月別アーカイブ: 2017年4月

成功の秘訣は仕事の丁寧さ。自分より大きいヘビを腹にたたんで入れちゃうヘビ

成功の秘訣は仕事の丁寧さ。自分より大きいヘビを腹にたたんで入れちゃうヘビ
ヘビの「王様」、恐るべし。ギズではこれまでにも多数のヘビが自分より大きな動物を丸飲みする事件を取り上げてきました(こちらも)。レイヨウや人間を飲み込んだヘビは珍しいというか愚かしいというか、けっきょく自分の許容量を超えてしまったために破滅の道をたどりました。その点、今回のキングヘビは違うようです。自分より大きいヘビでもちゃんと丸飲みできるように進化しているらしいんです。上の写真のコモンキングヘビ(Lampropeltis getula)は自分の体長より1.2倍も大きい 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 10時10分

フロッピーディスクで『ラジオ・スターの悲劇』を力技も盛り込みつつ演奏

170412ktvideokilledradiostar.jpg
このカッカッなクリック音よ。テレビがラジオスターをKillして数十年、今やYouTubeやInstagramなど、どこからスターが現れるかわからない時代です。もはや何が起きてもおかしくない。64台のフロッピーディスクで『ラジオ・スターの悲劇』をカバーしても、おかしくないのです。こちらの演奏は、孤高のフロッピードライブ・コンダクター、Paweł Zadrożniakさんによるものでした。ノスタルジーを感じさせるハーモニーと、足並みならぬ磁気ヘッド並みのバッチリそろった四つ打ち 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 08時08分

フロッピーディスクで『ラジオ・スターの悲劇』を力技も盛り込みつつ演奏

170412ktvideokilledradiostar.jpg
このカッカッなクリック音よ。テレビがラジオスターをKillして数十年、今やYouTubeやInstagramなど、どこからスターが現れるかわからない時代です。もはや何が起きてもおかしくない。64台のフロッピーディスクで『ラジオ・スターの悲劇』をカバーしても、おかしくないのです。こちらの演奏は、孤高のフロッピードライブ・コンダクター、Paweł Zadrożniakさんによるものでした。ノスタルジーを感じさせるハーモニーと、足並みならぬ磁気ヘッド並みのバッチリそろった四つ打ち 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 08時08分

2つの赤ちゃん星の衝突は、美しく火花を散らす花火のよう

2つの赤ちゃん星の衝突は、美しく火花を散らす花火のよう
トップ画像は、一生を終えて大爆発した超新星...ではなく、比較的若い星の衝突をとらえたものです。雲のなかに2つの赤ちゃん星のかけらを見つけたのは、コロラド大学のJohn Bally氏率いる天文学者チーム。ヨーロッパ南天天文台(ESO)によれば、チリのアルマ望遠鏡でOMC-1とよばれるオリオン座分子雲を観測している際に偶然発見されたものだといいます。花火のように輝く星の正体は、原子星(Protostar)とよばれる若い星で、中核部分がまだ核融合するほどの温度に達していない状態のも 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 21時10分

これが本当のMCハマー? 『マイティ・ソー』のハンマー音でご機嫌なトラックを制作

170414_thor.jpg
コン! コン! ゴン! カン! マーベル・ヒーローのソーが持つハンマー「ムジョルニア」は、落としたら地球が滅び、そーっと地面に置くだけでも地球の核に向かってみるみるめり込んでいくくらいの破壊力がある、彼にしか扱えない恐ろしい武器。文字通り『U Can't Touch This』なハンマーなのですが、このたび映画『マイティ・ソー』シリーズで使われた効果音をリミックスした、ご機嫌なトラックが登場しました。こちらはEclectic Methodの動画でした。ちょっとだけ筋肉少女帯の楽曲『 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 20時09分

AmazonレビューにブチギレたIoT車庫メーカー、ユーザーの端末を接続できないようにする暴挙にでる

AmazonレビューにブチギレたIoT車庫メーカー、ユーザーの端末を接続できないようにする暴挙にでる
そりゃ、ダメよ…。IoT社会が進みだし、すべてがインターネットに繋がる怖さもわかってきました。にっくきハッカーめ…と思いきや、敵は悪事を働こうとするハッカーだけではありませんでした。まさか、プロダクトを売る側のIoTメーカーが敵になるとは。Ars TechnicaやDigital Trendsによると、IoTガレージを提供するGaradgetと顧客であるユーザーとの間で、商品レビューを巡り事件勃発。Gradgetは、WiFiを使って遠隔でガレージを開けたり、開けっぱなしを通知してくれるスマートガレー 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 18時03分

映画『ワイルド・スピード』シリーズの舞台が宇宙になるのは時間の問題?

170414_wild_speed_space.jpg
むしろ何故まだ宇宙に行っていないのか。どんどんストーリーがエスカレートして、舞台もアメリカの道路から海外の道路に、ジャンプして空に、ついにツルツルの氷上にエスカレートさせた映画『ワイルド・スピード』シリーズ。この調子でいけば、『ワイルド・スピード』in スペースも夢じゃ無いかも!?実は、『ワイルド~』シリーズが舞台を宇宙へ、というのはファンの間で何年もジョークになっていたこと。ほら、クリスタルレイク周辺の田舎に見切りをつけたジェイソン坊やもマンハッタ 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 17時04分

メープルシロップは抗生物質の効き目を高める?

メープルシロップが抗生物質の効果を高めてスーパーバグを撃退する?
良薬口に甘し?パンケーキには欠かせない、メープルシロップ。本物のメープルシロップはサトウカエデの樹液を長時間かけて煮詰めて作る不思議な食べ物なんですが、それだけにただの砂糖でできたシロップとは違う効能もあるのかもしれません。というのは、メープルシロップには抗生物質の効かない細菌、いわゆる「スーパーバグ」撃退の切り札となる可能性があることがわかったんです。(関連記事:タスマニアデビルの母乳が抗生物質の効かない耐性菌「スーパーバグ」の対抗手段になるか 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 16時16分

憧れざるを得ない映画のギャングスターたち

170413_gangster_movie.jpg
ワル願望を叶えろ。ルールを守りながら穏やかに真面目に生きている私たちですが、時に内に秘めた野獣を解放したくなることがありませんか。そんな時に見たいギャングスター・ムービー。画面の中で繰り広げられる暴力や犯罪の数々に、自分の密かな願望を投影しながら、擬似ワルを楽しむーー。うーん、合法的で健全です。というわけで、今日はそんなリアルに真似する覚悟はないけど憧れちゃうギャングスターたちをご覧いただきましょう。さぁ、心の中でレッツ・ドンパチ!動画はRobert J 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 15時07分

いつかやってくる世界的な感染爆発で生き残るには

いつかやってくる世界的な感染爆発で生き残るには
できれば考えたくないけれど、いつかは準備をしなければいけない不測の事態。既存のバクテリアか、バイオテロ目的の新兵器か...いずれの発端でも起きうるパンデミック(感染爆発)もそのひとつです。人類の歴史のなかで大流行した病原体を振り返ると、世界規模で大流行したインフルエンザは1918年に世界人口の3-5%にあたる5千万~1億人の死者を出し、HIVウイルスは1980年代に7千万人の感染者、3千500万人の命を奪いました。いまでは新種のウイルスSARS、中東呼吸器症候群(MERS)、エ 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 12時07分