月別アーカイブ: 2017年3月

ニュージーランドで相次ぐミツバチ盗難。原因は1キロ1万円のあの「マヌカハニー」?

ニュージーランドで相次ぐミツバチ盗難。原因は1キロ1万円のあの万能フード「マヌカハニー」?
ミツバチの受難が止まらない…。近年、ミツバチがどれほどひどい目にあっているかご存知でしょうか? ぶっちゃけ、世界中のミツバチは驚くべき速度で死につつあるんです! しかも絶滅の危機に瀕する種リスト入りの憂き目にあっているというのに、官僚は「急ぐ必要はない」と横やりを入れていて、さらに最近ではニュージーランドで何百もの巣箱が盗まれているというのです。現地の法執行機関によると、1月までの6か月間で400件もハチやハチミツの盗難が報告されています。誰がやったの 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 11時04分

ジューシーな「人工チキン」の開発、初成功。普通に食べられる日も近いかも

ジューシーな「人工チキン」の開発、初成功。普通に食べられる日も近いかも
肉好きのままベジタリアン、なんてことが可能に。先日サンフランシスコで、とても珍しい食材の試食会が開かれました。出された料理はフライドチキンに鴨のオレンジ煮と、一見よくある食材が使われてたんですが、ポイントはその肉です。そこで使われてたチキンとか鴨の肉は、本物のニワトリとか鴨から取ってきたものじゃない「人工肉」だったんです。The Wall Street Journalが報じたこの人工肉の試食会ですが、以前より人工肉作成の試みは他にもたくさんあって、それなりに美味しそう 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 10時05分

1日以下でできる、3Dプリンターで作った100万円のお家

1日以下でできる、3Dプリンターで作った100万円のお家
災害時にもよさそう。ますます活躍の場所を広げる、3Dプリント技術。当初は小さな部品製造に主に利用されてきましたが、なんとサンフランシスコのスタートアップ企業は3Dプリントにて一軒の家を建ててしまったのです。こちらはApis Corによるプロモーション動画。TechnoBuffaloによると、このプロジェクトはApis Corという企業によってロシアにて行なわれました。400平方フォート(約38平方m)のちょっと変形した円形の家は、1~2人が暮らすなら十分。さらに、全体の建造までに24時間 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 08時02分

SiriとAlexaがついに同居生活。米AmazonスマホアプリからAlexaが利用可能に

Siriの中にAlexaが挿入される。Amazon公式アプリでもAlexaが利用可能に
Siriの感想は…?Amazon(アマゾン)は、アメリカでの公式アプリに音声アシスタントAlexaを導入しました。これによってiPhoneでもAlexaを使って検索、購入、スマートホーム・デバイスの操作などが可能になります。screenshot: Amazon公式アプリをアップデートすると検索窓の横にマイクのアイコンが表示されます。それをクリックするとAlexaに話しかけることができる仕様です。screenshot: Amazonチュートリアルに表示されるのは過去に注文した商品の再注文や「100ドル以下のカメラを検 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 07時11分

桜咲く春、Apple Watchに新色バンドが登場しました!

桜咲く春、Apple Watchに新色バンドが登場しました!
どれを選べばいいのか、迷いそう!Apple(アップル)は新型の9.7インチiPadやiPhone 7/7 Plusのレッドモデル、そしてApple Watchの新バンドを発表しました。この記事ではそのApple Watchの新バンドに焦点を絞ってご紹介しましょう!スポーツバンドの新色普段使いしやすいスポーツバンドには、新色のカメリア、ペブル、アジュールが登場。こちらはそれぞれ5,800円(税抜)となっています。Nikeスポーツバンドの新色穴空デザインが特徴的なNikeスポーツバンドには、ブラック/ボルト、 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 00時11分

Airじゃないよ! 9.7インチの新型「iPad」登場! Air 2よりスペック進化で、3万7800円から

Airじゃないよ! 9.7インチの新型「iPad」登場! Air 2よりスペック進化で、37,800円から
Airじゃないですよ、Airじゃ。Apple(アップル)は21日、事前にアナウンスしていたオンラインストアのメンテナンスを行ない、9.7インチの新型「iPad」を発表しました! こちらのモデルは機能はAirのアップデート版でありながら、正式な名称は「iPad」になります。2013年に「iPad Air」になってから、約3年半ぶりに無印に戻ってきた新型iPad。いったいどんなスペックなのでしょうか? ざっとまとめてみました。以下は「iPad Air 2」→「iPad」の変更点です。プロセッサ:A8X → A9コア 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 23時35分

わお、ほんとに真っ赤っか! iPhone 7/7 Plusに新色登場

わお、ほんとに真っ赤っか! iPhone 7/7 Plusに新色登場
その名も「iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition」。Appleが積極的に支援している「(RED)」。パートナー企業と連携しながら赤をシンボルカラーにした独自のブランドを作り、売上金の一部を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)」に寄付するといったプロジェクトです。これまでも世界エイズデーの際にストアのロゴマークを赤色に変えたり、支援の対象となる赤色の製品を追加するなど積極的な活動を行なってきましたが、ついにiPhoneがそのテーマカラーと共に 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 23時32分

愉快すぎる石器時代を描くアードマン・アニメーションズ最新作『アーリー・マン』ティザー映像

170321_early_man_teaser.jpg
ドタバタ原始人。石器時代を舞台に、サッカーの起源を描いたアードマン・アニメーションズ最新作『アーリー・マン』のティザー映像が公開されました。io9が取り上げたのはStudiocanalUKによるティザー映像。あらすじ:マンモスや石器時代の生き物がはびこる時代、ダグ(演:エディー・レッドメイン)と相棒の豚ホグノブは、横暴なヌース卿(演:トム・ヒドルストン)と戦うためにある競技を発明するーー『アーリー・マン』は、イギリスのアードマン・アニメーションズとフランスのスタ 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 22時05分

未来のアートを予感させる「モーションデザイン」の最前線『Motion Plus Design』

2015年にパリで開催されて以来、先進的なモーションデザイン・クリエイターたちが集まり支持されてきたイベント『Motion Plus Design』。その日本初開催が4月に決定。さまざまな領域で活動するモーションデザインアーティストたちが集結する『MOTION PLUS DESIGN'S MEETUP TOKYO 2017』が4月に東京・恵比寿で行われる。『Motion Plus Design 2016』の様子/Motion Plus DesignJapanese Version - "What is Motion Design ?" from Motion Plus Design on Vimeo.ウェブ、モバイル、広告 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 21時50分

これは惚れるDIY力。俳優トム・レンクの妙再現度セレブパロ写真シリーズ

これは惚れるDIY力。俳優トム・レンクの妙再現度セレブパロ写真シリーズ
アメリカのドラマ『バフィー ~恋する十字架~』などに出演する俳優トム・レンクのInstagramがザワついてます。レッドカーペットのセレブに彼自身が扮したパロディ写真が大人気なんです。ガムテープやアルミホイル、ブルーシートなどを使ったDIY技を駆使して、セレブのドレスをチープに再現しているのがジワジワ来ます。シャーリーズ・セロンの豪華なイヤリングは、スプーンにコインで再現! Get that @charlizeafrica #LenkLewkForLess with spoons, nickels, dimes, and scraps l 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 21時18分