月別アーカイブ: 2017年3月

「ニンテンドースイッチ」発売後、アダルトサイトのトラフィックが大幅減

170313_nintendo_switch_porn_down.jpg
これは健全…なのかな?3月3日に発売された、任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」。みなさんのなかにも睡眠時間を削ってプレイしている方も多いでしょう。そしてその反動なのか…ポルノサイトへのアクセスがかなり減っていたんです。Mass Appealが掲載したポルノサイトYouPornのデータによれば、ニンテンドースイッチの発売前にはトラフィックが若干減少。これは週末やTVシリーズの終わり、映画公開前によくあることなんだそうです。しかし、3月3日金曜 全文
ギズモード・ジャパン 03月13日 18時40分

未来感バリバリ。電気自動車「Tesla Model 3」プロトタイプの走行が激写される

未来感バリバリ。電気自動車「Tesla Model 3」プロトタイプの走行が激写される
おお、こんな街を歩いてみたい…!まさに未来都市といった感じでしょうか。Tesla(テスラ)は今年中にも新型電気自動車「Model 3」の生産を開始する予定ですが、The Vergeによると、そのプロトタイプがスーッとカリフォルニアの街を通り抜けましたよ! Our office neighbors are the best! Model 3 driving outside our office alongside the SpaceX Hyperloop test track. A post shared by Unplugged Performance (@unpluggedperformance) on Mar 9, 2017 at 2:55pm PSTこの動画 全文
ギズモード・ジャパン 03月13日 18時25分

iPhone 8は「画面割れ」もApple Storeでしか修理できない仕様に?

20161003niphone8.jpg
落としたら即Apple行きか…?まだ正式発売は先の話でしょうけど、次期iPhoneとされる「iPhone 8」をめぐる噂が、いろいろ飛び交っています。なかでもホームボタンをなくし、前面はフルスクリーンのガラス仕様になるとのリークが注目を集めていますが、もし本当にホームボタンレスのiPhoneが誕生すれば、簡単には修理できなくなるとの懸念が高まってもいるようですよ!その原因は、Touch IDの指紋認証センサーが、ホームボタンではなく、ディスプレイそのものに組み込まれるであろう仕 全文
ギズモード・ジャパン 03月13日 18時09分

『ポケモンGO』で天橋立参拝! 西日本初の公式コラボマップが登場

『ポケモンGO』で天橋立参拝! 西日本初のコラボマップが登場
福島に続くプロジェクトです。ARゲーム「ポケモンGO」の醍醐味といえば、知らない土地でのポケモン集め。というわけで京都の宮津市と天橋立観光協会は、京都の天橋立を巡る公式の「日本の聖地 天橋立三所詣GO ワールドマップ」を作成しました。このポケモンGOマップでは、1300年の歴史を誇る古刹三所「智恩寺・元伊勢籠神社・成相寺」をめぐることができます。このようなマップは以前は福島にて「ふくしまDEぶらり観光MAP」が作成されたことがありますが、西日本では今回が初めて。そ 全文
ギズモード・ジャパン 03月13日 17時57分

要するに「お米Dashボタン」。お米が少なくなると通知が来るIoTが登場

要するに「お米Dashボタン」。お米が少なくなると通知が来るIoTが登場
「そういえばお米切らしちゃってた…ごめん!」ということはもう無くなるのかな? 最近はさまざまなIoTが登場しています。記憶に新しいのは物理的なボタンでAmazon商品を注文できる「Amazon Dash Button」。先日国内でもローンチされて話題になりましたよね。定期的に消耗されて、補充が必要なものに関してはこういったIoTが大いに活躍する場だと思います。そして、同様のコンセプトでスタートされたサービスが、米ライフ株式会社のBluetooth対応米びつセンサーと、アプリを連動したお 全文
ギズモード・ジャパン 03月13日 17時05分

世界が絶賛の韓国ゾンビ映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』の前日譚アニメ『ソウル・ステーション/パンデミック』予告編

170313soulstationpandemictrailer1.jpg
監督は同じくヨン・サンホです。300kmで運行する高速鉄道車内でのゾンビパニックを描く、パンデミック韓国ホラー映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』。今回、本作で鉄道が出発する前の街中のパニックを描いた前日譚アニメ『ソウル・ステーション/パンデミック』の予告編が公開されました。アニメではありますが、血が苦手な方は閲覧注意です。こちらはBLOODYDISGUSTINGが取り上げた、BD Horror Trailers and Clipsの動画でした。物語の主人公はあまり人生が上手くいっていない様 全文
ギズモード・ジャパン 03月13日 15時11分

テリー・ギリアム監督の映画『ドン・キホーテを殺した男』の製作が開始!(本当に?)

170313donquixotefilmingstarting.jpg
映画が好きな方であれば、ここ20年近くの間に『ドン・キホーテを殺した男』(The Man Who Killed Don Quixote)というタイトルを目にしたり、耳にしたりしたことが一度くらいあるのではないでしょうか?Slash Filmによると、さまざまな災難に見舞われたために製作が混迷を極めた、あの幻の作品がまた新たに動き始めたようです。映画『ドン・キホーテを殺した男』は、『未来世紀ブラジル』や『12モンキーズ 』などの傑作、そして最近では『ゼロの未来』も記憶に新しい、テリー・ギリア 全文
ギズモード・ジャパン 03月13日 12時54分

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』 ファンによるGoogleマップ風地図が作成中

170313_zelda_maps_top.jpg
広い世界を、もっと旅しよう。任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」向けの超大本命タイトルともいえる、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』。そのゲーム内の地図をGoogleマップ風に再現するプロジェクトが進んでいます。京都を(サイズ感の)ベースとし、オープンワールドをこえる「オープンエアー」を目指して作られた同作のマップ。その世界は非常に広大で、初心者では迷ってしまうことも。そんなとき、Zelda UniverseとHyrule Legendsによる「Zel 全文
ギズモード・ジャパン 03月13日 12時15分

ゴジラの中の人、俳優の中島春雄がキャリアを振り返る

170313_nakajima.jpg
1954年の初代『ゴジラ』から1972年の『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』までの12作品で、ゴジラのぬいぐるみ(着ぐるみ)の中に入り、スーツアクターを担当した中島春雄さん。外側のゴジラは世界で超有名ですが、内側の中島さんは知る人ぞ知る存在です。そこで今回は、中島さんがゴジラを語るインタビュー映像をご紹介します。こちらはLaughing Squidが取り上げた、Great Big Storyの動画でした。中島さんは俳優を目指して東宝に入り、下積み時代に『七人の侍』などで斬られ役を多くこ 全文
ギズモード・ジャパン 03月13日 12時09分

カナダの町で水道からピンクの水。害はない、って言われても…

カナダの町で水道からピンクの水。害はない、って言われても…
すごいピンク。CTVによるとカナダのアルバータ州オノウェイで先週、蛇口から出てくる水がピンクになる事件が発生しました。それもうっすらピンク、程度じゃなくて、上の画像の通りポップなショッキングピンクです。ショッキングすぎです。ゴーストバスターズのお風呂の蛇口から出てきたオバケより、ピンクです。着色料たっぷりの合成ピンクレモネードみたいに見えるんですが、この色は着色料じゃなくて、殺菌剤の過マンガン酸カリウムの色なんです。The stages of pink at one househo 全文
ギズモード・ジャパン 03月13日 11時05分