月別アーカイブ: 2017年7月

Amazonが新たな特許申請、でもなんで「充電ロボット」なんだ?

170722_amazonrobot1_.jpg
Image:USPTO人型ロボットが後ろをついてくるのは軽いホラーかも。Amazonが新たなロボットの特許を申請していたことが発覚しました。一瞬、「Amazon EchoみたいにAlexa内蔵でユーザーと会話できるインテリジェントなロボット?」と思ったんですが、Geekwireによれば「ものすごくピンポイントな機能を備えたロボット」です。このロボットの目的は、公共の場所で人々にスマートフォンとかラップトップを充電するサービスを提供すること。2015年にAmazonが提出した特許申請文書を読むと、 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 19時30分

飛び抜けろ超電導体!高速でメビウスの輪の上を走り続ける姿が未来感ハンパなし

170717mobius1.jpg
Image: Ithaca College Physics/YouTubeメビウスの輪と超電導、もう満腹。ハイパーループ、空飛ぶタクシー、自動運転車と幼い時に思い描いていた未来の到来を予感させるようなテクノロジーがどんどんと発表されています。それでも『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のような、80年代のSFテクノロジー像にグッと来てしまうのはただの郷愁なんでしょうか。そんな空想科学少年少女の心のハイパーダッシュ・モーターのスイッチを入れてくれる動画が届きました。Video: Ithaca College Phy 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 18時50分

手裏剣のごとくトランプカードを操るマジシャンがいる!

170724_magician.jpg
Video: Dude Perfect/YouTubeトランプのカードってそんなに鋭かったかしら...。小さなオリーブを空中で切ったり、ロウソクや電球の灯りを消したり。彼がサッと投げているのは、なんでもスパーンと切れる手裏剣...ではなく、1枚のトランプカード。いや、もしかしたらそう見える道具を使っているのかもしれませんが、ほかの何に見えるわけでもないのでここはひとまずトランプのカードだと言っておきます。Animation GIF: Gizmodo US/YouTubeそんなタネも仕掛けも気になりまくる凄技を動 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 18時30分

映画『ブレードランナー』と『ブレードランナー 2049』の間のシナリオが公開。レプリカントは禁止されていた……?

170725_blade_runner_history.jpg
Image: © 2017 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.サンディエゴで開催された「コミコン」ことComic-Con 2017で、2019年を舞台にした映画『ブレードランナー』と、その30年後を舞台にした今年公開の続編『ブレードランナー 2049』との間に起きた出来事が明らかになりました。内容としては、寿命の長いレプリカント、EMP爆発による世界の崩壊、レプリカント禁止法など……。以下より、年表でご覧ください。2019年:映画『ブレードランナー』の時代。リッ 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 18時11分

ニール・ブロムカンプ監督の新プロジェクト「Oats Studios」によるSci-Fiショート『Zygote』の舞台裏映像。元凶は隕石だった!?

170723_zygote_making_oats_studios.jpg
Image: Oats Studios/YouTube先日公開されたニール・ブロムカンプ監督によるショートプロジェクト「Oats Studios」の最新作『Zygote』から、前設定に触れた舞台裏映像『What is Zygote?』が公開されました。

早速ご覧ください。Video: Oats Studios/YouTube動画はOats Studiosより。『Zygote』では鉱山事業所を舞台に、「結合体」と呼ばれるクリーチャーが大暴れ。作業員の9割が殺されてしまい、残ったふたりがサバイバルするところから始まります。本編では、この「結 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 18時08分

Samsung、AIアシスタント「Bixby」搭載のBluetoothイヤホンを開発中?

20170725gizmodo_shutterstock_668209063.jpg
Image: Nadir Keklik / Shutterstock.comApple(アップル)とのガチンコ勝負、なるか。AppleのAirPodsといえばAIアシスタント「Siri」さんが使える無線イヤホンですが、やはりライバルも黙っていないようです。韓国ニュースサイトのEtnewsは、「Samsung(サムスン)がAIアシスタント「Bixby」搭載のBluetoothイヤホンを開発している」と報じています。Bixbyといえば新型スマートフォン「Galaxy S8」「Galaxy S8+」に搭載されているだけでなく、最近はスマートスピーカー製品への搭載も 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 17時58分

Linkin Park チェスター・ベニントンの死が意味する″重さ″

7月20日に突如として事件は起こった。世界的人気バンド、リンキン・パークのヴォーカリスト、チェスター・ベニントンの突然の自殺にまだ世界中が揺れている。それが、彼自身が個人的に敬愛し、同じく5月18日に自ら命を断った、90年代のグランジ・ムーヴメントの立役者、サウンドガーデンのクリス・コーネルの死からわずか2ヶ月(しかもチェスターの命日はクリスの誕生日)での出来事であり、ロック界に与えた打撃は計り知れない。 LINKIN PARKさん(@linkinpark)がシェアした投稿 - 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 17時00分

「iPhone 8」は今年9月に発表されず? iPhone 7s/7s Plusのみ登場!?

170725_iphone8_delay.jpg
さらに年末にも間に合わない…!?ここのところ、遅れるという話しか聞かない次期iPhoneこと「iPhone 8」。僕も個人的にちゃんと入手できるのかドキドキしているのですが、国内サイトのMacお宝鑑定団Blog[羅針盤]によると、なんと今年9月にはiPhone 8は発表されず、iPhone 7s/7s Plusだけが登場するそうですよ! なんてこったい!同サイトによれば、iPhone 8は今年9月に発表されないどころか、その発売は2018年以降になる可能性が高いそうです。たしかにDigiTimesが報じるように「iPhone 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 16時17分

祝ニコン100周年! そして新製品「D850」の開発を発表

祝ニコン100周年! そして新製品「D850」の開発を発表
Image: Nikon Press Photo Galleryトップ写真はD810ですよ。ニコンは7月25日で創立100周年を迎えました。おめでとうございます!そして、ニコンからデジタル一眼レフカメラの新製品「D850」の開発発表がありました。型番からわかるとおり、「D810」の後継機種となります。今回は開発の発表ということで、スペックなどはまだ明らかとなっておりません。ニュースリリースによりますと、「D810」の優れた性能をさらに進化させ、高精細な描写と高速連続撮影の両立を実現します。特に、画質 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 16時00分

タスクに応じてデザインを変えられる、針金+モーターの単純構造ロボ

タスクに応じてデザインを変えられる、針金+モーターの単純構造ロボ
Image: Sebastian Risi / YouTubeうにょうにょしてるけど、人間の手が届かない場所で大活躍。人のすることすべてを再現できるロボットを開発するとなると、恐ろしく複雑になり開発費もかさみます。しかし、人間ができないことのみをするというその逆を行くアプローチで、シンプルな構造のロボットとそれを作り出すシステムが開発されました。Image: Sebastian Risi / YouTube「1Dプリンター」と呼ばれる機器を用いて、特定のタスクのために針金がベースのシンプルなロボットをその都度 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 15時03分