月別アーカイブ: 2017年4月

噂の新型iMac、今年後半にアップグレード版とプロ向けモデルが登場?

噂の新型iMac、今年後半にアップグレード版とプロ向けモデルが登場?
また貯金しなきゃ…。今月始めにApple(アップル)から突如公式に語られた、完全リニューアルのMac Proとプロ向け新型iMacの投入計画。そのスペックについても、楽しみな噂がありますね。そんな中この新型iMacについて、2モデルが今年後半から終わりにかけて登場するとの情報が登場しています。DigiTimesが報じた台湾経由の情報によると、Appleは新型iMacの生産を2017年5月から開始。現行の21.5インチモデルと27インチモデルのアップグレード版が2017年第3四半期(7月~9月)に投入さ 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 12時05分

電動の弱点を克服。空気で動く車いすは、水に強くて充填もすぐ

電動の弱点を克服。空気で動く車いすは、水に強くて充填もすぐ
車いす以外にも応用ができる発明品かもしれません。電動車いすは水に弱いです。雨の日に外出すると、雨水によって電気系統に異常をきたして車いすが壊れてしまうばかりか、感電するリスクまであります。電動車いすを使っている方は、雨の日の外出を必然的に制限されるのです。そこでピッツバーグ大学は、電気ではなく圧縮空気で動く車いす「PneuChair」を研究開発しました。New Atlasによると、ピッツバーグ大学人間工学研究所のBrandon Daveler氏らは、アメリカ合衆国退役軍人省や、 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 10時02分

イーロン・マスク、2018年までに100%再利用可能なロケットを目指すと宣言。しかし現実は厳しそう…

イーロン・マスク、2018年までに100%再利用可能なロケットを目指すと宣言。しかし現実は厳しそう…
100%リサイクルロケットは果たして可能か?SpaceXは2017年3月30日に見事、再利用可能なロケットの打ち上げ&回収に世界で初めて成功し、将来の宇宙事業へ大きく前進。しかしイーロン・マスク氏はすでに次のステップへと目を向けています。マスク氏は自身のツイートで、SpaceXは2018年末までにロケットを100%再利用可能にすることを目標にしていると明かしました。現時点ではファーストステージエンジンの回収&再利用で打ち上げ費用を30%カットしていますが、最終的にはロケットすべ 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 21時02分

平安・鎌倉の歌人が残したオーロラの記録が、来たる太陽嵐を予測する

平安・鎌倉の歌人が残したオーロラの記録が、来たる太陽嵐を予測する
時間も空間も忘れさせる神秘の天体現象オーロラ。何千年も昔の中国や日本では、この光のスペクタクルに人は何を見ていたんでしょう?それこそ、日本の科学者チームが探し求めていることです。彼らは、当時人々がどのような種類の太陽嵐を目撃し記録したのかを知るために、古代の文献を閲覧しています。記録されているオーロラ現象のいくつかは、強力な太陽現象から来る磁気嵐に由来する可能性があると研究者は考えています。もしそうなら、太陽風は電力に依存する現代では昔よりはるか 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 20時10分

船員から地球へ最後のメッセージ? 映画『エイリアン:コヴェナント』の最新ティザー予告編

170419_covenant.jpg
こんなの送られた家族はどうすれば……。皆さんは、他人が誰かに送ったメッセージが気になるタイプですか? もしそうであれば、映画『エイリアン』の前日譚にして『プロメテウス』の続編『エイリアン:コヴェナント』の最新ティーザー予告編も興味深いかもしれません。その内容とは、新たな植民地を見つけるため旅立った、コヴェナント号の乗組員たちが家族や友人に送ったビデオ・メッセージ。まるで、見ている私たちに向けて発信されたかのような気になってしまいます。まずは乗組員 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 19時12分

読者に聞いた「なぜあなたはMicrosoft Wordを使い続けるのか」

読者に聞いた「なぜあなたはMicrosoft Wordを使い続けるのか」
みなさんはMicrosoftのWord(ワード)をどれくらい使い続けていますか?初めて使ったのは学生時代という人や、社会人になってからという人など、きっかけは世代によって異なるとしても、ワードを使い続ける理由は何でしょう? 「慣習で」「好きだから」「(互換性という意味でも)みんな使ってるから」「ほかに良いものがない/知らない」…という意見が多数かもしれません。それでもGoogle Docsなどのクラウドツールや、LibreOfficeなどのオープンソースもずいぶん身近になってきてい 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 19時02分

音楽を聞きながら爆走する凄腕の逃し屋! 映画『ベイビー・ドライバー』予告編第2弾

170419_baby_driver_movie.jpg
豪華なキャストにも要注目!映画『スコット・ピルグリム』や『ホット・ファズ』でおなじみのエドガー・ライト監督最新作『ベイビー・ドライバー』の新たな予告が公開されました。Sony Pictures Entertainmentがアップロードした動画。あらすじ:音楽を聞きながら犯罪者の逃走を助ける腕利きのドライバーのベイビーは、理想の女性デボラと出会ったことで裏社会から足を洗おうと決心する。ところが、彼は犯罪王ドクの元で、無謀な強盗に参加させられてしまうのだった……。前回のよりア 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 18時32分

いつでも音楽と一緒。Spotifyの「Premium 学割プラン」月額480円でスタート!

いつでも音楽と一緒。Spotifyの「Premium 学割プラン」月額480円でスタート!
学生だって聴き放題がいい!2016年11月にとうとう日本で一般公開がスタートした、音楽ストリーミングサービスの「Spotify」。その新たなプランとして、本日4月19日より学生限定の「Spotify Premium 学割プラン」が月額480円(税込)で登場したんです!Premium学割は、月額980円の有料プラン「Premium」と同じ機能が利用できます。配信に広告が入らず、好きな曲をすぐに聞いたり、ダウンロードしてオフライン再生できたり、楽曲の音質もアップ! これが月額480円で利用できるなら、有料 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 18時02分

AppleのOfficeスイート「iWork」がみんなに無料だって

AppleのOfficeスイート「iWork」がみんなに無料だって
さぁ、みんな使い…ますか?ビジネス文書を作るとなると、Microsoft Officeの独壇場。いや、ビジネスだけではありません、家計簿やカレンダー、年賀状、保育園のお便りだってWordやExcelが活躍してます。その位置へ食い込めるか?といったところは未知数ですが、AppleのOfficeスイート「iWork」が無料化されましたよ。文書入力はWordの代わりに「Pages」で。表計算は「Numbers」、プレゼンテーションは「Keynote」といったように、ほぼ同様のことができて、しかもMicrosoft Office形式 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 17時08分

Oculusを使ったソーシャルVR「Facebook Spaces」ベータ版が公開

Oculusを使ったソーシャルVR「Facebook Spaces」ベータ版が公開
これは…当たるか??Oculusを買収するなどVR技術に熱心なFacebook(フェイスブック)が、昨年発表したソーシャルVRのデモ映像。その出来はなんとも言い難いものでしたが、同社はついに「Facebook Spaces」という名前で正式に発表しました。本日よりOculus向けのベータ版がダウンロードできます。こちらは、本日お披露目されたFacebook Spacesのプロモーションビデオ。仮想空間でコミュニケーションをとるアバター、これは思わず「Second Life(セカンドライフ)」を思い起こさずには 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 17時06分