候補であって、まだ決定ではありませんけれど。例えば…ゾンビ人魚バンパイアどれも男版女版があり。他にも男女別では、魔法のランプの精、妖精、魔法使い、ヨガのポーズをとる人、サウナにいる人、エルフ、クライミングする人があり。なんとなく使えそうな気がするやつ。しーっと人差し指をたてる人(なかったことが不思 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 21時05分

母親の指紋とSiriで、意識を失った母親の命を救った4歳の男の子

母親の指紋とSiriで、意識を失った母親の命を救った4歳の男の子
4歳の子どもだって、知恵とiPhoneがあればお母さんの命を救うことができる。BBCが報道した、ロンドンの南のケンリーに住む、とある4歳の英雄がいます。この男の子は、母親の指紋でiPhoneのロックを解除し、Siriから911(イギリスの緊急通報)に電話をかけ、自宅で意識を失った母親の命を救ったのです。Siriから911に電話をかけ、オペレーターに繋がると、冷静に、適切に状況と居場所を伝えていきます。以下はMetropolitan Policeによる、警察とローマン君の実際のやりとりです。オペレ 全文
ギズモード・ジャパン 03月25日 20時07分