月別アーカイブ: 2017年5月

紙対応!「Nintendo Switch スプラトゥーン2セット」の化粧箱が単体販売してるって!

紙対応! 「Nintendo Switch スプラトゥーン2セット」の化粧箱が単体販売してるって!
image: ©Nintendo後から欲しくなることって、ありますよね~。先日発表された、期待度マックスの『スプラトゥーン2』と、特別仕様のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のセット「Nintendo Switch スプラトゥーン2セット」。スプラトゥーンファンならもう買うしかない!っていう逸品ですが、なんと任天堂はその化粧箱(外箱)も単品で販売することになりました。540円(税込)で予約販売されるこの化粧箱は、まさに「ただの紙箱」。折りたたんだ状態で送られてくるそうで、 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 12時15分

キモカワ動物ピックアップ9選! キモカワポイント解説付き

キモカワ動物ピックアップ9選! キモカワポイント解説付き
ネット上にはかわいい犬や猫の動画が溢れていますが、今日は「キモカワ動物」にスポットを当ててみましょう。一見ちょっと気持ちわるい…でも、じっと見てたらなんだかかわいく見えてきませんか? それに見た目より中身! いい奴らなんです。「悪夢の動物」とか「これまで見た動物で1番グロい」とか言われている彼ら。キモカワポイント付きでじっくり見ていきましょう。知れば知るほど、愛すべきキモカワ動物です。ハダカデバネズミ学名:ハダカデバネズミ(Heterocephalus glaber)生 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 12時03分

「新型Surface Pro」っぽい画像が流出。あまり変わってないかも…

マイナーチェンジ? 新型Surface Proっぽい画像が流出
image: Evan Blass(@evleaks) / Twitterマイナーチェンジ?先日Microsoft(マイクロソフト)が発表した、新OS「Windows 10 S」を搭載したSurface Laptop。「うーん、どっちかっていうと、新型Surface Pro(あるいはSurface Pro 5)を見たかったんだけどな…」という方に朗報です。海外で「Surface Pro 4のリフレッシュ版」とされる画像が流出してますよ。This is the Microsoft Surface Pro 4 refresh https://t.co/H0RVtwRqFO [click through for more pics] pic.twitter.com/TUogevp 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 10時45分

バットマンの「グラップリング・ガン」を実際に作ってみる実験

170517grapplinggun.jpg
ほしいけど使いこなせる自信がない。時には移動手段、武器としてゲーム『バットマン:アーカム』シリーズでも華麗に使われていたバットマンのガジェット「グラップリング・ガン」を自作し、デモンストレーションする動画が公開されています。こちらはthe Hacksmithがアップロードした動画。バットマンが劇中で使う一般的な「グラップリング・ガン」と比べるとかなりゴツいですが、これはこれで無骨でカッコいい。ただ単にフックを飛ばすだけでもすごいのに、内蔵されたモーターでケー 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 10時04分

映画史上最も美しいマルチカラーショット集

170509multicolourshot.jpg
『オースティン・パワーズ』は……オシャレに見せたいならコーディネートする色は3色まで、なんて法則があるくらい、複数の色をセンス良く使いこなすのは簡単ではありません。もちろん、それは映画の世界にも当てはまります。無作為にいろんな色をひとつの画面に登場させたら目がチカチカしますし、時には不快感を与えてしまうこともあります。でも、抜群なセンスがあれば話は別。観客の心に刻み込まれる象徴的なシーンになるのです。そこで今回は、The Solomon Societyがまとめた美し 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 08時43分

【人間の欲望】モバイルバッテリー x 扇風機 x 自撮り棒

【人間の欲望】モバイルバッテリー x 扇風機 x 自撮り棒
モバイルバッテリーが付いて、扇風機も付いた自撮り棒があると言われたら、信じますか? 多くの人は「エイプリル・フールネタかな?」と思ってしまうんじゃないですかね。でも、サンコーレアモノショップで売ってますと言われたら、「あり!」って気がするから不思議です。むしろ、そういうモノを取り扱ってこそのサンコーレアモノショップでしょう。夏の暑い日でも涼しい顔して、バッテリー残量を気にすることなく、いっくらでも好きなだけセルフィーできる。現代人にとっては夢のよ 全文
ギズモード・ジャパン 05月22日 07時14分

エイリアンに初体験を奪われた72歳のおじいさんを追ったドキュメンタリー映画『Love and Saucers』予告編

170518_loveandsaucers.jpg
ハイブリッドの子供たちは全員が母親似。ニュージャージーにお住まいのデイヴィッド・ハギンズさん(72歳)。普通の生活を送っていた彼は突然、昔に体験した大量の記憶がイメージとなって脳裏にひらめくようになり、それを絵画で表現しています。しかもその多くは、グレイの顔をした地球外生命体らに拉致され女性エイリアンと性的な関係を持たされているもの。そんなハギンズさんを追ったドキュメンタリー映画『Love and Saucers』の予告編をご覧ください。絵画とはいえ女性エイリアン 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 22時19分

シャマラン監督の映画『スプリット』の別エンディングはもっとダーク!?

170521splitanotherending.jpg
(C)2017 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.M.ナイト・シャマラン監督といえば、ラストに用意されている驚きのひねりや、どんでん返しが印象的。最新作の『スプリット』は、23(+1)の人格を持つケビン(ジェームズ・マカヴォイ)が3人の女子高生を監禁するサスペンスで、公開されるや否や大ヒットしました。クライマックスに到るまでの展開はある程度予想できるにも関わらず、ジェームズ・マカヴォイの百面相演技の迫力に圧倒され、劇場で観た筆者は前のめりで全身硬直。見終 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 20時16分

ゼラチン素材の3Dプリント卵巣で、マウスが子どもを産むことに成功

ゼラチン素材の3Dプリント卵巣で、マウスが子どもを産むことに成功
image: Andrii Vodolazhskyi / Shutterstock.comイメージ画像です人の不妊治療への応用が期待されます。現在の再生医学にとって「生殖能力」は主要な研究対象となってきています。さまざまな事情で失われた女性の生殖能力を、科学や医薬で再生することができるとしたら?と考えた科学者たちが、マウスを使ってそれに成功しました。Nature Communicationsに発表された論文によると、ノースウェスタン大学の科学者たちは卵巣を摘出したマウスに、3Dプリントで作成した人工卵巣に卵胞を入 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 19時03分

ボカロのご先祖? コンピューターによる初めての歌

ボカロのご先祖? コンピューターによる初めての歌
なんとも味わい深い音色です。今のDTM(デスクトップ・ミュージック)では、コンピューターに人工音声で歌わせるのはごく当たり前。初音ミクのボーカロイドに始まり、さまざまな人工音声プログラムが公開されています。しかしその元祖ともいえる「世界初のコンピューターによる歌」が、1961年にプログラムされていたって、知っていました?こちらがSlaven Radovicが公開した、IBMのコンピューター「IBM 7094」が『Daisy Bell』を歌う様子です。実際に歌うシーンは1分5秒ごろから。人間 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 18時02分