月別アーカイブ: 2017年3月

未知の競技と出会うのも、深掘りするのも自由。「スポナビライブ」の魅力を、スポーツ観戦のエキスパート・サッシャさんに聞いた

170324_sponavi01.jpg
まだ見ぬ興奮との出会いが加速します。見放題、聞き放題、使い放題。月額制のサブスクリプションサービスが充実してきましたね。特にコンテンツ系はどこも魅力たっぷり。この「月々○○円で○○放題」という感覚、ほんと楽しい。パッケージを買うorレンタルが一般的だった時代を思うと、支払う料金を抑えつつ、より多くのコンテンツと触れることができて幸せだなーと感じます。往年の名作を再生して当時の思い出に浸るのもいいけど、今まで見たこと、聴いたことのない映画やドラマ、ア 全文
ギズモード・ジャパン 03月30日 11時00分

ダイソンの空気清浄機能付ファン「Dyson Pure」シリーズ。何が変わったの?

DSC_4876.jpg
答え。フィルターが変わりました。活性炭層の部分が変わりました。そして大事なことを1つ。Dyson Pureシリーズのフィルターは、2016年式のDyson Pure Cool Link/Dyson Pure Hot+Cool Linkで使えます。ダイソンの空気清浄機能付き羽根のない扇風機シリーズの新モデルが2017年4月26日にリリースされます。その名前も「Dyson Pure Hot+Cool Link」と「Dyson Pure Cool Link」!うん!前モデルと同じ名前ですね!デザインも同じ。PM0.1レベルの微粒子を99.95%除去できる空気清浄機能 全文
ギズモード・ジャパン 03月30日 10時50分

アニメ『サウスパーク』に登場するカートマンのデブ…じゃなくて骨太なメガミックス

170321_cartman.jpg
ノリノリですが、言ってることは相変わらずヒドい!アニメとは言え放送禁止用語とブラック・ジョークだらけの『サウスパーク』。主人公のひとりでデブっちょなエリック・カートマンは差別主義者で知られますが、彼の毒舌&罵詈雑言をリズムに乗せたメガミックス動画が登場しました。ラップしているわけではないのに、早口なのでそれっぽく聞こえてしまいます。The Awesomerが取り上げたEclectic Methodの動画でした。今年で放送20周年を迎えるとあって、長年蓄積されたいろんなシーン 全文
ギズモード・ジャパン 03月30日 10時08分

レジなし食料雑貨店「Amazon Go」商品の管理技術のトラブルに悩み、オープン延期

レジなし食料雑貨店「Amazon Go」商品の管理技術のトラブルに悩み、オープン延期
そう簡単には実現しないですよね…。Amazon(アマゾン)が昨年末に発表した、衝撃のレジなし食料雑貨店「Amazon Go」。早く自分の近所にも欲しい!という声が世界中で聞かれましたが、現在同プロジェクトは技術的なハードルに直面し、正式開店を延期していると報じられているのです。「レジに並ぶ必要がなく、商品をカバンに入れて店を出るだけで精算完了」というコンセプトで設計されたAmazon Go。しかしThe Wall Street Journalは匿名の情報筋から得たとして、次のように報じていま 全文
ギズモード・ジャパン 03月30日 07時03分

Samsung「Galaxy S8」「Galaxy S8+」正式発表! 9つの特徴まとめ

Samsungが「Galaxy S8」「Galaxy S8+」正式発表! 9つの特徴まとめ
未来を切り開けるか、Galaxy S8。Samsung(サムスン)はニューヨークで開催された新製品発表イベントにて、新型スマートフォン「Galaxy S8」「Galaxy S8+」を正式発表しました。S8は750ドル(約8万3000円)、S8+は850ドル(約9万4000円)で、3月30日から予約販売が開始され、4月21日には出荷される同社の最新スマートフォン。はたして「Galaxy Note 7」騒動で失った信頼を取り戻せる出来に仕上がっているのでしょうか? 米GizmodoのAlex Cranz記者がファーストインプレッションを伝え 全文
ギズモード・ジャパン 03月30日 04時00分

半年で130人以上の子どもが自殺。ロシアのSNSで行なわれた死のゲーム

インターネット経由で洗脳されたティーンエイジャーたちが次々と自殺し、2015年11月から2016年4月の半年足らずの間に130人以上が犠牲になっている。そのうち少なくとも80人はSNS上の死のグループによる自殺ゲーム「Blue Whale(シロナガスクジラ)」に参加していた。一体どこのサイバースリラー小説かと思うような話だが、これは現実に起きていることであり、ロシアでは法改正につながる程の社会問題となっている。2015年11月23日、シベリアで16歳の少女が自殺をした。彼女の名はリナ 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 21時35分

文字入力の方法を再発明。ボールを転がして文字を選んでタップ、片手での操作が簡単に

文字入力の方法を再発明。ボールを転がして文字を選んでタップ、片手での操作が簡単に
でっかいスマートフォン、片手で文字入力したいのじゃ。スマートフォンの画面が大きければ大きいほど見やすくなるけれど、それに比例して片手での操作、特に文字入力が困難になります。キーボードの端から端まで届く長くて柔らかい親指だったらいいんだけど、ほとんどの人の指では届かないのが実情。一方、最近の調査では「歩きスマホ」している人の85%以上が片手でスマートフォンを操作しているそうです。そんなスマートフォンのQWERTYキーでの文字入力のUXそのものを変えてしまおう 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 21時10分

映画『スパイダーマン:ホームカミング』予告編を分析:もしかして新ドラマにも繋がる?

170329homecoming.jpg
コミックファンにはおなじみの「ダメージ・コントロール社」登場か??ソニーとマーベルがかつては越えられなかった大人の事情という壁を乗り越えて、タッグを組んで誕生した新作『スパイダーマン:ホームカミング』の新たな予告編が公開されました。今回は動画を隅々まで見ながら、最新情報と合わせて細かく分析していきたいと思います! もしかするとネタバレになっちゃう話もあるかもしれないので、気になる方はご注意ください。こちらはSonyPicturesJapanがアップロードした動画。 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 20時13分

IoTデバイスの一種? Apple Payを始めとした「モバイルウォレット」の真の価値とは

170329_mugendai.jpg
一度慣れると絶対に戻れない。昨年10月から日本に登場した、Apple Pay。お店での決済はもちろん、Suicaやタクシーなど、便利に利用している方も多いことでしょう。しかし日本には、ガラケーの時代から「おサイフケータイ」ってものがありました。その頃からの愛用者からすれば「何をいまさら」と鼻でも鳴らしたくなるんですが、Apple Payに代表される「モバイルウォレット」が見ている未来は、もっと先にあるんですって。IBMのWebメディアMugendai(無限大)では、モバイルウォレット 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 19時30分

発表会は今夜0時から「Galaxy S8」について現時点でわかっていることすべて

挽回なるか!?今夜、30日の0時からSamsung(サムスン)の新製品発表イベント「Unbox Your Phone」が行なわれます(公式配信あり)。このイベントでは最新のフラッグシップスマホ「Galaxy S8」の発表が予想されており、現在もこの端末に関するさまざまな情報がリークされています。一体どんなモデルになるのでしょうか?以下は2017年3月14日に公開された記事を再掲載・新情報を追加しています。Samsung(サムスン)が長きにわたり、世界のAndroidスマートフォン市場のトップブランドに君 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 19時07分