月別アーカイブ: 2017年5月

植物は人間よりも「時間」を気にして生きている

植物は人間よりも「時間」を気にして生きている
image: Dawid Skalec / Wikimedia Commonsシロイヌナズナの花今、何時ですか?そう聞かれたら、我々人間は時計をチェックします。では、目も口もない植物は時間を気にせず生きているのかというと、そうではありません。むしろ、しっかり「時間」を把握しているんですって。だって、光合成せねばなりませんから。テキサス州、南メソジスト大学の研究チームは、植物の概日リズムを長年研究しています。チームがフォーカスしているのは、シロイヌナズナが持つタンパク質。シロイヌナズナ 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 20時03分

パカッと開くとレンズフードになる「可変型レンズキャップ」が登場!

パカッと開くとレンズフードになる「可変型レンズキャップ」が登場!
image: PR TIMES52mm径と58mm径レンズに対応! バリエーション増えてほしい!カメラレンズのレンズキャップを無くしつづけて幾星霜。こんな製品が出ることを夢に見ていました。サンワサプライのフード一体型「カメラレンズキャップ」、アリですアリ。アルミのリングに分割型のフタがついており、閉めているときはレンズキャップとして機能します。フタを上下に開くとレンズフードとなり、余計な光をさえぎってゴーストやフレアを低減できます。各々のレンズに合わせた設計ではないため 全文
ギズモード・ジャパン 05月23日 08時02分

鍵はカルシウム断ち。卵子に入れない精子にする「分子コンドーム」

鍵はカルシウム断ち。卵子に入れない精子にする「分子コンドーム」
精子は身長の24,000倍の距離(*)を泳ぎ、卵子に到達すると狂ったように回ってドリルのように侵入します。このラストスパートを駆動するのがカルシウム。ならば…燃料のカルシウムを断ってしまえば永久に卵子にタッチダウンできないんじゃ? そう考えたUCバークレーが古今東西の男性避妊の薬効の聞こえ高い自然の生薬を調べ回り、ついにそのカルシウム噴射の元を断つ成分に辿り着きました!ひとつ目は「プリスチメリン(pristimerin)」という、「ライコウトウ(別名トリプテリジウム・ 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 21時10分

レゴ『マインクラフト』の巨大セット「山の洞窟」が登場。トロッコもエレベーターもトーチも!

170522legominecraftmountaincave.jpg
©2017 The LEGO Group. All rights reserved. via BricksetNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版の発売も楽しみなブロックものづくりゲーム『マインクラフト』と、組み立てブロック系のおもちゃ「LEGO(レゴ)」、この世にこれほど相性の良いものがあるでしょうか?すでに多くのレゴ『マインクラフト』アイテムが発売されていますが、新たなセット「The Mountain Cave(山の洞窟)」がLEGO Shopに登場しました。サイズ、ピース数ともにシリーズ最大級です!こちらはLEGOに 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 20時19分

ハンドスピナーの歴史を知って、ちょっとだけ流行りに乗ってみよう

ハンドスピナーの歴史を知って、ちょっとだけ流行りに乗ってみよう
image: Muhamad hamizi sharif / Shutterstock.comこのブーム、どこまで続くのか…。世界でも日本でも謎のブームを続けるおもちゃ「ハンドスピナー」。くるくる回るだけの何がおもしろいんだ?と思ったあなた、心が疲れていますね。流行りものに理由はないんです。そんなハンドスピナーがどのように誕生し、ブームになったのかを解説した動画がYouTubeに投稿されました。これさえ見れば、あなたもハンドスピナーの流行りにちょっと乗れるかも?動画はNerdwriter1より。ざっと内容をか 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 19時02分

映画『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』撮影時に撮られたメインキャストたちのレア写真

170522_star_wars.jpg
image: ©2017 & ™ Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved from 映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』『スター・ウォーズ』旧三部作の最後を飾った1983年の映画『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』。その当時の主要キャストたちが写された貴重な写真がFacebookで公開されています。GeekTyrantが取り上げたこれらの写真は、Brian Griffinによって『ジェダイの帰還』の広報写真として撮影されたもので、ルーク・スカイウォーカー役でおなじみ 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 18時45分

映画『エイリアン:コヴェナント』の舞台裏映像。3Dプリンターが大活躍

170519_covenant.jpg
image: YouTube輪切りのエイリアン卵はまるで芸術品。映画『エイリアン』の前日譚にして『プロメテウス』の続編『エイリアン:コヴェナント』。今回もまたTestedのアダム・サヴェッジが、シドニーの現場から屋外セットや小道具の制作裏話などを紹介してくれました。まず現れたのは外のセット。周りにスタッフや撮影車両があっても気味が悪いと感じさせるほどの完成度ですね。リドリー・スコット監督はCG合成よりも実物を好むため、セットは巨大になるのだそうです。これは役者たちにと 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 18時23分

「iPhone 8」「iPhone 7s/7s Plus」の金型が一挙流出。8の本体サイズは7に近い!?

「iPhone 8」「iPhone 7s/7s Plus」の金型が一挙流出。8の本体サイズは7に近い!?
image: Janis Straut / Shutterstock.comiPhone 8、意外と小さい…。さまざまな噂が飛び交う、次期iPhoneこと「iPhone 8」。デザインの変更はほぼ確実だと見られていますが、今回は「iPhone 8」「iPhone 7s」「iPhone 7s Plus」とされる端末の金型の画像が流出しています。#Apple - #iPhone8 - #iPhone7s - iPhone 7s, iPhone 7s Plus and iPhone 8 molds pictured next to each other https://t.co/qsDALfrmTM pic.twitter.com/HS1TM3H4Cv- /LEAKS (@Slashleaks) 2017年5月20日こちら 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 18時05分

「3回見たら死ぬ絵」のベクシンスキー画集が販売開始!

170522_beksinski1.jpg
image: PRTIMESこの魅力に引き込まれたら最後、無事に生還できないかもしれません。幻想的にして不気味、そして破滅や死を匂わせるポーランドの画家ズジスワフ・ベクシンスキーのドローイング集『べクシンスキ作品集成 III』が発売されます。あまりの気味悪さゆえか、「3回見たら死ぬ」とまでささやかれる彼の作風。そこに退廃の美を見出してしまったがために、病み付きになってしまう人々があとを絶ちません。image: PRTIMESPRTIMESによりますと、この画集を発売するのはヴィレッジヴ 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 15時16分

SpotifyがAI企業を買収。レコメンド機能向上に期待

SpotifyがAI企業を買収。レコメンド機能向上に期待
image: George Dolgikh / Shutterstock.comSpotify(スポティファイ)が新たな企業買収を発表しました。買収したのは、パリを拠点に活動しているマシンラーニングのスタートアップ企業Niland(ニランド)。Nilandのスタッフは、Spotifyのニューヨークオフィスと合流して活動を続けます。フォーカスするのは、もちろん人工知能によるレコメンド機能や、ユーザーそれぞれ個人に特化したプレイリストなど。Spotify公式ブログでは、よりマッチした音楽を見つけることができるとして、アー 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 12時25分