月別アーカイブ: 2017年5月

映画『ブレードランナー』と『ブレードランナー 2049』の映像を並べて比較。ビジュアルや空気感は共通しているものの……

170517_blade_runner.jpg
先日予告編が公開されたばかりの映画『ブレードランナー 2049』(以下『2049』)。1982年の前作を連想させるモチーフも多く見られた予告編でしたが、IMDbが2作品を並べて比較できる動画を公開しています。動画はIMDbより。純粋に画的に似ているシーンを並べているわけでもなく、前作のタイレル博士と今作でジャレッド・レト演じるキャラクターを重ね合わせたり、デッカードとレイチェル、Agent KとJoiを共に並べたり、と予告編から判断できる前作と『2049』のキャラクターの描き方の共 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 18時42分

iPhoneで「Google Assistant」使えるかも! Google I/Oに期待

iOS向け「Google Assistant」が間もなく発表に? Google I/Oに期待
Apple(アップル)のSiriと勝負させてみたい…。iOSデバイスに搭載されているボイスアシスタントが「Siri」なら、Androidスマートフォンに搭載されているのはGoogle(グーグル)の「Google Assistant」。そのGoogle Assistantが間もなくiOS向けにも移植されるというのです。この情報を伝えたAndroid Policeによれば、iOS向けのGoogle Assistantは単体アプリとして登場します。発表時期はおそらく、5月17日~19日に開催される開発者向け会議「Google I/O」の場にて。ソフトウェアの話題 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 18時22分

iPhoneで「Google Assistant」使えるかも! Google I/Oに期待

iOS向け「Google Assistant」が間もなく発表に? Google I/Oに期待
Apple(アップル)のSiriと勝負させてみたい…。iOSデバイスに搭載されているボイスアシスタントが「Siri」なら、Androidスマートフォンに搭載されているのはGoogle(グーグル)の「Google Assistant」。そのGoogle Assistantが間もなくiOS向けにも移植されるというのです。この情報を伝えたAndroid Policeによれば、iOS向けのGoogle Assistantは単体アプリとして登場します。発表時期はおそらく、5月17日~19日に開催される開発者向け会議「Google I/O」の場にて。ソフトウェアの話題 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 18時22分

WWDCは新型MacBook、MacBook Air、MacBook Proのハードウェア祭り!? ホントに出るのはどれだ…

WWDCは新型MacBook、MacBook Air、MacBook Proのハードウェア祭り!? ホントに出るのはどれだ…
ちょっとお財布がもちそうにありません。Siri搭載スマートスピーカーや新型iPad Proが登場すると噂の、Apple(アップル)の開発者向け会議「WWDC 2017」。日本時間の6月6日午前2時から、その発表が行なわれますが、さらに気になることに新型MacBook、新型MacBook Pro、新型MacBook Airの3つがどどんと登場する可能性があると報じられているのです。Bloombergの報道によると、新型MacBook Proは、2016年モデルに間に合わなかったIntel(インテル)の最新「Kaby Lake」プロセッサを搭載 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 18時05分

WWDCは新型MacBook、MacBook Air、MacBook Proのハードウェア祭り!? ホントに出るのはどれだ…

WWDCは新型MacBook、MacBook Air、MacBook Proのハードウェア祭り!? ホントに出るのはどれだ…
ちょっとお財布がもちそうにありません。Siri搭載スマートスピーカーや新型iPad Proが登場すると噂の、Apple(アップル)の開発者向け会議「WWDC 2017」。日本時間の6月6日午前2時から、その発表が行なわれますが、さらに気になることに新型MacBook、新型MacBook Pro、新型MacBook Airの3つがどどんと登場する可能性があると報じられているのです。Bloombergの報道によると、新型MacBook Proは、2016年モデルに間に合わなかったIntel(インテル)の最新「Kaby Lake」プロセッサを搭載 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 18時05分

めっちゃ脚痛そうなバット折りのギネス記録

めっちゃ脚痛そうな、バット折りのギネス記録
ギネスといえばポケモンGOが樹立した記録からちょった変わった記録までいろいろありますが、今回も「ちょっと変わった」ほうに位置するのでしょうか。ドイツのとある格闘家が「バット折りの世界記録」を打ち立てたのです。こちらの動画はGuinness World RecordsのYouTubeチャンネルからです。ノリノリの音楽とともにバットを次々とキックで折っていくのは、格闘家のKerim Duyguさん。武術、タイ・キックボクシング、空手、忍術(!?)、剣術の達人だという36歳のDuyguさんは「1分間に65 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 17時15分

「ハイル・ヒドラ.com」にアクセスするとトランプ大統領のページへ飛ぶって知ってました?

170517hailhydra.jpg
マーベルの人気キャラクター、キャプテン・アメリカの宿敵である悪の組織「ヒドラ(ハイドラ)」。映画『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』で、S.H.I.E.L.D.に工作員を潜り込ませ、大きな混乱を巻き起こしたあの組織です。そんな映画の中でも印象的に使われていた組織の号令である「ハイル・ヒドラ」に.comをつけると……なんと就任以来、人類滅亡の「終末時計」を30秒も進めた第45第大統領ドナルド・トランプのページにリダイレクトするという事態が判明しました。正確 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 15時09分

「ハイル・ヒドラ.com」にアクセスするとトランプ大統領のページへ飛ぶって知ってました?

170517hailhydra.jpg
マーベルの人気キャラクター、キャプテン・アメリカの宿敵である悪の組織「ヒドラ(ハイドラ)」。映画『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』で、S.H.I.E.L.D.に工作員を潜り込ませ、大きな混乱を巻き起こしたあの組織です。そんな映画の中でも印象的に使われていた組織の号令である「ハイル・ヒドラ」に.comをつけると……なんと就任以来、人類滅亡の「終末時計」を30秒も進めた第45第大統領ドナルド・トランプのページにリダイレクトするという事態が判明しました。正確 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 15時09分

米AmazonがAmazon Fire TV内蔵4K UHDテレビを発表。安いが悩ましい一面も

米AmazonがAmazon Fire TV内蔵4K UHDテレビを発表。安いが悩ましい一面も
ついに内蔵されちゃいましたね。新しいFireシリーズはなんと4Kテレビです。米Amazonは、Amazon Fire TV機能を4Kテレビ本体に内蔵した「Amazon Fire TV Edition」の予約を開始しました。サイズは43インチ、50インチ、55インチ、60インチまであり、最も小さい43インチで449.99ドル(約5万850円)から。僕がちょうど欲しい50インチサイズは549.99ドル(約6万2150円)。この値段で4K UHDのテレビが買えるというだけでも驚くべきことなのに、さらにAmazon Fire TVの機能が内蔵されていると 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 13時17分

米AmazonがAmazon Fire TV内蔵4K UHDテレビを発表。安いが悩ましい一面も

米AmazonがAmazon Fire TV内蔵4K UHDテレビを発表。安いが悩ましい一面も
ついに内蔵されちゃいましたね。新しいFireシリーズはなんと4Kテレビです。米Amazonは、Amazon Fire TV機能を4Kテレビ本体に内蔵した「Amazon Fire TV Edition」の予約を開始しました。サイズは43インチ、50インチ、55インチ、60インチまであり、最も小さい43インチで449.99ドル(約5万850円)から。僕がちょうど欲しい50インチサイズは549.99ドル(約6万2150円)。この値段で4K UHDのテレビが買えるというだけでも驚くべきことなのに、さらにAmazon Fire TVの機能が内蔵されていると 全文
ギズモード・ジャパン 05月17日 13時17分