月別アーカイブ: 2017年5月

アメリカで抗生物質が効かない「スーパーバグ」が広がっている

アメリカで抗生物質が効かない「スーパーバグ」が広がっている
image: CDC人類を滅ぼしうる悪夢の細菌。過去9カ月でアメリカでのスーパーバグ感染例は7件から122件に急増しました。このスーパーバグ、「カンジダ・オーリス」が広がり始めているとアメリカ疾病管理センターが報告しています。「スーパーバグ」って一体何かと言うと、抗生物質も効かなくて殺すのが難しいめちゃめちゃ強い細菌のこと。近年、スーパーバグは大きな問題になってきています。細菌の進化で抗生物質に耐性のある強い細菌が生まれ、殺す手立てがなくなってきている状況です 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 20時10分

なぜ水深6500mまでなの? まだ見ぬ深海をゆく潜水調査船「しんかい6500」のヒミツ

170522_mugendai_1.jpg
image: Mugendai(無限大)乗りたいような、コワイような…。遙かなる神秘の世界、深海。暗闇に閉ざされ、強烈な気圧に守られたその場所には、生身の人間は到底行き着くことができません。そんな謎多き海の底で活躍するのが、潜水調査船。中でも、日本が世界に誇る「しんかい6500」のヒミツに迫った興味深い記事が、IBMのWebメディアMugendai(無限大)に掲載されていました。image: Mugendai(無限大)「しんかい6500」は、1989年に初号機が完成した後、改良を重ねながら現在に至る有 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 19時00分

終末に備える種子貯蔵庫、地球温暖化で浸水しかける

スバルバル世界種子貯蔵庫、気候変動の影響で浸水
image: Global Crop Diversity Trust via Flickr「世界の種子の方舟」が気候変動を生き残れるとしても、私たちはこの世の終わりに向かって順調に時を刻んでいるようです。世界の終末に備え、作物の絶滅を防ぐ目的で2008年にノルウェー北極圏に作られたスヴァールバル世界種子貯蔵庫。北極圏の約800マイル(約1,287km)北にあり、世界各地から100万種近い種子のサンプルが集められている「終末貯蔵庫」は、特定の作物が絶滅してもバックアップのサンプルを確保しておける貴重な存在です 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 18時05分

たしかに便利だけど…少し不安。デルタ航空が導入する顔認証システム

たしかに便利だけど…少し不安。デルタ航空が導入する顔認証システム
空港での手続きが簡単になりそうです。でも…オーストラリアやフランス、カナダなど、乗客の追跡のために顔認証システムを導入する空港は世界的に増えています。アメリカでもドナルド・トランプ大統領の掲げる「過剰な審査(extreme vetting)」制度改革の一環として、保安検査場で顔のスキャンを要求するなど米国民に対する顔認証が始まっています。米・デルタ航空も、60万ドルを投資した試験的プログラムを今年の夏に開始します。新たな顔認証システムとして、パスポート写真と乗客 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 17時11分

AcerのMRゴーグル、4万円で日本上陸! 出荷は8月31日以降

AcerのMRゴーグル、4万円で日本上陸! 出荷は8月31日以降
image: Acer プレスリリースお求めやすく4万円ポッキリ!Acerは、先日海外で発表されたMRゴーグル「Acer Windows Mixed Reality Headset デベロッパーエディション」の国内販売の予約を開始しました。楽天市場の直営ストアにて予約を受付けており、価格は40,000円(税込)で、2017年8月31日以降にお届け予定となっています。このAcerのMRゴーグルは、Microsoft(マイクロソフト)と共同で開発した製品で、先日Microsoftが開催した開発者向け会議「Build 2017」にて正式発表されました 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 16時45分

ポストアポカリプスSF系FPS『Destiny 2』の重厚なゲームプレイ動画が公開

170522destiny2gameplaytrailer.jpg
© 2017 Bungie, Inc. All rights reserved. via YouTube重厚な世界観が人気を博したマルチプレーヤーFPSの続編、『Destiny 2』のストーリーキャンペーンのシネマティック・トレーラーと、それに続くプレイ動画が公開されました。迫り来る敵に共に立ち向かい、故郷を取り戻せ!まずは日本語字幕付きの「公式ゲームプレイ公開トレーラー」をどうぞ。動画はdestinygameより。ビークルもたっぷり映っているほか、協力プレイがかっこよく決まっているシーンも印象的です。マルチプレ 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 15時06分

「新型12.9インチ iPad Pro」もWWDCで同時発表? ちょっとかっこいいケースが流出!

「新型12.9インチ iPad Pro」もWWDCで同時発表? ちょっとかっこいいケースが流出!
image: Benjamin Geskin / Twitterお、これ欲しいな!いよいよ来月に迫ったApple(アップル)の開発者会議「WWDC」ですが、その前に気になるリーク情報です。現在インターネット上にて、10.5インチモデルと12.9インチモデルの新型iPad Proのケースとされる画像が流出しています。2017 iPad Pro 10.5' & iPad Pro 12.9' cases. (No new iPad mini this year) pic.twitter.com/Ft3FH48Yzy- Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) 2017年5月22日 Benjamin GeskinさんがTwitterで公開した今 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 12時45分

Apple Watchに夏の装い。「Nikeスポーツバンド」に新色登場

Apple Watchに夏の装い。「Nikeスポーツバンド」に新色登場
image: Nikeパステルカラーがいい感じ。Nike(ナイキ)は5月22日(現地時間)、Apple Watch用の新色「Nikeスポーツバンド」を4種発表しました。image: NikeNikeのスニーカー「エア ヴェイパーマックス フライニット」に登場したDay to Nightコレクションとコラボした本モデル。これらのカラーは「空の色の移り変わり」を表わしているそうです。確かに、夜明けのピンク、青空のブルー、日没のバイオレット、夜のネイビーと空の色になっていますね。自分がランニングをする時間帯に合わ 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 12時35分

『スター・ウォーズ』の40周年を記念して、今までのポップ・カルチャーを詰め込んだまとめ映像『Star Wars Nothing But Star Wars』予告編

170522_star_wars_culture.jpg
image: YouTube1977年5月25日、それは最初の映画『スター・ウォーズ』が公開された記念すべき日です。あれからはや40年、『スター・ウォーズ』は私達のポップカルチャーに浸透、侵食してきました。そんな中、ロサンゼルスのCinefamily劇場ではこのスペースオペラの40週年を記念したイベントの開催を予定しています。そのイベントでは70分に渡る『スター・ウォーズ』まみれの奇妙な映像を公開するとのことで、今回はその予告編をお届けします。io9が取り上げたのはCinefamily TVによる 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 12時22分

「Formula E」は2015~2017年でどれくらい速くなったの?

「Formula E」は2015~2017年でどれくらい速くなったの?
image: cjmac / Shutterstock.com電気自動車によるフォーミュラカーのレース、Formula E(フォーミュラE)。そのレーシングカーが2015年(2014~2015年シーズン)と2017年(2016~2017年シーズン)でどれくらい速くなったの?という疑問に答える比較動画をFormula Eが公開しています。動画は、モナコを走るレースドライバーのSébastien Buemi(セバスチャン・ブエミ)のオンボードカメラ。最初はほぼ一緒ぐらいの位置だったのが、コーナーを通過するごとにどんどんその差が広まっ 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 10時16分