月別アーカイブ: 2017年7月

Siriちゃん、頭はいいけどユーザーが離れていっているって?

Siriちゃん、頭はいいけどユーザーが離れていっているって?
Image: Hadrian / Shutterstock.comHomePodにますます期待!年々頭が良くなっていく音声型人工知能アシスタント。先日公開されたiOS11(ベータ版)でSiriちゃんの反応と声のリアルさがかなりグレードアップしていることで私もかなり興奮していました。しかし9TO5Macが取り上げた、アプリ分析会社Verto Analyticsの調査の内容によりますと、どうやらSiriの利用ユーザーは減ってきているそうです。本調査は、音声型人工知能アシスタントの利用と人気を調査したもので、気になったのがそ 全文
ギズモード・ジャパン 07月15日 12時03分

21世紀の化石ってこういう感じ。3Dプリント中にハエが入り込むと…

21世紀の化石ってこういう感じ。3Dプリント中にハエが入り込むと...
Image: Richard Johnston人間の何気ない行動にハエが巻き込まれることって(ハエにとっても人間にとってもお互いに)、結構ありますよね。近くをウロウロされただけで落ち着かないという人も、外を歩いていて鼻に入りそうになった...なんていう苦い思い出があるという人も、とにかくハエは頂けないというみなさん。3Dプリント作品に偶然入り込んだハエはいかがでしょう?The amber fossil of the anthropocene - fly trapped in a 3D print pic.twitter.com/0mVuRZxFEl- Richard Johns 全文
ギズモード・ジャパン 07月15日 11時02分

米国の14歳少女が、お風呂でスマホ使用中に感電死。日本並みの120Vでも起こる恐怖

米国の14歳少女が、お風呂でスマホ使用中に感電死。日本並みの120Vでも起こる恐怖
Image: Mayuree Moonhirun/Shutterstock.com起こってしまえば水と電気、当たり前のことなのですが…。お風呂でスマホを使用中していたのが原因で、米国の14歳少女が感電死し、注意を呼びかける声が全米に広まっています。死亡したのはテキサス州のMadison Coeさん。ニューメキシコ州の父親の家に週末遊びにいき、日曜午前0時ごろお風呂に入っていました。普段から2時間以上、長風呂をすることもあるMadisonさん。父親がノックして、そろそろ上がろうねと言ったときは「OK」と言ってい 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 22時03分

Oculusが200ドルのスタンドアロンVRヘッドセット「Pacific」を開発中とか…

Oculusが200ドルのスタンドアロンVRヘッドセット「Pacific」を開発中とか…
Image: Oculus安いスタンドアロン型も作るよ!Riftとコントローラーのセットが5万円で販売されるなど、最近ぐっとハードルが下がった印象のあるOculusのVRヘッドセット。さらにBloombergによれば、同社は200ドル(約2万3000円)の新型スタンドアロンVRヘッドセット「Pacific」を開発しているというのです。2017年末に発表され2018年には発売されると報じられるPacificとは、一体何者なんでしょう?Oculusの親会社であるFacebookの担当者は、米Gizmodoに対し「現時点で公開できるものは 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 21時03分

Dropboxは5つ星! Amazonは2つ星! 「米国政府によるプライバシー侵害に立ち向かう企業」の成績表が公開

170713_eft_reports.jpg
Image: Shutterstockプライバシー問題、「政府への対応」が焦点に。デジタル時代の人権を守るために1999年から活動を続ける非営利団体Electronic Frontier Foundation(EFF)はここ7年間、毎年ユーザーのプライバシー保護への取り組みという観点で大手テック企業を五つ星で評価をし、その成績を公開しています。と、ユーザーのプライバシー保護というと「ああ、データを暗号化しているかとかそういうのね、そりゃしてるでしょ」と簡単に片付けてしまいそうですが、違うんです。アメリ 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 19時00分

映画『第9地区』監督の新プロジェクト「Oats Studios」からSci-Fiショート『Zygote』が公開




170714_oats_studios_zygote.jpg
Image: Oats Studios/YouTube筆者が最近どハマり中で公開を何よりも楽しみにしているニール・ブロムカンプ監督の新プロジェクト「Oats Studios」から、ダコタ・ファニング主演のショート『Zygote』が公開されました!

日本語字幕対応なので、字幕オンにして早速お楽しみ下さい。あ、以前公開された『Firebase』ほどでないにせよ、今回もグロ描写があるので閲覧注意ですよ。Video: Oats Studios/YouTube動画はOats Studiosより。今回の舞台は北極の鉱山事業所。98人いた 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 18時28分

僕らの夢中は再び加速する。ソニックシリーズ最新作『ソニックマニア』、ニンテンドースイッチとPS4、Xbox Oneで登場

170714sonk00.jpg
Image: (C)SEGA via ソニックマニア帰ってきた音速ハリネズミ!ゲームの中のヒーローを挙げろ。って言われたら、僕としてはコイツは欠かせません。画面を縦横無尽に走り回る、音速ハリネズミ野郎「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」。幼少のときに彼を操作した時、そのあまりのスピード感に戸惑いに近い興奮を覚えたことを記憶しています。そして、その興奮と思い出を過去から連れ戻すかのような、ソニック新作が登場しますよ。その名も『ソニックマニア』!Image: (C)SEGA via ソニックマ 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 18時28分

覆面の日本人アーティストAmPmにインタビュー。デビューシングルが530万回再生、リスナーの90%以上が海外の理由とは?

170709_ampm.jpg
Image: AmPm - We are creative unitAmPm(アムパム)という日本人アーティストをご存知でしょうか。日本ではまだそれほど知名度はないかもしれません。彼らはSpotifyでの総再生回数のうち94.8%が日本以外の国で再生されている覆面2人組のクリエイティブユニットです。今年の3月にデビューシングル『Best Part of Us』がリリースされてからわずか4カ月でSpotifyでの総再生回数が530万回再生(7月時点)、5月時のマンスリーリスナーは150万人を突破しています。数字を並べただけでは何 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 18時03分

iPhone 8にまつわる最近の「遅れる」系ニュースの根源は、ディスプレイ搭載型Touch IDの苦戦にある?

iPhone 8の発売は3、4週間遅れるかも。やっぱり原因はディスプレイ搭載型Touch ID?
Image: Janis Straut/Shutterstock.com※イメージ画像現場はバタバタです!先日、iPhone 8発売時にApple Payの機能が搭載されない可能性があるという記事を公開したばかりですが、そもそもiPhone 8自体の発売が3週間~4週間遅れる可能性があるという新たな噂が飛び込んできました。原因として挙げられているのは、Apple(アップル)はディスプレイ搭載型指紋認証センサーこと「Touch ID」と、新開発の「3D顔認証」の技術に苦戦しているとのこと。最近のiPhoneは例年9月中旬から下旬に 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 17時03分

映画『X-MEN: アポカリプス』、クイックシルバーによる救出シーンのVFX裏側映像

170711_quicksilver.jpg
Image: © Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. © Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved. via FilmIsNow Movie Bloopers & Extras/YouTubeあのピッツァ犬はこう作られていた!!2016年に公開された映画『X-MEN: アポカリプス』では、ミュータントの始祖にして、最強の敵エン・サバ・ヌール/アポカリプスが霞んでしまうほど、オイシイとこを全部持ってった憎いあンちくしょうがいましたよね。それがクイックシル 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 15時03分